株式会社enableX、グループ4社を吸収合併

「AI時代の事業開発体制」一体化により、企業のグロースアップを加速

株式会社enableX

高度な事業開発の専門性と革新的なAIテクノロジーで次世代の事業開発サービスを提供する「株式会社enableX」(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:釼持駿、以下「enableX」)は、2025年9月1日を効力発生日とし、グループ会社である株式会社アスピレテックコンサルティング、株式会社Nofty Consulting、株式会社Minato、SAICOOL株式会社の4社の吸収合併を完了いたしましたので、お知らせいたします。

吸収合併の目的

本吸収合併は、グループ各社が保有する専門性と経営資源を統合し、AI時代における事業開発サービスの提供体制を強化することを目的としています。各社の強みを一つの組織に集約することで、意思決定の迅速化、業務効率の向上、そしてクライアントへの提供価値の最大化を実現してまいります。

吸収合併の概要

合併期日(効力発生日):2025年9月1日

合併方式:株式会社enableXを存続会社とし、株式会社アスピレテックコンサルティング、株式会社Nofty Consulting、株式会社Minato、SAICOOL株式会社を消滅会社とする吸収合併

合併後の体制:

  • 存続会社:株式会社enableX 

  • 各社の事業、人材、顧客基盤は全てenableXに承継 

統合によるシナジー効果

  1.  組織効率の最適化:経営資源の集約による業務効率の向上 

  2. サービス品質の向上:各社の専門性を融合した総合的なソリューション提供 

  3. 人材の相互活用:多様な専門性を持つ人材の協働による価値創造 

  4. グローバル展開の加速:統一されたブランドでの海外市場展開 

今後の事業展開

統合後のenableXは、以下の領域で事業を展開してまいります。

  1.  AI活用型事業開発コンサルティング 

  2. デジタルマーケティング・EC支援 

  3. グローバル市場参入支援 

  4. 新規事業創出・イノベーション支援 

株式会社enableX 会社概要

会社名:株式会社enableX

所在地:東京都千代田区麴町3-5-17 晴花ビル 4階・7階

代表者:代表取締役CEO 釼持駿

事業内容:事業開発支援、AIテクノロジー開発・導入支援、クロスボーダープロジェクト支援、M&A支援、デジタル事業変革支援

URL:https://enablex-inc.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社enableX

0フォロワー

RSS
URL
https://enablex-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目22−3 渋谷東口ビル 6F
電話番号
-
代表者名
釼持駿
上場
未上場
資本金
2499万円
設立
2022年09月