プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

古川紙工株式会社
会社概要

【ぴよりん×古川紙工】名古屋の人気者ぴよりんが見るだけで癒される紙文具になって登場!

2024年6月15日からは古川紙工公式オンラインストア、2024年6月中旬より全国の雑貨店・書店等にて順次発売予定です。

古川紙工株式会社

岐阜県にある、創業189年の美濃和紙、紙文具製品を中心に製造販売するメーカー古川紙工株式会社(本社:岐阜県美濃市、代表:古川慎人)と、ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:吉村伸一)の名古屋コーチンの卵を使ったひよこ形プリン「ぴよりん」が紙文具でコラボレーションいたしました。2024年6月15日からは古川紙工公式オンラインストア、6月中旬より全国の雑貨店・書店等にて順次販売予定です。

地元メーカーが東海地区の魅力をお届け

古川紙工が、名古屋の名物スイーツ「ぴよりん」をふんわりとした優しいタッチでデザインをし、かわいい紙文具にしました。温かみのあるやわらかな風合いの美濃和紙を使った代表作そえぶみ箋と、ぴよりんのぷるぷるふわふわな雰囲気は相性抜群です。そのほかにも、日常に甘い癒しをお届けする紙文具をご用意しております。

商品詳細

■そえぶみ箋(全3種) 価格:385円(税込)

ぴよりんのワンポイントと、チェック柄の帯が可愛いそえぶみ箋。

美濃和紙を使用した手のひらサイズのそえぶみ箋は、コレクターも多く大人気。

■ミニギフトレター(全2種) 価格:396円(税込)

ぴよりんをお土産に買ったときのワクワクする特別な思いを込めたミニレター。

プレゼント型のミニレターのフタの引っ掛けを開けると、ふわふわのぴよりんが登場。

中のぴよりんたちにはそれぞれ個性があるのも注目のポイント。

■型抜き付箋(全3種) 価格:440円(税込)

まるで本物のぴよりんのような型抜き仕様で、一言添えれば癒されること間違いなし。

ちょっとした贈り物に貼ったり、手帳をデコったり、あらゆる場面で大活躍です。

その他のラインアップ

■メモパッド(全4種) 価格:484円(税込)

■和紙フレークシール(全3種) 価格:396円(税込)

■透明シールシート(全4種) 価格:308円(税込)

古川紙工公式オンラインショップ限定販売

■コンプリートセット ぴよりん 価格:7,139円(税込) ※本商品は数量限定商品です。

すべての「ぴよりん」アイテムをセットにしたおまけつきのコンプリートセットを古川紙工公式オンラインショップ限定で販売します。

気になるおまけは「ぴよりん」柄の遊び箋。ふわふわのぴよりんが大きく印刷されています。数量限定のセットとなっています。

発売日・発売場所

2024年6月15日からは古川紙工公式オンラインストア、

6月中旬より全国の雑貨店・書店等にて順次販売予定です。

ぴよりんについて

愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンを、バニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせた、ふんわりひよこ形の生スイーツです。

近年、新名古屋名物として、愛されています。

ぴよりん公式HP:https://piyorin.com/

古川紙工株式会社について

1300年以上続く「美濃和紙」の伝統を守りながら、時代のニーズに寄り添い、常に新しい商品を生み出しています。

現在はオリジナルイラストの製品作成のほか、キャラクター商品とのコラボレーションも増えており、文具に限らずますます広がりをみせています。

【会社概要】

社名:古川紙工株式会社

本社所在地:〒501-3784 岐阜県美濃市御手洗23

代表取締役:古川慎人

設立:1919年11月

事業内容:紙製品の企画、デザイン、製造、販売

HP:https://www.furukawashiko.com/

古川紙工オンラインショップ

HP:https://www.furukawashiko-online.shop/

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨

会社概要

古川紙工株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.furukawashiko.com/
業種
製造業
本社所在地
美濃市御手洗東谷23番地
電話番号
0575-37-2319
代表者名
古川慎人
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1919年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード