LaserPecker x もくはり|レーザー彫刻機「LP4」無料体験イベント開催のお知らせ

もっとも人気のデュアルレーザー彫刻機「LP4」を体験!現在、参加申込受付中~

LaserPecker

ポータブルレーザー彫刻機を展開するLaserPecker(レーザーペッカー)は、東京・文京区のものづくり工作室「もくもくはりねずみ」との共催により、2025年6月8日(日)に人気モデル「LP4」の無料体験イベントを開催いたします。

もくもくはりねずみ

本イベントは、ハンドメイド作家やクラフト愛好者の皆さまに向けて、LaserPecker製品の魅力や活用方法を実際にご体験いただける特別な機会です。コンパクトながら二種類のレーザーを搭載し、金属・木材・革・ガラスなど多様な素材に対応可能な人気モデル「LP4」の実力を、プロのサポートのもと存分にお試しいただけます。

現在、体験イベントの参加申し込みを受付中です。定員に限りがございますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

イベント概要

名称いろいろ素材実験:LaserPecker LP4 制作体験会

日時:2025年6月8日(日)13:30~17:00

共催LaserPecker × もくもくはりねずみ

開催場所:もくはり(文京区水道2丁目3番21号久保田マンションB1F)

対象者:レーザー加工に興味がある方、クラフト作家、起業検討中の方など

参加費:無料

定員:10名(先着順)

■体験イベントのお申し込みはこちら
https://mokuhari.com/1fd85762c79e803e9653e350d9139957

プログラム内容

  • 参考作品ギャラリー

各素材(木/革/アクリル/金属/ガラス/石/貝など)への彫刻サンプルを見ることができます。

  • デモンストレーション

彫刻を実機で実演。

  • 素材持ち込みテスト

30×30mm以内でお好きな素材を持ち込んでいただき、1人1デザイン、その場で彫刻体験。

素材のお持ち込みがない方はこちらでご用意した素材をご利用可能です

初めての方でも安心してご体験いただける機会となっておりますので、レーザー彫刻にご興味のある方はぜひご参加ください。


【LaserPeckerについて】

LaserPecker(レーザーペッカー)は、スマートレーザー彫刻機を中心とした製品の開発を手がけるブランドです。コンパクトなデザインと多機能性を兼ね備えた製品を提供しており、DIYユーザーから小規模事業者まで、幅広いユーザー層のニーズに対応しています。

「誰でも手軽に本格的な彫刻を楽しめる」というコンセプトのもと、ものづくりの魅力を身近に感じられるような製品の開発に取り組んでいます。

【会社概要】

会社名:Shenzhen Hingin Technology Co.,Ltd

所在地:Rm 4001, W. Tower, Galaxy WORLD, Shenzhen, China

事業内容:レーザー彫刻機の開発・販売、およびDIY・創作関連のソリューション提供

設立:2017年

公式サイト:https://jp.laserpecker.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MotionSea Co.,Limited

0フォロワー

RSS
URL
https://jp.laserpecker.net/
業種
製造業
本社所在地
Rm 4001, W. Tower, Galaxy WORLD, Shenzhen, China
電話番号
-
代表者名
謝清鵬
上場
未上場
資本金
-
設立
-