マッチングアプリの“既読スルー地獄”に終止符。LINE交換が確実に成立する「PipeLINE」、革新的“回数券”システムを搭載し話題に
「マッチしても、結局話せない」──そんな“マッチングアプリ疲れ”を抱える人々に向けて生まれた新サービス「PipeLINE(パイプライン)」。株式会社イルダケ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:岡庭哲彦)が開発・運営する本サービスは、LINE交換までをゴールとした設計と、**業界初(*1)となる“回数券ベースの承認システム”**を組み合わせ、じわじわとSNSで注目を集めています。

PipeLINEの決済フローがすごい理由
PipeLINE最大の特徴は、「LINE交換が確実にできること」。でもそれだけじゃありません。従来の“都度決済”の仕組みを進化させ、ユーザー体験を大きく変える“回数券”制度を導入しました。
新・決済システムの概要
◆STEP1:まずは「回数券」を購入(1枚300円)
回数券はリクエスト(=LINE交換の申し込み)に使う通貨のようなもの。まとめ買いでお得なプランも予定中。
◆STEP2:「この人とつながりたい!」と思ったらリクエスト送信
リクエスト送信時に回数券1枚が自動で消費されます。
◆STEP3:相手が承認すると即時LINE交換成立!
相手が承認すれば、両者にLINE IDまたはQRコードが送付され、すぐに会話スタート。
◆注目の新機能:回数券の“プレゼント”ができる!
「相手に負担なく承認してもらいたい」
「本当に話してみたい人がいる」
そんなときは、自分の回数券を相手に1枚“付与”できます。
相手はその券を受け取る/拒否するを選択でき、受け取った場合は無料で承認可能。まさに“本気の気持ち”を可視化するコミュニケーション設計です
事前登録キャンペーン第2弾スタート!
好評いただいている事前登録キャンペーンに、新たな特典を追加!
• 特典1:事前登録者全員に、無料券プレゼント(継続)。
• 特典2:事前登録&Xで「#PipeLINE事前登録」を付けて投稿した方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券1000円分をプレゼント!
サービス開始は2025年5月を予定
PipeLINEは、2025年5月の正式リリースに向けて準備を進めています。事前登録を済ませておけば、リリース当日からスムーズに新しい交流を始められます。今すぐ事前登録して、新しい出会いの第一歩を踏み出しましょう!
▼事前登録はこちらから
PipeLINEの使い方
使い方は簡単。LINE交換するまでのステップをご紹介します。
STEP1 気軽に申請

STEP2 LINE交換を承認

STEP3 LINE交換成立

(*1)日本国内におけるマッチングサービスとして。株式会社イルダケ調べ(2025年5月1日現在)
■PipeLINEについて
公式サイト:https://pipeline.jpn.com
対応言語:日本語
サービス地域:関東エリア全域
開発・運営:株式会社イルダケ
■株式会社イルダケ
株式会社イルダケはいま誰かが居てくれたら助かるのになという悩みを抱えてる人と居てくれる人を繋げるサービス「イルダケ」・気になる人や話してみたい人とすぐにLINE交換ができるサービス「PipeLINE」の開発・運営をしています。
所在地:〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-10-8渋谷道玄坂東急ビル2F-C
代表者:代表取締役CEO 岡庭哲彦
設立日:2023年8月4日
事業内容:自社サービスの開発・運営
■ご意見募集中
サービスに関してご意見を募集しております。
送信先:supportteam@irudake.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像