信州の秋酒“ひやおろし”解禁記念! 銀座NAGANOで『ひやおろし祭』を9月13日(土)に開催
首都圏と長野をつなぐ情報発信拠点に、長野県の酒蔵から50種類以上が集結
長野県の魅力を発信し、首都圏とつなぐ情報発信拠点「銀座NAGANO」(本社:東京都中央区)は、2025年9月13日(土)に信州の酒蔵から50種類以上の秋酒「ひやおろし」が揃う試飲イベント『ひやおろし祭』を開催いたします。

今年の『ひやおろし祭』では、長野県酒造組合公認“信州・地酒アドバイザー”の玉岡あずみさんをお招きし、「ひやおろし」や酒蔵について分かりやすくご紹介いたします。また、試飲いただいたすべての「ひやおろし」は銀座NAGANOにて販売しておりますので、気に入った銘柄をその場でお買い求めいただけます。
予約不要・時間内入退場自由で、5~10種類の「ひやおろし」を気軽に飲み比べていただけるチケットをご用意しました。ぜひお気軽にお好みの味を見つけにお越しください。
■「ひやおろし」について
「ひやおろし」とは、冬に作られた日本酒を春に火入れし、夏の間貯蔵することで熟成させ、秋口に再度火入れを行わずそのまま瓶詰めして出荷するものを指します。夏の間じっくり熟成させることでまろやかさと旨味が増し、秋の味覚とともに楽しめるのが特徴です。信州における「ひやおろし」の解禁日は毎年9月9日と定められており、この時期ならではの味わいとして親しまれています。

【イベント概要】
タイトル:『銀座NAGANO ひやおろし祭』
開催日時:2025年9月13日(土) 11:00~18:00 (ラストオーダー 17:30)
会場:銀座NAGANO2階テイスティングスペース
対象者:20歳以上
チケット:先にレジにてチケットをお買い求めいただけます。
・日本酒10種試飲チケット 1,500円(税込み、各20ml)
・日本酒5種試飲チケット 1,000円(税込み、各20ml)
・おつまみ 500円
参加方法:事前予約不要、入退場自由
※混雑時には、入場制限を行う場合がございます。
※混雑を避けるため、イベントスペース着席での滞在時間は最大40分とさせていただきます。
【講師プロフィール】

玉岡 あずみ
長野県観光機構CX事業部
長野県酒造組合公認 信州・地酒アドバイザー
長野のお酒にどっぷりはまり、長野県内の酒蔵へ出没。
酒造りを泊まり込みで体験したり、イベントを開催するうちに各地で講演会などもこなす。
【アクセス概要】
・東京メトロ銀座駅 A1・A2・B5出口から徒歩1分
・JR有楽町駅から徒歩7分
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル 1・2・5F
TEL:03-6274-6015(代表)
営業時間:10:30〜19:00(1・2F)10:00~18:00(5F)
【銀座NAGANOについて】
・店名 :銀座NAGANO
・オープン日 :2014年10月26日
・住所 :東京都中央区銀座5丁目6-5
NOCOビル1・2・5F
・アクセス :東京メトロ銀座駅 A1・A2・B5出口から徒歩1分
JR有楽町駅から徒歩7分
・営業時間 :1F・2F:10:30~19:00、5F:10:00~18:00
・公式サイト :https://www.ginza-nagano.jp/
・Instagram :https://www.instagram.com/ginza_nagano/
・お問い合わせ:03-6274-6015 / info@ginza-nagano.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像