プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人 日本補助犬協会
会社概要

日本補助犬協会、「老犬ホーム」再建のためクラウドファンディングを開始

緊急支援のお願い!!

公益財団法人 日本補助犬協会

局地的大雨により大木(20m)が倒壊、老犬ホームが使用不能に

○クラウドファンディング実施の背景

2023年8月16日(水)未明、局地的大雨の影響で裏山の大木が倒壊、協会施設の屋根を直撃しました。大木は施設の屋根に計5ヵ所の穴を空け、屋根の梁を折り、大きな枝がささり居室の天井に大きな穴がたくさん空きました。被災した施設は認定試験センター(旧あすなろ学校)で補助犬を引退した老犬を飼育する「老犬ホーム」としてもフル稼働していましたが、この事故により施設としての機能は完全にストップしてしまいました。

   倒木が直撃した施設(外観)


老犬たちは現在は一時的に隣の「横浜訓練センター」で過ごしています。横浜訓練センターでは補助犬の候補犬20頭を飼育しており、キャパシティーオーバーの状況の為、老犬が安心して過ごせる環境を一日も早く復旧させるため、クラウドファンディングを立ち上げました。皆様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

     隣の施設に避難中の老犬たち



○クラウドファンディング詳細       

運営会社:レディフォー

期間:2023年9月21日(木)~12月20日(水)

目標金額:2000万円

詳細は下記URLまたはQRコードから

https://readyfor.jp/projects/hojyoken2023

○公益財団法人日本補助犬協会について

日本補助犬協会は、日本で唯一 3種類の補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を横断的に育成・認定・啓発する、内閣府認可の公益財団法人です。障害の有無・性別・出身にかかわらず多様な人たちが、支える側・受ける側に分かれることなく個人がその能力を発揮しながら運営する法人です。

 事業内容

 ・補助犬の育成及び無償貸与

 ・補助犬認定事業

  (盲導犬、介助犬、聴導犬の認定審査会の開催)

 ・補助犬啓発事業

 補助犬協会ウェブサイト

 https://www.hojyoken.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://readyfor.jp/projects/hojyoken2023
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人 日本補助犬協会

0フォロワー

RSS
URL
http://www.hojyoken.or.jp
業種
医療・福祉
本社所在地
神奈川県横浜市旭区矢指町
電話番号
045-951-9221
代表者名
朴 善子
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2002年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード