プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Re Data Science株式会社
会社概要

どなたでも無料で活用可能な広告効果予測ツール「Open CTR Predictor」の機能を拡充 〜Meta広告の広告効果予測も可能に〜

Re Data Science株式会社

Re Data Science株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役社長:高田 悠矢、以下、Re Data Science)は「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」をパーパスに掲げ、LTVM(LTV Marketing)により、顧客の事業成長を先導する株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下、オプト)と共同で企画・開発を行っている広告効果予測ツール「Open CTR Predictor」において、Meta広告に対応した機能の拡充を行なったことをお知らせいたします。

Open CTR Predictor:https://open-ctr-predictor.di-opt.jp/lp/index.html


「Open CTR Predictor」とは

 生成AI時代のクリエイティブ制作では「低コストで多くの広告バリエーションを作成することが可能」になり、広告代理店や広告主自身が複数のクリエイティブのバリエーションのなかから、効果の良いクリエイティブを選択することが求められます。

「Open CTR Predictor」は、広告クリエイティブの制作時に、広告代理店や広告主自身が無料でCTR(※6)を事前に予測することができるツールです。選抜されたクリエイティブのみを入稿・配信することにより、広告効果の安定的な向上が期待されます。



 試算では、配信先、商材、媒体、日時等の条件が全て同一で、クリエイティブのみが異なる事例に対応する120件のデータをもとに、「Open CTR Predictor」にて事前にクリエイティブ予測し、入稿した場合とそうでない場合とで比較した場合、クリック数向上の余地は1.4倍程度と見なすことができます。

また、CTR予測をもとに効果が高いとされる原因を追求し、クリエイティブを入稿する前にクリエイティブのPDCAを実施することも可能です。



対応広告媒体

・Googleディスプレイネットワーク(GDN)による配信先媒体

・Yahoo!ディスプレイ広告(YDA)による配信先媒体

・Meta広告による配信先媒体(今回新たに追加)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Re Data Science株式会社のプレスキットを見る

会社概要

Re Data Science株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://redata.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)
電話番号
-
代表者名
高田悠矢
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード