VTuberがあなたの会社求人を紹介!? 採用広報動画の新しい形、求人エンタメ『Yキャリ』サービスリリースのお知らせ

VTuberを活用した採用活動で企業の魅力を効果的に発信!求人情報をエンタメ形式で伝える新サービス「Yキャリ」が登場

株式会社YELL-Teen

株式会社YELL-Teen(本社:東京都渋谷区代官山町、代表取締役:相原 一斗 以下、当社)は、VTuberを活用した新しい採用支援サービス「Yキャリ」の提供を開始したことを発表いたします。「Yキャリ」は、企業の求人情報や魅力をVTuberが紹介する、エンタメ要素を取り入れた採用広報動画サービスです。このサービスにより、求職者に新しい体験を提供し、新時代の採用DXとして従来の求人情報の伝達方法を革新します。

■企業向け採用広報エンタメ「Yキャリ」

https://yell-laboratory.jp/ycareer

1. 「Yキャリ」の特徴

「Yキャリ」は、企業が求人情報を伝える際に、企業の人事担当者や代表の方にご出演いただきます。VTuberが求職者目線での質問などを通じて、魅力的に紹介する形式を取ることで、求職者の関心を引き、記憶に残りやすい採用広報動画を作り上げます。採用活動にエンタメ要素を加えることで、求職者の視点を楽しませ、より親しみやすい企業イメージを創出します。


2. 採用DXを推進する新しい採用手法

「Yキャリ」は、採用DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するツールとして、企業の魅力を従来の枠を超えて伝えることができます。

✅ テキスト中心ではなく、動画・SNSを活用した「魅せる採用」が必要

✅ 他社より早く新しい採用手法を導入し、求職者の関心を引く

✅ 企業理解を深めることで、採用後の定着率を向上させる

これにより、企業はリモートワークやオンライン面接の普及を踏まえ、効率的かつ効果的に求職者にアプローチできるようになります。VTuberのキャラクターが登場することで、企業と求職者との距離が縮まり、よりリラックスした形で求人情報を知ってもらえます。

また、企業訪問(事前現地収録)によりデジタルだけでは表せない部分をリアルの形で動画に盛り込むことで、デジタル(2次元)×リアル(3次元)を組み合わせることで企業の雰囲気など、より深く紹介することができます。

3. 「動画 × VTuber × リアル人事」で若年層にアプローチ

「Yキャリ」は、さまざまな業種・規模の企業に対応しており、特に若年層の求職者にリーチしたい企業に最適なサービスです。

✅ VTuberが企業の魅力をナビゲートし、わかりやすく伝える

✅ 「エンタメ × 情報発信」 で求職者の興味を引きやすい

✅ ライブ配信ではリアルタイムの質問対応も可能!

VTuberが採用の架け橋として活動し、求人エンタメを取り入れた採用広報動画を通じて、企業の魅力を効果的に伝えたい企業にも非常に有益です。


4. サービス概要

サービス名

Yキャリ

提供開始日

2025年3月1日(土)

サービス内容

VTuberによる企業・求人情報紹介の採用広報動画制作と配信

対象企業

求人情報を伝える企業全般(特に若年層対象の企業)

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@YELL-LABO

VTuberを活用した企業説明動画サービスです。

企業が掲載している求人情報の文字だけでは表せない伝えたい部分をVTuberと一緒に動画を活用して企業の魅力を求職者に直接的に伝えることで、企業の人事担当者が抱える「採用の質向上」や「採用業務の負担軽減」を実現し、求職者の志望度を高める新しい採用手法を提供するエンタメサービスです。プレミアムプランでは、YouTube発音楽グループの「En:Musubi」がレポーターとして企業に訪問。現場の映像を活用し、職場の雰囲気をリアルに感じていただける ”2次元×3次元 拡張版” 採用広報エンタメとしてより深く紹介していきます。

■担当VTuber「日乃 ひかり / Hikari Hino」

2025年3月、株式会社YELL-TeenがリリースしたYキャリと同時に生まれた新人VTuber 日乃ひかり。求職者と企業を繋げる執事系VTuberとして、Yキャリの事業拡大のミッションを担う。

■プロフィール(日乃 ひかり)

名前

日乃 ひかり(ひの ひかり)

所属

株式会社YELL-Teen 人材宣伝課

転生前の仕事

人材紹介会社で転職したい求職者と採用したい企業をマッチング

属性

求職者と企業を繋げる執事系VTuber

Official HP

https://yell-teen.jp/talent/hikari-hino

X

https://x.com/YT_hikari_hino

■企業レポーター:En:Musubiについて

歌と映像を”結び”、音楽で人と”縁”を広げていく事をコンセプトにYouTube動画を中心に活動する音楽グループです。2人のボーカル(ria・HiiNA)と総合コンポーザーであるHiroKの3名で活動中。
メンバー最年少。演歌から洋楽まで幅広く歌いこなす確かな実力を持ったEn:Musubiのエースにしてムードメーカーです!仕事の関係で現在カナダに移住しており、現在不定期に活動中。

ria(りあ)

From:2022年4月~

Color:緑

Favorite Artist:Ariana Grande

Hobby:ネイル

ニックネーム:リア様、りあっち

X:https://x.com/ria__1224

HiiNA(ひいな)

From:2023年7月~

Color:赤

Favorite Artist:LiSA、TWICE

Hobby:ダンス

ニックネーム:ひいなっち

X:https://x.com/HiiNA_En317

ちっちゃくてもパワフルで表現力豊かなパフォーマンスとストレートで綺麗な歌声を持ったEn:Musubiのクール美女&突っ込み担当。ダンス経験が豊富で踊ってみたもこなせる動ける多彩なシンガー。個人チャンネルでは、バラード曲を中心に活躍中!
現在までにチャンネル登録者は12,000人を突破し、チャンネル開設から現在までに定期的に動画を公開し、現在までに300本を超える歌ってみた動画を配信しています。

【En:Musubi 公式チャンネル】

Official HP :https://liteview.jp/enmusubi/

YouTube :https://www.youtube.com/@riaenmusubi7263

X(旧Twitter) :https://twitter.com/Enmusubi_en

Instagram :https://instagram.com/en_musubi_official

Official Goods :https://market.orilab.jp/user/640512a9ebe5e

Official Goods :https://suzuri.jp/En-Musubi

■クラウドファンディング開催のお知らせ

Yキャリリリースに伴い、2025年3月27日(木)~2025年5月19日(月)までCAMPFIREにてクラウドファンディングを実施いたします。

※株式会社YELL-TeenはCAMPFIREキュレーションパートナーです。

新人VTuber「日乃ひかり」の最古参ファンの獲得および企業レポーター用の撮影機材やYキャリ配信用機材購入を目的としたクラウドファンディングを開催いたします。「Yキャリ」リリース記念特別価格での提供を行います。

<クラウドファンディング概要>

全てが変わった激動の3か月!執事系新人VTuber "日乃ひかり" の挑戦

URL:https://camp-fire.jp/projects/828676/view

※ご確認いただけない方は、こちらのURLでも情報を確認できます:https://camp-fire.jp/projects/828676/preview?token=1lsgtvmt

1)Yキャリ サービスリリース記念 スタンダードプラン【超特価】2組様限定

 ・OPEN価格→18万円(税抜)にてリターン設定 ※

2)Yキャリ サービスリリース記念 スタンダードプラン【CAMPFIRE割】3組様限定

 ・OPEN価格→25万円(税抜)にてリターン設定 ※

3)Yキャリ サービスリリース記念 En:Musubi企業レポーター付きプレミアムプラン【超特価】2組様限定

 ・OPEN価格→35万円(税抜)にてリターン設定 ※

4)Yキャリ サービスリリース記念 En:Musubi企業レポーター付きプレミアムプラン【CAMPFIRE割】3組様限定

 ・OPEN価格→42万円(税抜)にてリターン設定 ※

※ CAMPFIRE手数料、消費税は含まれておりません。また、その他詳細はCAMPFIREクラウドファンディングページをご参照ください。

■Yキャリ 提携パートナー制度について

Yキャリは日本全国の企業へ対して求人エンタメサービスを拡販していくために、提携VTuberおよび提携企業向けにパートナー制度を策定いたしました。

Yキャリ提携パートナーとして「それいけシステムコンサルティング株式会社」と提携パートナー契約を締結いたしました。

■Yキャリ 提携パートナー(九州地区:佐賀県佐賀市)

それいけシステムコンサルティング株式会社 様 <https://soreike.jp/

1)Yキャリ VTuber配信パートナー

2)Yキャリ 企業レポーター パートナー

3)Yキャリ 販売パートナー

<それいけシステムコンサルティング株式会社 代表取締役社長 森 成史>

弊社は佐賀県佐賀市に拠点を設置し、養鶏産業でAIを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)を日本国内だけではなく海外展開を目指しているスタートアップ企業です。

佐賀市に拠点を構えて2年半が経過し、その中で改めて感じているのは、佐賀県が持つ素晴らしい魅力、例えば有明海や武雄市や有田町などの自然資源や観光地・歴史があまり知られていないことです。

