まちで魅了する舞台

あなたを魅了する、アート×まちの素敵な関係

(公財)八尾市文化振興事業団がプロデュースする、大阪府八尾市のまちの魅力を伝える<場所>と<アート>と<味覚>をかけ合わせた素敵な異空間でお客様を魅了する催しです。
今年の本シリーズは、八尾出身の謎多きヒーロー、僧・道鏡につながる作品やスポットを取り上げる企画です。


<詳細ホームページ>

https://prismhall.jp/event/10362.html


<チケット発売>

一般前売発売 9月2日(土)am10:00~ 


【第1弾】

~美しく明るいバリトンが古民家に響きわたる~

 古民家のオペラコンサート

若き日の道鏡

「若き日の道鏡」は1998年に八尾市にゆかりのある芸術家の方々が中心となって創作上演したオペラ作品です。

本作品で歌われた曲をはじめ、聴きなじみのあるオペラ曲を築250年の古民家・茶吉庵の米蔵でお楽しみください。

◆出演

桝 貴志(ます たかし)/バリトン

藤江 圭子(ふじえ けいこ)/ピアノ


◆日程

2023.10/14(土)

①11:00開演 ②14:00開演

公演時間約1時間、開場は開演の30分前から


◆会場

築250年の古民家 茶吉庵米蔵

(八尾市恩智中町3-1)

近鉄大阪線「恩智駅」下車、東へ徒歩約7分


◆オプション

<グルメ>

パテアンクルート世界選手権第2位のシェフが手がける恩智の話題のお店

シャルキュトリーロシニョールのワインとこだわりの素材のサンドイッチ

<観光>

道鏡ゆかりの国指定史跡

由義寺跡などを巡るまちあるき


◆料金

自由席・税込

●公演のみ 2,000円

●フード・ドリンク付 3,500円

●まちあるき 【別途】500円

※未就学児の入場はご遠慮ください。


【第2弾】

~八尾唯一の寄席小屋で女性ならではの芸を愉しむ~

旭堂小南陵と素敵な女性芸人の落語・講談会


道鏡ゆかりの地である龍華寺跡のすぐ近くにある八尾市唯一の寄席小屋・喜楽亭。

八尾市出身で上方講談界をリードする女性講談師・旭堂小南陵と、落語家もお囃子もすべて女性芸人の華やかな落語・講談をお楽しみください。普段は見えない出囃子や鳴り物をお客様の前で披露する特別コーナーもあります。

八尾の老舗「風土菓 桃林堂」の秋ならではの「栗蒸ようかん」などの和菓子のセットのお土産付き。


◆出演

旭堂小南陵(きょくどうこなんりょう)/講談

露の眞(つゆのまこと)/落語

露の瑞(つゆのみずほ)/落語

はやしや福(はやしやふく)/お囃子


◆日程

2023.11/5(日)

14:00開演

公演時間約1時間20分、開場は開演の30分前から


◆会場

八尾唯一の寄席小屋 喜楽亭

(八尾市陽光園2-5-4)

JR大和路線「八尾駅」下車、北東へ徒歩約5分


◆料金

自由席・税込

3,000円

※参加される方全員に「風土菓桃林堂」の季節の和菓子3点セットのお土産が付きます。

※未就学児の入場はご遠慮ください。


<チケットのお求め・お問合せ>

★プリズムホールチケットカウンター(⽉曜休業・祝祭⽇の場合翌平⽇9〜19時)TEL:072-924-9999

★プリズムホールウェブサイトチケット(お席をお選びいただけます※公演3⽇前まで)https://prismh

all.jp/ticket


――――――――――――――

⼋尾市⽂化会館指定管理者である(公財)⼋尾市⽂化振興事業団は

「あなたの⼈⽣が輝く場所プリズムホール」を基本理念に3つのミッションを設定して会館運営や芸術

⽂化事業を実施しています。

【まちで魅了する舞台】が該当するミッション

●感動と⽣きる意欲を⽣み出す本物の作品の創造と発信ⅰ地域の魅力を活かした本物の作品の創造・発信

主催:公益財団法⼈⼋尾市⽂化振興事業団

助成:⽂化庁⽂化芸術振興費補助⾦(劇場・⾳楽堂等活性化・ネットワーク強化事業[地域の中核劇場・

⾳楽堂等活性化])|独⽴⾏政法⼈⽇本芸術⽂化振興会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://prismhall.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
大阪府八尾市光町2-40 八尾市文化会館
電話番号
072-924-5111
代表者名
池尻誠
上場
未上場
資本金
-
設立
1988年11月