松丸亮吾率いるRIDDLER主催の謎解き公演で初の声優コラボが実現!『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』に村瀬歩さん&土岐隼一さんがW出演

松丸亮吾がプライベートでも親交のある2人に自らオファーを行い、“夢の共演”が実現

RIDDLER

謎解きクリエイター・松丸亮吾が率いるRIDDLER株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:松丸亮吾)は、2025年8月16日(土)より開催する新作謎解き公演『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』において、物語の鍵を握るデスゲームの主催者役に、人気声優の村瀬歩さんと土岐隼一さんがダブル出演することを発表いたします。

 緊張と笑いが交錯する、前代未聞のダブルブッキングデスゲームが開幕! 

『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』は、参加者自身が物語の登場人物としてデスゲームに巻き込まれ、数々の謎を解きながら物語を進めていく没入型の謎解きイベントです。

本作では、2つの異なるデスゲームが偶然にも同じ会場で“ダブルブッキング”してしまうという前代未聞の事態が発生。参加者はそのカオスな状況に巻き込まれ、ひらめきを頼りに、同時に進行する2つのデスゲームからの生還を目指します。 

個性際立つデスゲームのゲームマスター役に、実力派声優がW出演! 

この物語の中核を担うのは、2人の個性豊かな“デスゲーム主催者”。
・「ブチコロ」無邪気でキュートな見た目とは裏腹に、容赦のない招き猫
・「モノアイ」感情を持たないと自称する、冷徹な異形頭の存在
この存在感あふれる2人のキャラクターを演じるのは、実力派声優の村瀬歩さん&土岐隼一さん。
RIDDLER主催の謎解き公演で、声優とのコラボレーションが行われるのは今回が初となります。さらに本キャスティングは、代表・松丸亮吾がプライベートでも親交のある2人に自らオファーを行い、特別なご縁から実現した“夢の共演”となりました。

村瀬歩さんは、アニメ「ハイキュー!!」日向翔陽役、アニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」夕凪ツバサ/ キュアウィング役などで知られ、愛嬌のある声と演技力で「ブチコロ」の狂気を可愛らしくもゾッとする形で表現。

土岐隼一さんは、アニメ「拷問バイトくんの日常」セロ役、アニメ「転生したらドラゴンの卵だった~最強以外目指さねぇ~」イルシア役などで知られ、本作では冷静かつ知的な語り口で「モノアイ」の不気味な存在感を際立たせます。

シリアスな“命がけのゲーム”という緊張感がありながら、ダブルブッキングしてしまったゲームマスターの「ブチコロ」と「モノアイ」が繰り広げる、思わず笑ってしまうコミカルな掛け合いも本作の大きな魅力です。

謎解き初心者から経験者まで、誰もが楽しめる設計に 

RIDDLERでは「誰もが楽しめる最高のひらめき体験をお届けする」ことをコンセプトとしており、本作でも初心者から経験者まで幅広く楽しめるよう、ヒントのサポートやチーム編成の工夫を徹底しています。お一人での参加や謎解きが初めての方でも安心してご体験いただけます。

リドラの謎解きスタジオ(東京・東池袋)

公式サイトにて「お試し謎」公開中

開催に先がけ、公式サイトでは2人のゲームマスターによる「お試し謎」に挑戦が可能。
ブチコロとモノアイがそれぞれ出題する2問の謎――
答えは当然2つ……かと思いきや?
公式サイトの回答フォームから送信すると、正誤判定が可能です。
ぜひあなたのひらめきで、隠された答えにたどり着いてください!

「Wブッキングデスゲーム」公式サイトより

この夏は、RIDDLERが贈る史上最もカオスな謎解きゲームにご期待ください。

 『ダブルブッキングデスゲームからの脱出』開催概要

■ 開催概要

チーム人数:最大4人 

所要時間:120分
開催日程:2025年8月16日(土)~2025年9月28日(日)
スケジュール:
土曜日:10:00/13:00/16:30/19:30

日曜・祝日:10:00/13:00/16:30

会場:リドラの謎解きスタジオ
(東京都豊島区東池袋1-23-9 THE KINDAI 10 IKEBUKURO 3階)
アクセス:JR・東武・西武・東京メトロ「池袋駅」 徒歩約5分

主催・企画制作:RIDDLER

チケット料金:
【前売】通常チケット(1人):3,800円/グループチケット(最大4人):14,800円

【当日】通常チケット(1人):4,100円/グループチケット(最大4人):16,000円
特設サイト:https://st.riddler.co.jp/wdeathgame/

■ ストーリー

都内某所で行われるデスゲームの招待状を手にしたあなた。

「生還者には■■■■を差し上げます」

その謎めいた触れ込みに心を奪われ、会場に向かうと・・・

「みんな〜!デスゲームの時間だにゃ〜!!」

「皆様、本日はお集まりいただき誠に感謝いたします。」

声が2つ......?ゲームマスターが2人!?

「にゃにゃにゃ?今日はボクのお遊戯の日にゃんだけど〜?」

「...これは予期せぬ事態ですね。本日は私のゲームが行われる予定でしたが。」

 どうやら手違いによって2つのデスゲームがダブルブッキングしてしまった!?

「「仕方ないから一緒に」」「やるにゃ!」「やりましょう」

――こうして、前代未聞の《Wブッキングデスゲーム》が幕を開ける。

ひらめきを駆使し、両方のデスゲームから生還を目指せ!

 <村瀬歩(むらせあゆむ)さんプロフィール>

12月14日生まれ。アメリカ合衆国出身。アスターナイン所属。2011年に声優デビューし、2014年にアニメ『ハイキュー!!』日向翔陽役で初主演を果たす。主な出演作に『ひろがるスカイ!プリキュア』(夕凪ツバサ/キュアウィング)、『魔入りました!入間くん』(鈴木入間)など。

<代表作>

TVアニメ「ハイキュー!!」日向翔陽役

TVアニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」夕凪ツバサ/ キュアウィング役

TVアニメ「魔入りました!入間くん」鈴木入間役

<土岐隼一(ときしゅんいち)さんプロフィール>

5月7日生まれ。東京都出身。WITH LINE所属。2014年より本格的に声優活動を開始。2019年5月にはソロアーティストとしてもデビューし、これまでに4枚のタイアップシングルと4枚のアルバム等をリリースしている。

<代表作>

TVアニメ「拷問バイトくんの日常」セロ役

TVアニメ「転生したらドラゴンの卵だった~最強以外目指さねぇ~」イルシア役

TVアニメ「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」ベネティム・レオプール役

ゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」神代類役

<RIDDLER(リドラ)株式会社>

2019年設立。テレビ番組などでも多く活躍する松丸亮吾が代表をつとめ、さまざまなメディアで謎解きを仕掛ける東京大学発の謎解きクリエイター集団。「最高の“ひらめき体験”を生み出し、考えることを誰もが好きになれる世界をつくる」をモットーに活動。2024年に、謎解きを仕掛ける新たな拠点として「リドラの謎解きスタジオ」を東京・池袋にオープン。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リドラ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://riddler.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋1-23-9 THE KINDAI 10 IKEBUKURO 3F
電話番号
-
代表者名
松丸亮吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年03月