「あけわか美術館『軌跡展』」2025年10月17日(金)より大阪市にて開催。130点を超える作品を一堂に!

「美術史」「制作過程」「クリエイター活動の進化」の三つの軌跡の物語

株式会社お絵かきムービー

企業のブランディングや商品PRの悩みを解決する「お絵かきムービー(R)」の制作・開発を行う株式会社お絵かきムービー及び一般社団法人国際じぶんストーリー協会(所在地:大阪府大阪市、代表:白 兆章[ハクノブアキ])は、当協会の上位資格「認定ストーリーアーティスト」のクリエイター活動サポートプロジェクト第3弾として「あけわか美術館『軌跡展』」(2025年10月17日~10月19日:大阪市港区)の開催をお知らせします。

「新・ひまわり」〜ゴッホに着想を得て〜/2025年

本展は、130点を超える作品を通じて、美術史、制作過程、そしてクリエイター活動の進化の物語を提示します。三つの「軌跡」が交差する会場で、幾重にも重なる色彩が織りなす唯一無二の作品と軌跡の物語をお楽しみください。


■本展が提示する三つの「軌跡」

(1) 美術史の軌跡

YouTube「あけわか美術館」で紹介してきた約50人の巨匠や名画からインスピレーションを受けて制作した作品を、ベースとなった画家を美術史の順に並べることで、作品とともに美術の歴史の流れを辿る構成としています。

(2) 制作の軌跡

制作過程の特徴は、巨匠の模写や画家自身の人生・物語を学ぶことにあります。それらを取り入れ、新しい「あけわかアート」へと昇華させています。中には模写を塗り重ねることでオリジナルを生み出した作品もあり、一枚のキャンバスにはその「軌跡」が刻まれています。

(3) 「あけわか美術館」の軌跡

YouTubeを中心に、2年以上にわたり続けてきた活動の集大成として、130点を超える作品群が活動そのものの「軌跡」を物語ります。

「あけわか美術館」チャンネルでは、巨匠の名画紹介や自身の作品制作の公開を行ってきました。今回展示される作品は、その歩みの集大成であると同時に、あけわか自身のアーティストとしての進化の記録であり、視聴者への感謝を込めた成果でもあります。

三つの軌跡を辿る鑑賞体験を通して、名画と現代解釈が織りなす物語や幾重にも重なる独自の色彩表現、さらに制作や活動の歩みを五感で味わいながら、心に残る新たな発見をお楽しみください。

血のリズム/2025年
裸の街/2025年

■個展開催概要

あけわか美術館『軌跡展』

会期  : 2025年10月17日(金)~10月19日(日)の3日間

会場  : シーサイドスタジオCASO Bスタジオ

      〒552-0022 大阪市港区海岸通二丁目7-23

      https://caso-space.jp/

開廊時間: 10:00~19:00 ※19日の最終日のみ11:00~17:00

観覧料 : 無料

あけわか美術館公式Youtube

https://www.youtube.com/@akewaka_art

■作品販売のご案内

10月6日から12日の期間、LINEグループにて先行販売を実施いたします。なお、個展会場でも販売を予定しておりますが、数量に限りがあるため、先行販売のみで完売となる場合がございます。

LINEグループ参加リンク

オープンチャット「あけわか美術館『軌跡展』10/17~19@大阪」

https://line.me/ti/g2/Mrd5mFfdVnZflVuMy2d0OWZL_U2Yasq5yVUU9w?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


あけわかプロフィール写真

■作者プロフィール

【あけわか】

1993年、沖縄県生まれ。

舞台役者、ライバー(ライブ配信)、観光大使、観光レポーター、お絵かきクリエイター(ひとり起業家や企業のストーリーを手描きのアニメーションで制作)など幅広い表現活動を経て、独自の感性を活かしたアーティストとして活動を開始。

2022年には沖縄と東京で個展を開催。2023年より YouTube「あけわか美術館」を開設し、過去の巨匠や名画を研究しながら、自身の学びや制作過程を発信。知識と実践を結びつける姿勢を通して、アートをより身近に感じられる場を創出している。

1枚のキャンバスに幾重にも色を重ね、伝統的な知恵と技法を現代的な解釈で再構築する独自の制作スタイルを確立。色彩と物語を織りなす作品は、観る人の心に温かさと気づきをもたらしている。


■「好き」を仕事にする時代へ

【当プロジェクトと本展の意義】

「絵で“好き”を仕事にする」という新しい働き方を探る社会実験として、一般社団法人国際じぶんストーリー協会(以後、当協会)と当協会の上位資格である認定ストーリーアーティストであるクリエイターが協力しながら取り組んでいるものです。

「個展を開きたい」という想いを持つクリエイターとともに、作品が実際に販売され、絵を求める人との出会いが生まれる“場”をかたちにしていきます。これは単なる展示イベントではなく、アート活動を含むクリエイティブ表現を社会に開く機会ととらえ、既存の枠にとらわれない新しい表現と価値のあり方を共に模索する試みです。当協会は、資金的なサポートに加え、プロモーション・販売体制の構築・WEB制作・会場設営など、個展開催を総合的にバックアップしています。

当個展『軌跡』は、「歴史の軌跡、制作の軌跡、美術館の軌跡──すべてをあなたへ。」というメッセージを掲げ、アート鑑賞とクリエイティブなキャリア形成に対する新たな示唆を提供する、極めて重要な意味を持っています。


■お絵かきムービー(R)とは

起業家、企業の悩みであるブランディングを「ストーリー」と「手描き表現」で解決する動画手法です。2013年にYouTuberサムペッパー 氏が初めてホワイトボードを使った『Draw My Life』という動画の手法を元に当社代表のハク ノブアキが、ストーリーブランディングを組み合わせた『セールスいらずのお絵かきムービー』として確立しました。

■お絵かきクリエイター(R)とは

一般社団法人国際じぶんストーリー協会から認定を受け、クライアント様からのヒアリング、人を惹きつけるストーリーのシナリオ作成、イラスト動画作成、納品までをワンストップで行うお絵かきムービーのプロフェッショナルです。

セールスいらずのお絵かきムービー公式サイト

https://oekaki-movie.co.jp

■商標登録について

「お絵かきムービー」「お絵かきクリエイター」は、株式会社アクアフィールドの登録商標です。

お絵かきムービー   特許庁登録番号6430649

お絵かきクリエイター 特許庁登録番号6430650

■株式会社お絵かきムービー

【代表者名】 白 兆章(ハクノブアキ)

【会社所在地】大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13大阪国際ビルディング3階

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社お絵かきムービー

0フォロワー

RSS
URL
http://oekaki-movie.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区安土町 二丁目3番13号大阪国際ビルディング3階
電話番号
06-4256-0493
代表者名
白 兆章
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年05月