プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社piland
会社概要

「3時間で学ぶChatGPT講座」を実施 | 株式会社piland × みちのく伝統文化

元ソフトバンクGデータサイエンス部隊のデータサイエンティストから3時間でゼロから学ぶChatGPT

piland

最先端のAI技術をリサーチ/実装している株式会社piland(代表取締役CEO長野 陸、東京都中央区、以下piland)と酒業界に従事し国内外の酒業界、農家、SAKEファンと交流してきたみちのく伝統文化が、SAKEをフックに地方創生を行ってきたNOMUZO PROJECTの一環として「地域人材の育成」という軸でChatGPTの講座を8月24日と25日の2日間で実施


  • イベントURL

https://peatix.com/event/3654892/view


  • 実施内容

【講座テーマ】

3時間で学ぶ「ChatGPT」(使い方と今後の展望)

~このタイミングだからこそ、ゼロから「ChatGPT」を学ぶ~


・ChatGPT経験ゼロの方も歓迎

・データサイエンスに触れてみたい方も歓迎。

・税理士、行政書士、公認会計士、弁護士など士業の方も歓迎。


【講師紹介】

長野陸(25歳)エンジニア歴5年 専門分野はAI。


元ソフトバンクグループ(株)孫正義社長直轄のデータサイエンス部隊で活躍。

ChatGPTの可能性をよく知るデータサイエンティスト。

ソフトバンクグループのAI企業を中心とした投資戦略や投資先分析などを担当。


【キャリア】

大学を首席かつ飛び級で卒業。AIやITの知識技術を極めるために大学院に入学。

大学院卒業後はソフトバンクグループ株式会社(SBG)からのスカウトで孫正義会長兼社長直下部隊のデータサイエンティストとして入社。SBGの成長戦略のためのデータ分析を行う。

現在は、独立しフリーランスとして活躍。AIやWEBアプリケーションの開発を行い、様々な大手企業の新規事業に参画中。



【参加していただきたい方(以下のような方を想定しています)】

・そもそもChatGPTが何者かわからない方

・ChatGPTの活用方法がいまひとつよくわからない方

・実際の実務により深く役立てるイメージがわかない方

・もう少し効率的な使い方を学びたい方

・マーケティングやデータサイエンス、AIなど様々な業界に与えるインパクトを知りたい方

・ChatGPTの活用事例を学びたい方

・士業系業務にChatGPTを活かしてみたい方


【詳細/予約URL】

https://peatix.com/event/3654892/view


・8月24日(木)13:30-16:30

・8月25日(金)13:30-16:30

いずれの回も講座終了後懇親会を開催(希望者のみ)


開催場所:TKP品川カンファレンスセンターANNEX(JR品川駅から徒歩4分)

東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 3階


  • 「NOMUZO PROJECT」とは

【内容】

酒ファン参加型会員制プレミアム酒ECサイト NOMUZO.STYLEを運営


【背景】

世の中には、様々なストーリーを持った酒蔵がたくさんあります。そういった酒蔵を“お客様と共に発掘”し、飲んでみたい・これまで味わったことのないプレミアム酒の数量限定醸造を酒蔵に直接依頼。出来上がったお酒を全量買取しNOMUZO.STYLEで限定発売します。


【詳細URL】

https://nomuzo.style/project/


  • 会社概要

 会社名 :株式会社piland
 所在地   :〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階

代表者 :代表取締役 長野 陸
 設立      :2022年1月
 資本金   :100万円
 URL    :https://piland.jp/
 事業内容:AI開発、ビックデータ解析、ソフトウェア開発、コンサルティング
 
 会社名 :合資会社みちのく伝統文化
 所在地 :〒023-0047 岩手県奥州市水沢字立町13番地
 URL    :https://michinokugsk.com
 事業内容:SAKEを通して、人をつなぎ、蔵をつなぎ、地域をつなぐ。


  • 本リリースについてのお問い合わせ先

 E-MAIL:info@piland.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://peatix.com/event/3654892/view
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

pilandのプレスキットを見る

会社概要

株式会社piland

3フォロワー

RSS
URL
https://piland.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座 1-12-4N&E BLD.7階
電話番号
-
代表者名
長野 陸
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード