名古屋・熱田発。唯一無二の“コンテンポラネア生地”がブームを呼ぶ女流ピッツァイオーロ・西盛恭子、18年の情熱が焼き上げた「また食べたいピッツァ」

2025年秋、名古屋・熱田、女性ピッツァ職人・西盛恭子によるピッツァが誕生した。“最後までパリッと、サクッと”という「想像を超えた軽さ」を実現した、まったく新しいピッツァスタイルだ。

株式会社Quinci

石窯の前でピッツァを焼く西盛

株式会社クインチ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:澤村知永)が運営する新業態《カフェ&ピッツェリア

ハーバー》(所在地:名古屋市熱田区千年1-8-20/地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町」駅 徒歩10分)が2025年6月20日にグランドオープンしました。石窯で一気に焼き上げる“パリッともっちり”生地に、イタリア産チーズを惜しみなく使った看板ピッツァが自慢。マリーナのクルーザーを望むリバーサイドテラスはワンちゃん同伴OK。熱田神宮エリアでの寄り道ランチや、大人の女子会・ドライブデートにぴったりの“ロケーションピッツェリア”です。

18年の情熱が焼き上げた「また食べたいピッツァ!」 写真「マルゲリータ」

■「また食べたい」と思わせる一枚を 

石川県出身の西盛は、幼い頃から味覚が敏感で、
“ハンバーグトマト&オニオン”の香りに心を奪われたという。

学生時代に食べ歩きを重ねる中でナポリピッツァに出会い衝撃を受ける。

24歳で神奈川県で料理の世界に飛び込み、14時間以上、生地と向き合う日々を過ごした。
「とにかく納得できるまで焼き続けました。失敗も、焦げも全部、ピッツァが教えてくれる。」

18年を経て辿り着いたのが、数年ほど前からナポリで作られている「コンテンポラネア生地」。

それを独自に改良し現在の生地に至った。
軽さと旨味を両立させたその食感は、まさに唯一無二
「ピッツァを食べた人が、“また食べたい”と思ってくれたら、それが私の幸せです。」

 ■ 女性ピッツァ職人が牽引する新時代 

男性職人が多いピッツァの世界で、
西盛は“感性と直感”を武器に、全く新しいピッツァ文化を築いている。

「生地は生きもの。私が焦っていると、ピッツァも焦る。
だから、火の前に立つときは心を静かにします。」

その姿はまるで、ステージ上のアーティストのよう。
実は彼女の趣味はビジュアル系バンドとドライブ
「音楽もピッツァも、熱とリズムで人を動かすところが似てるんです。」

 ■ 熱田から全国へ。街を元気にするピッツァ 

名古屋市熱田区の川沿いにたたずむ「カフェ&ピッツェリア ハーバー」は、
地元の人々が昼から気軽に立ち寄る“心のよりどころ”のような存在。

「この街は人の距離が近い。
だからこそ、焼きたてのピッツァが似合う街だと思うんです。」

西盛のピッツァを囲めば、自然と会話が生まれる。
“食で人と人をつなぐ”という想いが、熱田から静かに広がっている。

香ばしく軽やかな食感と、冷めてもおいしい余韻。

石窯と生地へのこだわり

400℃超の石窯で約180秒(※目安)一気焼成。外は香ばしく、中は水分を抱えた香ばしく軽やかな食感。

生地は水分75%以上の高加水生地を低温で長時間熟成させ旨みと香りを引き出す。

焼き上がりのコルニチョーネ(縁)に残る豹柄の焼き斑が香りの証。

焼き上がりのコルニチョーネ(縁)ショット:一度食べたら忘れられない“火と香りの芸術”。彼女は、この空洞がパリッと軽やかさを生み出している。

食材ポリシー

チーズはすべてイタリア産を厳選。使用量は「遠慮なし」がモットー。

野菜・きのこなど季節食材はできる限りフレッシュ(生)で仕入れ、その日の状態を見極めて提供。

トマトソース/オイル/粉など、産地・輸入ロットを職人がチェック。

毎日真剣に吟味し、お客様を笑顔にする

個性的なラインナップ!!

