プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイムファクトリー株式会社
会社概要

【社内SE意識調査】続く賃上げ、実態は?大企業20〜30代社内SE、仕事の満足理由 第3位「給与水準」、第2位「技術スキルの向上」を抑え、第1位は・・・?

〜約8割が社内SEを今後も続けたい意向!仕事内容・年収・残業時間・やりがいのポイントまで徹底調査〜

アイムファクトリー株式会社

アイムファクトリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:久利 可奈恵)は、大企業(従業員数1,000名以上)の20〜30代の社内SE108名を対象に、社内SEの働き方に関する実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。
※全9問の質問内容のうち、本リリースでは一部を掲載しています。

▼本配信の調査結果資料をダウンロードする:
https://www.aim-factory.com/whitepaper/0003

■調査サマリー

■調査概要
調査概要:社内SEの働き方に関する実態調査

調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査

調査期間:2024年2月7日〜同年2月7日

有効回答:大企業(従業員数1,000名以上)の20〜30代の社内SE108名

※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。


調査結果の全容を知りたい方はこちら:https://www.aim-factory.com/whitepaper/0003


調査の内容〉

Q:現在のお勤め先の勤続年数を教えてください。

Q:社内SEとしてどのような仕事に携わっているか。(複数回答)

Q:現在の年収を教えてください。

Q:月平均の残業時間を教えてください。

Q:社内SEをしていて、やりがいを感じている点。(複数回答)

Q:社内SEの仕事に対する満足度。

Q:社内SEの仕事で満足しているポイント。(複数回答)

Q:社内SEをしていて大変だと思うこと。(複数回答)

Q:今後どのような働き方をしたいと考えているか。(複数回答)


※以下に、調査結果の一部を公開いたします。

https://www.aim-factory.com/whitepaper/0003

調査結果の全容が知りたい方は、上記リンクより資料をダウンロードいただけますと幸いです。


■現在の勤務先での勤続年数、「7年~10年未満」が32.4%で最多

 「Q1.あなたの、現在のお勤め先の勤続年数を教えてください。」(n=108)と質問したところ、「7年~10年未満」が32.4%、「10年~15年未満」が24.1%、「15年以上」が7.4%という回答となりました。7年以上の勤続年数が全体の7割を占めるなど、比較的、同じ企業に長く勤めている傾向にあることがわかりました。


・15年以上:7.4%

・10年~15年未満:24.1%

・7年~10年未満:32.4%

・5年~7年未満:11.1%

・3年~5年未満:12.0%

・1年~3年未満:6.5%

・1年未満:4.6%

・わからない/答えられない:1.9%


■社内SEとしてのやりがい、約4割が「直接、感謝される機会が多くある」「業務範囲が広く、幅の広い知識が得られる」と回答

 「Q5.あなたが、社内SEをしていて、やりがいを感じている点を教えてください。(複数回答)」(n=108)と質問したところ、「直接、感謝される機会が多くある」が38.9%、「業務範囲が広く、幅の広い知識が得られる」が37.0%、「自社の業務環境を改善できる」が33.3%という回答となりました。


・直接、感謝される機会が多くある:38.9%

・業務範囲が広く、幅の広い知識が得られる:37.0%

・自社の業務環境を改善できる:33.3%

・上流工程を担当できる:26.9%

・会社経営に影響を与える仕事に携われる:25.0%

・自分の仕事に対する反応がダイレクトにわかる:24.1%

・あてはまるものはない:11.1%

・わからない/答えられない:3.7%


■社内SEの仕事に対して、約8割が「満足」

 「Q6.あなたの、社内SEの仕事に対する満足度を教えてください。」(n=108)と質問したところ、「とても満足している」が18.5%、「やや満足している」が61.1%という回答となりました。


・とても満足している:18.5%

・やや満足している:61.1%

・あまり満足していない:13.9%

・全く満足してない:4.6%

・わからない/答えられない:1.9%


■まとめ

 今回は、大企業(従業員数1,000名以上)の20〜30代の社内SE108名を対象に、社内SEの働き方に関する実態調査を実施しました。


 まず、勤続年数は「7年~10年未満」(32.4%)が最多で、7年以上の勤続年数が全体の7割を占めるなど、比較的、同じ企業に長く勤めている傾向にあることがわかりました。また、社内SEとしてのやりがいについて、約4割が「直接、感謝される機会が多くある」「業務範囲が広く、幅の広い知識が得られる」ことを挙げており、社内SEの仕事に対して、約8割が「満足」と回答しています。仕事に満足している理由については、「職場環境の安定」(45.3%)、「技術スキルの向上」(39.5%)の他、「給与水準」(32.6%)も上位になりました。


 今回の調査では、20〜30代の社内SEの働き方に関する実態が明らかになりました。社内SEとしての仕事に様々な悩みを抱えつつも、職場環境の安定や給与水準の高さなどを背景に、多くの方が現在の仕事におおむね満足しているようです。技術革新が進む中、各企業において社内SEの役割はますます重要になっています。やりがいがあり高待遇な「社内SE」という仕事への関心は、今後さらに高まるのではないでしょうか。


 今回の調査の全容について気になる方は、ぜひ調査結果をダウンロードしてみてください!

▼本調査レポート資料のダウンロードはこちら:https://www.aim-factory.com/whitepaper/0003


■業界に強いコンサルタントがサポート!社内SEのエンジニア求人サイト「社内SE転職ナビ」

 社内SE転職ナビは、社内SEに限定して転職したいITエンジニア向けの求人情報サイトです。自社社内で開発したい方、スキルアップされたい方にご支持いただいています。


《社内SE転職ナビが選ばれる5つの特徴》

提案社内SE求人 平均25.6社

保有求人10,000件以上

入社後の定着率96.5%

業界TOPクラスの社内SE件数

IT業界に詳しいコンサルタントと面談

幅広い職種の社内SE求人

詳しくはこちら:https://se-navi.jp/


■一人一人に合わせたカウンセリングで、最適なキャリアを提案

 アイムファクトリーは、2008年の創業以来、15年以上にわたってITエンジニアの人材支援を行い、IT採用のプロフェッショナルとして、これまで多くの企業様の採用を支援し続けてまいりました。


 上流から下流工程、コンサルタント、PM/PMO経験を持ったIT人材など、幅広い経験やスキルを持ったフリーランスと面談しているエージェントが、御社のIT課題やニーズをくみ取った上で、経験豊富でプロフェッショナルなIT人材を多くの企業様にご紹介しています。


 今後とも当社は、ITフリーランスエンジニアの皆様と、企業様の事業拡大へのご支援を続け、日本のイノベーションの発展に、貢献してまいります。


■会社概要

会社名 :アイムファクトリー株式会社

設立  :2008年7月8日

代表者 :代表取締役 久利 可奈恵

所在地 :〒107-6026 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル26階

事業内容:人材紹介事業    

     人材派遣事業

     プロジェクト就労支援事業 (フリーランス)

     キャリア情報発信事業

URL  :https://www.aim-factory.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイムファクトリー株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.aim-factory.com/
業種
サービス業
本社所在地
港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル26階
電話番号
03-6747-9356
代表者名
久利 可奈恵
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2008年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード