CockPit、大阪・Esforcoのコンサルティング営業事業を買収し、事業強化へ

株式会社CockPit

 株式会社CockPit(本社:東京都港区、代表取締役:鯰江 純樹、以下 CockPit https://cockpit-tokyo.com/)は、2025年5月1日付で株式会社Esforco(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:稲井伽樹、以下Esforco)のコンサルティング営業サービスを事業買収したことをお知らせいたします。

■成長戦略としてのM&A

 CockPitはBPO事業の成長戦略の一つとしてEsforcoのコンサルティング営業事業を買収し、事業拡大を加速させてまいります。

スタートアップがM&Aを選択する背景には、非連続的な成長を目指す戦略があります。M&Aを通じて人材や顧客基盤を獲得し、迅速にスケールアップする手法が有効とされており、近年では特に注目される手法です。

 CockPitは人材紹介、BPO事業を主軸として「1億2,000万人の月曜日を豊かに」の実現に向けて事業を展開してまいりました。

これまでBPO事業では、中堅から大手の法人を主な対象として事業を展開してまいりましたが、企業成長に向けた事業多角化の一環として、より幅広い法人層への支援提供を模索しておりました。

Esforcoが展開する中業企業向けのセールス支援事業の買収により、当社の事業ポートフォリオを拡充してまいります。

また、同領域における稼働人員の確保は業界全体の課題とされておりますが、CockPitが強みとする完全リファラル型の集客スキームとのシナジーにより、このボトルネックの解決を目指します。


■今後の展望

 2023年度にBPO事業を本格スタートさせ、一昨年に80名、そして昨年度の時点で250名の稼働規模にまで成長しました。

2025年はBPO事業のみで15億円の売上を目標に事業展開をしてまいります。引き続きセールス案件においてのインサイドセールス部隊をメインとし、今後はSVやPM等のミドル層の供給にもチャレンジしてまいります。



■CockPit 代表取締役CEO 鯰江氏のコメント

 現代社会ではインターネット、スマートフォン以来のAI革命が起きております。その中で営業領域においても変化が求められる市場に対して、稲井氏の中期的な戦略と、弊社が目指す世界観がマッチしたことがタッグを組むことの決め手となりました。

また、株式会社CockPitを創業して売上、利益共に順調である今、積極的投資を行う経営方針に基づいて意思決定を行いました。

AIで代用できないセールスを、稼働者の完全リファラル集客という強みを活かす中で実現して参ります。


■Esforco 代表取締役 稲井氏のコメント

 Esforcoはこれまで、営業の本質と向き合いながら、成果を支える仕組みと現場力を積み上げてまいりました。目先の成果ではなく、積み上げによって生まれる確かな信頼。それこそが、私たちの最も大切にしてきた価値です。

今回、CockPit社への事業譲渡を決めた背景には、鯰江代表の掲げるビジョンに対する強い共感がありました。

短期の成長ではなく、どのような価値を社会に残していくかという視点。その志と覚悟には、深く共鳴するものがありました。

また、完全"リファラル"にて顧客獲得、社員の採用を実現されている点は弊社と同じであり、シナジーも生まれるかと思います。この事業譲渡は、過去を終わらせる選択ではなく、可能性を次に引き継ぐ決断です。"営業"という営みを通じて、一人ひとりの“月曜日”が少しでも豊かになる未来を、共に実現していきます。



■CockPitの事業内容 

 CockPitは「1億2,000万人の月曜日を豊かに」をパーパス(社会的価値)に掲げ、日々その実現に向けて活動しております。弊社のバリューである「カッコよくセクシー*1に生きること」を体現し、人材事業を通して日本の月曜日を豊かにして参ります。

*1 セクシーは「魅力的」の意味で使用しております


・リファラル型人材紹介

広告宣伝を一切行わない完全紹介制で転職支援をしております。毎月70名前後の方が転職のご相談に来られ、その多くが20代の営業職かエンジニアとなります。

弊社のパーパスにもある「1億2,000万人の月曜日を豊かにする」ことを1番に考え、「周囲の方の人生を豊かにすること」を最も重要な事業ミッションとして掲げております。

弊社は、想いはあるが何をすれば良いかわからないという方に対しても、単なるキャリア視点だけではなく、人生全般を考えた幅広い視野でコーチング要素も兼ねた特殊なサポートを行いますので、是非弊社HPよりお問い合わせください。


・営業フリーランスBPO事業

フルコミットのフリーランスの営業マン(週5日、月160時間フル稼働)を各クライアント会社様に常駐し、営業支援を行っております。具体的なクライアント様でいきますと、広告に関係する事業者やIT関連事業者、人材系の事業者様からのご依頼が多く、1席〜ご依頼が可能です。事業を発足して、約1年半が経ちますが、稼働者数は210名を突破しました。人材紹介事業・BPO事業ともにリファラルで集客をしているため、高い能力を持つ質の高い営業マンを派遣することが可能です。CockPitは、2019年に設立され、「1億2,000万人の月曜日を豊かにする」をミッションに、人材紹介、ITエンジニア支援、人材派遣、BPO事業など多岐にわたるサービスを提供しています。完全紹介制による転職支援を特徴とし、一人ひとりのキャリアに真摯に向き合う姿勢が高く評価されています。

■株式会社CockPit 会社概要

社名:株式会社CockPit https://cockpit-tokyo.com/

会社所在地 :〒108-0014 東京都港区芝5丁目29-20 クロスオフィス三田6F

電話番号:03-6665-8866

設立年月日 :令和元年5月1日

資本金:45,000,000円

代表者 :代表取締役 鯰江純樹

事業内容 :紹介制転職支援 / 業務委託・派遣事業 / 人材紹介立ち上げ事業 / ITスクール事業 /フリーランスエンジニア斡旋事業/リファラル型人材紹介会社向けのコンソーシアムサービス


【本件に関する報道関係者からの問い合わせ先】

株式会社Cockpit 広報担当 横山愛華

Tel:03-6665-8866/E-mail:cockpit-yokoyama.a@cock-pit.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CockPit

9フォロワー

RSS
URL
https://cockpit-tokyo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田607
電話番号
03-6665-8866
代表者名
鯰江 純樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年05月