全国初となるご当地カードの祭典を渋谷で開催!【第1回】ご当地カードサミット~今日から君もロゲッター~

ご当地カードを日本の文化へ!マンホールブームの仕掛人が新企画!

NISHIMURA PROJECT

●約1万円のチケットは、わずか1週間で完売!  

 ダム・城・マンホール・観光スポットなど、人気急上昇の“ご当地カード”。そのファン待望の祭典『ご当地カードサミット』が、ついに渋谷・東京カルチャーカルチャーで初開催されます!

主催は、デザインマンホールやご当地カードを通じて全国の自治体や企業とタッグを組み、地域の魅力発信に取り組む「NISHIMURA PROJECT」(株式会社ニシムラ精密地形模型/東京都武蔵野市・代表取締役 大道寺覚)です。

さらに、イベントのプロデュースを手がけるのは、マンホールブームの仕掛け人であり「マンホールカード」の生みの親でもある山田秀人氏。ファンならずとも気になる、スペシャルな一日になりそうです。

●総合プロデューサー 山田 秀人氏のコメント

 ご当地カードには、日本が世界に誇れる“文化”へと成長するポテンシャルがあると確信しています。しかし、この10年間の制作を通じて感じたのは、個々のカードを磨くだけでは、そのポテンシャルを十分に活かしきれないということでした。

だからこそ、各カードを磨きながら、同時にご当地カード界全体の連携を高め「日本では、各地を訪れることで“訪れた証”として様々なカードをもらえる」そんな世界を形成していく必要があると考えました。今回、その第一歩として、全国のご当地カードのクリエイターとコレクターが一堂に会し、共に“文化を育てていく”はじまりの場として『ご当地カードサミット』を企画しました。

●ご当地カードの豪華プレゼンター陣が集結!15種類以上の来場者特典カードも!  

 第1回となる今回は、全国のご当地カードファン必見の内容です。

登壇するのは、ロゲットカード、マンホールカード、ワールドマンホールコレクション、トレーディングプロフィールカード、銭湯コレクションカード(ふろコレ)、MEICAご当地迷路カード、TORECO、駅カードなど、人気シリーズを手がける計6人のクリエイターたち。それぞれが制作の裏側やカードに込めた思い、そしてご当地カードの魅力を語ります。

さらに来場者には、なんと15種類以上の特典カードをプレゼント。
会場限定のグッズ販売も予定されており、ここでしか手に入らないアイテムも登場します。イベントの最後には、第2回開催に向けて、各クリエイターから今後の活動目標が発表される予定です。

●参加者は自分自身の“トレカ”を配布&交換できる!コレクター同士の交流も!  

 参加者の多くは、自分自身のトレカ風プロモーションカード「トレーディングプロフィールカード(トレプロ)」を事前に制作して参加します。
当日は、そのカードを持参した参加者同士で配布や交換を楽しむことができます。

カードを持っていない方でも受け取ることができるので、出会った仲間たちのカードを“サミットの思い出”として持ち帰ることができるのも嬉しいポイント。
ご当地カードをきっかけに、新たな交流が生まれる場になりそうです。

●来場者特典カード

 来場者特典カードは、なんと15種類以上!
「プロモーションカード」では、プレゼンターにちなんだご当地カード全6種を配布予定。
さらに、「トレーディングプロフィールカード」では、プレゼンターを含む8種類のカードが登場します。

当日は“サプライズカード”の配布もあるとのことで、コレクター心をくすぐる展開になりそうです。

▼プロモーションカード

ロゲットカード 

MEICAご当地迷路カード

温泉TORECO(1枚ランダム)

銭湯コレクションカード(ふろコレ)

駅カード(ばーみりをん氏プロモカード)

ワールドマンホールコレクション 

▼トレーディングプロフィールカード

ロゲットカードほか「やまだひでと」

ロゲッター「足立拓海」

MEICAご当地迷路カード「吉川めいろ」 

銭湯コレクションカード「田井中潤」

駅カードクリエイター「ばーみりをん」

 TORECO「大貫康嵩」

公式曲 歌・歌詞「楠葉(くずは)」 

公式曲 作詞・作曲「関口哲司」

●世界初!ご当地カード専用バインダー『ロゲッターズオフィシャルバインダー ベーシックセット』を先行販売!!

 このバインダーの最大の魅力は、コレクターが表紙カバーや仕切り中表紙を自由にカスタマイズできること。自分だけの“オリジナルご当地カードバインダー”を作れるという、夢のようなアイテムです。

ベーシックセットには、全国統一観光スポットカード「ロゲットカード」の表紙カバーと仕切り中表紙が付属。さらに、限定プロモーションカード3種(ロゲットカード/ワールドマンホールコレクション/トレーディングプロフィールカード)もセットになっています。

監修を務めるのは、マンホールカードの生みの親として知られる山田秀人氏。
“世界初のご当地カード専用バインダー”にふさわしい、こだわりの仕上がりとなっています。

▲ロゲッターズオフィシャルバインダー 
▲表紙カバー(ロゲットカードVer)

▼購入特典限定プロモーションカード

ワールドマンホールコレクション 

 ロゲットカード

トレーディングプロフィールカード

●会場では限定品を含めた複数のグッズが販売!

東京都 マンホールTシャツ 渋谷 

TORECO Tシャツ

全国ご近所銭湯カレンダー2026

【限定】山ぴぃくんアクリルスタンド

山ぴぃくんアクリルキーホルダ

トレプロバッジ&【限定】イベントバッジ

 【限定】 ロゲッターの証&イベントバッジ

●チケットは緊急来場枠を拡大中!残りわずか!!

購入はこちらから⇒https://tokyocultureculture.com/event/general/36463

※同ページから、当日のWEB配信チケット(ツイキャス)も購入可能

■日程:2025年10月18日(土)
■場所:東京カルチャーカルチャー

■時間:開場 17:30

①物 販  17:30 ~ 18:00

②イベント 18:15 ~ 20:55

③交流会  21:10 ~ 22:10
■金額

交流会つき 12,000円(税抜)

交流会なし  9,000円(税抜)

WEB配信   2,000円(税抜) 視聴可能11/1(土)23:59まで視聴可能。

取材のお申込み、本件に関するお問い合わせ

株式会社ニシムラ精密地形模型 NISHIMURA PROJECT 山田秀人

〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤1-1-38

電話:090-5437-1262 E-mail: logetcard@nishimura-mokei.com

すべての画像


会社概要

URL
http://www.nishimura-mokei.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都武蔵野市桜堤1-1-38
電話番号
0422-53-1853
代表者名
大道寺 覚
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年03月