【全国から参加可】発達に特性のある子ども達に向けて“療育留学”への参加を募集します

宮城県川崎町の豊かな自然の中で、多様な自然体験をし、感性・創造性・非認知能力を育む「療育留学」という新しい療育・支援の形

株式会社ChillDog

■ 概要

児童発達支援事業所・放課後等デイサービス インクルを運営する株式会社ChillDog(所在地:宮城県柴田郡川崎町、代表取締役:大友頌平)は、全国から参加できる「自然体験 × 療育」の新しいプログラム “療育留学” の参加募集を正式に開始しました。

本プログラムは、お住まいの自治体で受給者証を取得いただくことで、通常の児童発達支援・放課後等デイサービスの枠組みで、自治体を跨いで利用でき、宮城県川崎町の豊かな自然を活かした体験学習を通じて、お子さまの感性・創造性・社会性・非認知能力を育む取り組みです。

この療育留学は、参加家庭と川崎町のつながりを生む 関係人口創出 や 地域創生 にも貢献する事業モデルです。

療育留学のウェブサイト

■ 自然体験 × 療育の価値づけ

近年、発達に特性のある子どもたちの成長において、

  • 新しい環境での挑戦

  • 多様な活動の中での協働

  • 小さな成功体験を積み上げることによる自己肯定感の向上

  • 自然と相対することで期待される非認知能力の向上

などが効果的であることが、教育・発達支援の分野で再評価されています。

一方で、発達に特性のある子どもたちは、その特性ゆえに自然に触れる機会が減少し、「安心して自然体験できる環境」も不足しています。

そこで当社は、自然環境が整った宮城県川崎町を舞台に、日頃の療育の実践によって培った支援・環境調整のノウハウを活かしながら、全国の発達障がい、知的障がい、身体障がいなどがある子どもたちが参加できる 療育留学プログラム をスタートしました。

■ 体験の詳細について

「療育留学」は、自然体験を軸にした新しいスタイルの発達支援プログラムです。

川・森・山・雪など四季折々の自然での体験を通じて、お子さまの“世界が広がる” 成長機会を提供します。

● 体験の具体例

  • 川遊び

  • 虫取り・山探検

  • 果物採取

  • 焚き火・アウトドア体験・キャンプ

  • 農業体験

  • 酪農体験

  • 動物との触れ合い

  • 雪遊び・そり遊び(冬季)

自然に触れることにより、これまで、ただ生きているだけでは目が向かなかった些細な現象や風景に「気づく」ことにより、心豊かに生きる足がかりを提供します。

■ 地域創生・関係人口創出への貢献

療育留学では、地域住民や体験事業者との協力をしていただくことにより、参加者の訪問が 川崎町の関係人口の増加 に寄与します。
「子どもの成長」と「地域の未来」を同時に育むプロジェクトとして展開して参ります。

■ 動画でわかる「療育留学」

プログラムの特徴や取り組みへの思いは、YouTube、TikTok、Instagramなどの動画でも紹介しています。

好きなプラットフォームからご視聴ください。

TikTok
https://www.tiktok.com/@chilldog_inc/video/7548945892632431890

YouTube
https://www.youtube.com/shorts/pejLyl7XkaQ

Instagram
https://www.instagram.com/p/DOeiM6qDu1C/

■ 参加をおすすめしたいご家庭

  • 自然の中で多様な体験をさせたい

  • 個別配慮のある環境で自然体験をさせてあげたい

  • 新しい環境でお子さんの “新しい一面” を見たい

  • 子どもの世界や興味を広げてあげたい

  • 地方での体験を通して、人とのつながりを増やしたい

■ 利用方法

  1. 自治体で受給者証を発行(すでに発行されている場合は不要です)

  2. 関係のある計画相談員や自治体に「当社の自然体験を目的とした利用」をご相談ください。

  3. 当社(児発・放デイ インクル)と契約

    現地・郵送またはオンラインで契約手続きを行います。

  4. 日程を調整し参加

    季節やご都合に合わせて、いつでも参加できます。

    宿泊や送迎についてもお気軽にご相談ください。

■ インクルの思い

「子どもたちが自然の中で、自分自身の力を発見し、成長していく姿を全国へ届けたい。療育留学は、お子さまの未来を広げるだけでなく、川崎町の人々との新しいつながりを生み出し、地域の活性化にもつながる取り組みです。
“子ども達がありのままの姿で輝ける未来”を、自然の力を借りながら模索していきたいと思っています。たくさんのお子様にお会いできますことを心より祈念しております。

■ 会社概要

会社名: 株式会社ChillDog(児童発達支援事業所・放課後等デイサービス インクル)
所在地: 〒989-1501 宮城県柴田郡川崎町大字前川字堀切13-13
代表者: 大友 頌平
事業内容: 児童発達支援、放課後等デイサービス、日中一時支援事業、産後ケア事業、自然体験療育留学の提供、プログラミング教室の運営
公式サイト: https://www.chilldog-incl.com/

療育留学のHP: https://www.chilldog-incl.com/ryoiku-ryugaku

■ お問い合わせ

株式会社ChillDog(児童発達支援事業所・放課後等デイサービス インクル)
担当:大友頌平
TEL:0224-86-9921
MAIL:info@chilldog-incl.com
LINE公式アカウント:https://lin.ee/fPwXpm8
まずは公式ラインよりお問い合わせください

全国の素敵なお子さまとの出会いを心待ちにしております。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ChillDog

5フォロワー

RSS
URL
https://chilldog-incl.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区赤坂6-10-39 220
電話番号
080-2826-3988
代表者名
大友頌平
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年02月