空間・ロケーション(体験価値)

テラス席_ブルーサイド:マリーナを望む開放的テーブル席(ワンちゃんOK)。

海外のリゾートカフェのような空間
非日常空間が広がります!

熱田区のリバーサイド・マリーナに面した開放的なテラス席。目の前に停泊する高級クルーザー群が非日常のバカンス感を演出します。屋根付き区画もあるので日差しや小雨の日も安心。夜は水面に街の灯りが映り込み、スパークリング片手に石窯ピッツァで乾杯すれば海外リゾート気分に。

ワンちゃん同伴OK:テラス席はリード着用で愛犬と一緒にご利用いただけます。ウォーターボウルをご用意(無料)。犬用メニューのご提供はございません。

利用シーン提案

大人の女子会ランチ:昼下がりのテラスでチーズ&泡。

ドライブデート:熱田神宮参拝→マリーナで石窯ピッツァ→リバーサイド散歩。

愛犬と週末ブランチ:テラスでゆったり、写真映え抜群。

ちょっと贅沢なお祝いディナー:シェアピッツァ+前菜+スパークリングでカジュアル祝席。

店舗概要

店名カフェ&ピッツェリア ハーバー(Caffe&Pizzeria Harbor)

所在地〒愛知県名古屋市熱田区千年1-8-20(地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町」駅 徒歩10分)

電話052-661-0052

営業時間11:00〜19:00

定休日火・水

席数店内席28席+テラス12席(計40席)

ペットテラス席 ワンちゃん同伴可(リード必須)

オープン日2025/6/20

駐車場12台(共有含む)/近隣コインPあり

決済現金・各種クレカ・電子マネー

SNSInstagram:@pizzeria.harborURLhttps://www.instagram.com/pizzeria.harbor?igsh=Y2IydWZnMGdqdndq(公式サイトなし/最新情報はInstagramにて)

運営会社概要(Boilerplate)

株式会社クインチ(Quinci Co.,Ltd.)
所在地:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-11-29 サンヨービル901
代表者:代表取締役 澤村知永
事業内容:イタリア料理店・ピッツェリア・カフェ・ベーカリー等の飲食店経営(全8店舗/2025年10月現在)
企業理念:「喜びづくりで社会に貢献し みんなで幸せづくりする」
ビジョン:「ワクワクする良い店つくろう」
URL:https://www.quinci.jp/

メディア関係者お問い合わせ先

株式会社クインチ 広報担当:澤村知永
TEL:080-5297-4932
E-mail:sawaquinci@gmail.com
取材・撮影・試食会のご相談歓迎です。愛犬同伴ロケ、石窯焼成シーン撮影、職人インタビュー(18年以上のピザ職人)対応可能。

推奨ハッシュタグ(SNS拡散用)

#ピッツェリアハーバー #リバーサイドピッツァ #熱田ランチ #名古屋ピザ #ワンちゃんOK #石窯ピッツァ #チーズ1_5倍 #女子会ランチ #ドライブデート

媒体別・切り口ヒント

グルメ媒体:高加水生地/400℃石窯の焼成工程/オリジナルピッツァ/コンテンポラネア生地。
ペット系メディア:愛犬同伴テラス&犬用サービス/写真映えスポット。
トラベル・おでかけ:熱田神宮とセットで半日旅/水辺ドライブコース。
ライフスタイル誌:海外マリーナ風の非日常空間で“近場バカンス”提案。
ビジネス/地域経済:既存カフェからピッツェリアへのリニューアル、地域活性化事例、テラス観光資源化

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Quinci

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
愛知県刈谷市神明町6-411
電話番号
080-5297-4932
代表者名
澤村知永
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2008年04月