卒業式シーズン到来!2024年の袴トレンドと傾向は?1位は、清楚系コーディネート!
株式会社ファーストステージでは、これまでのお客様のご利用実績から、2024年の卒業袴のトレンドを調査・分析致しました。

卒業式シーズンが迫るなか、今年の袴のトレントや袴選びのポイントに注目が集まっています。毎年数多くの卒業袴レンタルをお世話しているファーストステージが、お客様の声を通じて、今年のトレンドランキングを紹介いたします
1位:清楚系コーディネート

清楚系のコーディネートは、清楚で上品な印象を与えるスタイルです。 一般的にはシンプルで控えめなデザインやカラーを選び、女性らしい柔らかな雰囲気を演出します。 袴の場合、淡い色合いや柄物を採用し、上品さを重視したスタイルが特徴です。
2位:ゴージャス系コーディネート

ゴージャス系のコーディネートは、華やかで豪華な雰囲気を持つスタイルです。 豪華な刺繍入り、派手な色使いやパターンなどを取り入れ、目を引くスタイリングを目指します。
3位:モダン和風コーディネート

モダン和風コーディネートは、日本の伝統的な要素を取り入れつつも、現代風のアレンジを加えたスタイルです。 バランスよく和と洋の要素を融合させたスタイリングが特徴です。
4位:ワントーンコーディネート

ワントーンコーディネートは、一色を基調としたシンプルで統一感のあるスタイルです。 袴を含む全身を同じ色調でまとめることで、洗練された印象を演出します。 ワントーンの袴スタイルは、落ち着いた雰囲気やシックな魅力を持ち、大人っぽい雰囲気が魅力的です。
5位:ギャル系コーディネート

ギャル系のコーディネートは、元気で明るい雰囲気を持つスタイルです。 派手なカラーや特徴のあるデザイン、ポップなヘアスタイルなどを取り入れ、個性的で目立つスタイリングを楽しみます。
番外編
古典系コーディネート

古典系の袴コーディネートは、日本の伝統と格式を重んじながらも、現代の美意識を取り入れたスタイルを表現します。
くすみカラー系コーディネート

くすみカラーコーディネートは、日本の伝統的な色彩美を大切にしつつ、明るさを抑えた色合いを使用したコーディネートです。茶色や灰色、紺色などのくすみカラーは、和装や季節感を引き立てつつ、上品で落ち着いた雰囲気を演出します。品格や落ち着きを感じさせるため、フォーマルな場面や重要なイベントにぴったりの印象を与えます。
2024年の袴のトレンドと傾向について
今年の袴の傾向を見ると、白地の着物が最も目立ちました。好みの色との相性の良さから、白地の着物が人気を集めています。また、アイボリー色の袴も高い人気を誇り、推しカラーとして取り入れる方も増えています。
人気の柄は、古典柄が依然として高く評価されており、袴らしい全体柄が特に好まれます。一方で、シンプルな柄なしの袴を求めるお客様もいます。
店舗で実際の商品を見て選ばれるお客様が増加
コロナ禍では、インターネットのみで袴を選ぶ方が多かったですが、コロナが収束するにつれ、実際に店舗で実物を確認する方が増えています。ネットで見たものと実際の商品のイメージが異なることもあり、落ち着いて選ぶためにも店舗へ足と運ぶ方が増える傾向にあります。
袴の人気の色は?
袴の人気色は黒とアイボリーです。洋服のモノトーンコーデが袴選びの参考になっていることや、刺繍やグラデーションに偏りはなく、袴選びから始まる衣装選びの流れが見られます。また、袴に合わせて着物を選ぶお客様も増えています。
昨年との違い
昨年と比較すると、優しい印象の袴が好まれる傾向があります。また、淡い×濃いのメリハリのあるコーディネートも人気です。
サービス
成人式振袖のレンタル・販売

成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートする振袖専門店です。おしゃれな写真スタジオを完備しており、一生の記念に残る写真を残します。
▼成人式振袖の特設サイト▼
https://www.firststage.co.jp/furisode/
フォトスタジオ

ベビー・キッズ、七五三などのお子さまの写真撮影からフォトウェディングまで、お子様から大人の方まで様々な撮影プランをご用意しているフォトスタジオです。
▼フォトスタジオの特設サイト▼
https://www.firststage.co.jp/photostudio/
運営会社

会社名:株式会社ファーストステージ
店舗名:ファーストステージ
店舗:奈良・大阪・兵庫・京都・三重に11店舗
本社所在地:奈良県奈良市油阪地方町6-4 京ろまんビル4F
代表:取締役社長 近藤 陽子
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションジュエリー・アクセサリー
- ダウンロード