株式会社FURAI、新取締役就任ならびに株式会社woorthとの業務提携に関するお知らせ

株式会社FURAI(本社:東京都、代表取締役:鈴木 悠峰、以下「FURAI」)は、2025年3月付で株式会社woorth(本社:東京都、代表取締役:中野 泰輔、以下「woorth」)代表取締役である中野 泰輔が、新たにFURAIの取締役に就任したことをお知らせいたします。これに伴い、FURAIとwoorthは業務提携を締結し、Web3・eスポーツなど多領域における新規事業の推進ならびに事業拡大を目指して連携を深めてまいります。
1.新取締役就任の背景と目的
FURAIはeスポーツ領域において、国内外のプレイヤー・ファンに向けたプラットフォームやコミュニティづくりに注力してきました。一方、woorthはブロックチェーンをはじめとする新技術を活用し、デジタルからリアルまで幅広い事業を展開しています。
今回、woorth代表取締役である中野 泰輔がFURAIの取締役に就任することで、両社それぞれが持つノウハウ・リソースをより戦略的に結集し、既存の枠組みにとらわれない新たなプロジェクトをスピーディーに立ち上げ、展開していく体制を強化いたします。
2. 業務提携による新プロジェクトの概要
本業務提携では、以下の領域を重点とした新プロジェクトを共同で推進します。
-
動画メディアの運営
eスポーツやブロックチェーン、エンタメ全般をテーマとした動画メディア・番組を共同企画・運営し、より幅広いユーザー層への情報発信を行います。
-
暗号資産取引の推進
woorthが有するブロックチェーンや暗号資産関連のノウハウと、FURAIのコミュニティ運営力を掛け合わせ、ユーザーがより身近に暗号資産を活用できる仕組みづくりを検討します。既存サービスへの暗号資産決済導入、NFTやトークンを活用した新たな取引体験の提供など、多角的な可能性を模索し、新時代のデジタルエンターテインメントを実現します。
■代表コメント

株式会社woorth 代表取締役社長 中野泰輔のコメント
株式会社FURAIに取締役として事業へ参画し、同年代で優秀な鈴木くんとご一緒でき大変光栄です。また兼ねてより関心があり、弊社で事業としてもBCG領域でお仕事をする機会が多々ありましたので、FURAI社の取り組む事業の推進に貢献できると嬉しいです。

株式会社FURAI 代表取締役社長 鈴木悠峰のコメント
このたび、株式会社woorthとの業務提携が実現したことを、大変嬉しく思います。中野くんはWeb3業界において長年にわたり活躍されており、彼とは同年代というのもあり今回の加入は非常に心強い限りです。今後は、Web3×eスポーツ領域において、社会へより大きなインパクトを与えられるよう邁進してまいります。
■会社概要
株式会社woorth
-
所在地:東京都千代田区平河町1丁目6-4
-
代表取締役:中野 泰輔
-
設立:2021年10月
-
資本金:2,118万円
-
事業内容:ブロックチェーン・Web3領域のプロダクト開発・コンサルティング、NFTソリューション、トレーディングカード事業、AI事業など
株式会社FURAI
-
代表取締役:鈴木 悠峰
-
事業内容:Web3eスポーツチームの運営、eスポーツおよびWeb3関連領域のコンサルテーション、人材育成事業、および関連事業
-
設立:2022年9月
-
所在地:〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-8
市ヶ谷科学技術イノベーションセンター 2F
-
お問い合わせ: contact@furai.jp
すべての画像