残念ながら、佐賀県は日本の魅力度ランキングで47位に位置しており、もっと佐賀の素晴らしい魅力を引き出し、地元企業を盛り上げるための事業を展開したいと考えていました。

そんな中、Yキャリのビジネスモデルに強い魅力を感じ、弊社も新たにこの事業に参入することを決定しました。

特に、VTuberを活用した求人エンタメは、若者を中心とした人材の確保や、海外に佐賀県の魅力を発信するために非常に効果的であると確信しています。

このような取り組みを通じて、地元企業の活性化や知名度向上に貢献できると考えています。

YELL-Teen社と事業提携を行い同社が提供するYキャリパートナーとして、佐賀を中心に福岡・長崎・熊本の地元企業の人材活性化と地域の魅力を海外に情報発信することに貢献していきたいと考えています。


■Startup JAPAN 2025に出展

2025年5月8日(木)・9日(金)に東京ビッグサイトにて開催される、

スタートアップ業界 日本最大級の展示会「Startup JAPAN EXPO 2025」に出展いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Startup JAPAN EXPO 2025」とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Startup JAPAN EXPO」は日本最大級のスタートアップ展示会です。

前回比30%増となる約380社のスタートアップやスタートアップ支援企業が出展し、約10,000

人のスタートアップ関係者が参加する予定です。

事前に出展ブースへの訪問予約を行うことができ、最新サービスの比較・検討や事業提携の

パートナー開拓を効率的に行うことが可能です。国内のみならず海外からもスタートアップ

が出展し、最新のサービスや技術を体験することができます。

会場では他にも、

・スタートアップやオープンイノベーションの最新トピックが語られる「カンファレンス」

・同じ課題やテーマに取り組む来場者同士で名刺交換ができる「テーマ別交流会」

・成長著しい注目スタートアップが登壇する「Dream Pitch」

・大手事業会社の新規事業開発の先進事例を表彰する「日本新規事業大賞」

・スタートアップの最新の製品・技術をより深く知れるステージ「SHOWCASE」

など、見逃せないプログラムが目白押しです。

参加には事前の申し込みが必要です。

参加申込と併せて弊社のブース訪問もぜひ予約いただけますと幸いです。

【参加申込はこちら】

https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan/?code=sj_sp_cp25_184

皆さまのご来場お待ちしております。

【開催概要】

日時:2025年5月8日(木)〜 5月9日(木)10:00〜17:00 (予定)

会場:東京ビッグサイト 南1・2ホール

主催:Eight(Sansan株式会社)

開催方法:リアル開催(会場のみでの開催)

参加方法:事前登録制

・EXPO:無料で参加いただけます

・FUNDeal:FUNDealパス(有料)の購入が必要です

お申し込み受付期間:2025年2月25日(火)~ 2025年5月9日(金)17:00まで

※Sansan株式会社が主催するイベントは、ビジネスマッチングや商談を目的として開催して

いるため、原則として、ビジネスパーソンの方以外は入場できません。ただし、18歳未満の

方でもビジネスについて研究・実践したい方であれば、保護者の同伴を前提として入場可能

です。なお事故等のリスクを考慮し未就学児の入場は不可とします。

※営業目的での来場(逆営業)は禁止とします。

本イベントに関するお問い合わせについては、下記ページをご確認ください。

https://sjexpo-event.zendesk.com/hc/ja

【会社概要】

会社名:株式会社YELL-Teen

代表者:代表取締役社長 相原 一斗

本社:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20番23号 Forestgate Daikanyama MAIN棟3F

事業内容:

 クラウドファンディング事業

 ITインテグレーション事業

 ウェブサイトの企画、設計、開発、運営及び販売 

 インターネットを利用した市場調査、宣伝及び広告業 

 インターネットを利用した通信販売業

 各種セミナー、イベント等の企画、開催、運営及び管理

 コマーシャルの企画、制作及びセールスプロモーションの企画、立案及び実施

 前各号に関するコンサルティング業務

 前(各)号に附帯関連する一切の事業

URL:https://yell-teen.jp

【公式チャンネル】

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61555741626029

X(旧Twitter):https://twitter.com/YELL_Teen

YouTube:https://www.youtube.com/@YELL-Teen

公式ブログ:https://note.com/yell_teen/m/m729faeb6fbbf

【お問い合わせ先】

株式会社YELL-Teen 人材宣伝課

ycareer@yell-teen.jp

すべての画像


会社概要

株式会社YELL-Teen

6フォロワー

RSS
URL
https://yell-teen.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代官山町 20番23号3階
電話番号
-
代表者名
相原 一斗
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年01月