〈エニシング × クラフトシップス〉「前掛け」にサンフェード加工を施した限定モデルを発表。

“100年の織機が紡ぐ布に経年変化による風合いを重ね、使い継ぐ価値を宿した一枚”

クラフトシップス株式会社

クラフトシップス株式会社(本社:東京都/代表取締役社長 森川義仁)は、前掛けブランド〈エニシング〉の代表作「前掛け」に、日本の職人がサンフェード加工を施した特別仕様の限定モデルを発表します。100年以上前のシャトル織機で織り上げられた堅牢かつ柔らかな帆布に、時間とともに自然に生まれる褪色の表情を重ねることで、暮らしの中で経年変化を楽しみながら“使い継ぐ価値”を体感できる一枚に仕上げています。

特別仕様モデルの特徴

ベースモデル:前掛け

・日本の商いや暮らしの現場で受け継がれてきたエニシング定番の前掛け

・100年以上前のシャトル織機で織られた帆布は、大量生産では再現できない独自の耐久性と柔らかさを併せ持つ

加工技術:サンフェード加工

・一枚ごとに異なる自然な褪色の風合いを実現

・帆布の素材感を際立たせ、日常使いの耐久性を保ちながら経年変化を楽しめる

・実用的なワークウェアでありながら、“暮らしとともに育つ”一枚

製作背景:織り継がれた布に、経年美を宿すサンフェード

今回のプロジェクトは、「職人技術を日常の道具に活かす」という視点から始まりました。クラフトシップスは、その象徴としてエニシングの前掛けに着目しました。効率化や大量生産が進む現代において、100年以上前のシャトル織機でしか生み出せない堅牢さと柔らかさを持つ布は、今なお職人たちの手によって織り継がれています。

その伝統的な素材にサンフェード加工を施し、“時間の経過そのものをデザインに取り込む”試みを行いました。均一でない褪色の表情は、加工職人の経験と感覚に支えられて生まれます。自然現象と人の技が重なり合うことで、単なるワークウェアを超え、暮らしの中で語り継がれる一枚へと生まれ変わりました。

職人によるサンフェード加工の工程:布を機械にかけ、自然光による褪色を再現するための下準備を行う。堅牢な織布に少しずつ変化を加え、経年のような風合いを生み出していく。

前掛け〈サンフェードモデル〉に込めた願い

エニシングの前掛けは、日本の商い文化を象徴する実用的な道具として長く親しまれてきました。今回のサンフェードモデルでは、その普遍的な形に「経年変化による風合い」を重ね、日常に時間の美しさを取り入れる新しい価値を提案します。

布が持つ強さと柔らかさに、自然な褪色がもたらす唯一無二の個性が加わることで、「使うほどに完成する道具」としての魅力がより鮮明になります。

暮らしの中で使い継ぎ、世代を超えて育てる喜びを感じていただけることを願っています。

展示・販売について

本モデルは『CRAFTED CONNECTIONS』にて展示・販売されます。

会期:2025年9月24日(水)〜9月30日(火)

会場:銀座三越 本館7階 GINZA ステージ

営業時間:10:00〜20:00(最終日は18:00閉場)

入場:無料

職人技術と6ブランドの共創によって生まれた限定モデルが一堂に会する本イベントで、ぜひ〈エニシング × クラフトシップス〉の新しいかたちをご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000141714.html

※なお、本商品はイベント開催期間中(2025年9月24日〜9月30日)のみの限定販売となります。
会場に加え、公式オンラインショップでも同期間中のみご購入いただけます。

《 公式オンラインショップ 》https://craftships.gallery/

【エニシングについて】

トヨタの創始者豊田佐吉により1914年に発明されたトヨタ製「N式シャトル織機」を使用し、前掛けを製造しています。

江戸時代から使われている伝統の前掛けは、骨盤を締めることで働く人たちの腰を守り、現在はキッチン・DIY・ガーデニング・アウトドアと幅広いシーンで使用されています。

欧米を中心に世界30か国で販売しており、日本の伝統的な作業着の魅力を広めています。

【クラフトシップス株式会社について】

「技を紡ぎ、世界とつなぐ。」をコンセプトに、日本の職人技術を現代の暮らしに活かすものづくりを展開するプラットフォーム<CraftShips/クラフトシップス>。

企業やブランドの想いと職人の手仕事を掛け合わせ、アパレル・生活雑貨・工芸品などに新たな価値を共創しながら、企画から製作・納品までを一貫して支援しています。

商号   : クラフトシップス株式会社/CRAFTSHIPS, inc.

代表者  : 代表取締役社長 森川 義仁

所在地  : 〒107-0062 東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア 2F

設立   : 2022年6月

資本金  : 700万円

電話番号 : 03-6823-3992

URL   : https://craftships.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

クラフトシップス株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.craftships.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア2F
電話番号
03-6823-3992
代表者名
森川義仁
上場
未上場
資本金
700万円
設立
2022年06月