Prossimo、JAPANTEX 2025に出展、コントラクト市場の空間価値を向上する「機能性」と「デザイン性」の融合を提案
IoT対応シェード、日本初の欧州ファブリック、BtoB提案DXツールなど一同に展示
株式会社Prossimo(本社:東京、代表取締役:加納 諭、以下 Prossimo)は、2025年11月19日(水)より東京ビッグサイトで開催される「第44回JAPANTEX 2025 インテリアトレンドショー」に出展いたします。
第44回JAPANTEX 2025 開催概要
会期 2025年11月19日(水) - 21日(金)
会場 東京ビッグサイト 南2ホール
ブース番号 JT-N44
主催 一般社団法人日本インテリア協会、一般社団法人日本能率協会
https://japantex.jp

出展コンセプト
当社の出展コンセプトは、コントラクト市場における空間価値の向上を実現する「機能性とデザイン性の融合」です。ホテル、オフィス、商業施設など、高い要求水準が求められる空間に対し、最新のテクノロジーと洗練された欧州デザインを組み合わせた、最適なソリューションをご提案します。
展示内容
当社ブースでは、お客様のプロジェクトを成功に導く「機能性」と「デザイン性」を両立させた以下の4つのコアソリューションを実物とデモンストレーションを通じてご紹介します。
1. 機能性×デザイン性:窓周りを革新する高機能シェード
スマートホーム・スマートビルディング化に不可欠なIoT対応シェードを含め、窓周りの機能向上とデザイン性を高める製品を展示します。
-
ioTTobari(アイオートバリ)シリーズ: バッテリー式スマートシェード。配線工事不要で、高天井や大開口にも対応します。
-
Coulisse(クーリス): オランダ発の革新的なウィンドウシェードシリーズ。デザイン性の高いシステムとテキスタイルにより、意匠性の高いコントラクト物件に対応します。
-
その他、電動ローマンシェードや電動カーテンレールなど、幅広い製品のラインナップにより、高い操作性と洗練された窓周りのデザインを両立させます。

ioT対応シェード ioTTobariイメージ

Coulisse
2. 高級輸入ファブリック(品質・デザイン性特化)
ラグジュアリー市場のニーズに応える、洗練された欧州デザインのファブリックを展示します。
-
IFI designs and colors : 今回、日本新発売となるギリシャのテキスタイルエディター。トレンドに左右されない上質なデザインと、コントラクト物件に必須の高い品質基準を両立しています。
-
Thema Sofa and Window : クラシックからモダンまで、幅広いコレクションとカラーバリエーションを持ち、特にカーテン用途で高い評価を得ているギリシャのファブリックメーカーです。
-
Angelo Carillo: 伝統的なイタリアの技術とデザインを融合させた、エレガントで独創的なパターンを持つ高級装飾ファブリックを提供しています。

IFI designs and colors

Thema Sofa and Windows

Angelo Carillo
3. 高機能ファブリック(耐性・環境/安全特化)
環境配慮や高い耐久性など、特殊な機能が求められる空間に対応するファブリックです。
-
EarthTX(アーステックス): 自然由来の高機能シリコンファブリック。環境配慮と、Martindale 100,000回以上の高耐久性を兼ね備えた次世代人工皮革です。
-
alta(アルタ):ファブリックの用途(ヘルスケア、ホスピタリティなど)に応じて必要な性能(撥水、防汚、防火、抗菌など)をオーダーメイドで付与する、環境負荷の低い高性能加工技術です。

4. 提案効率化:BtoB提案DXツール
デザイン提案の質とスピードを両立させ、空間価値を最大化するBtoB提案DXツールをご紹介します。
-
Room Palette: ファブリックやインテリア商材の選定・組み合わせを支援する3Dインテリアシミュレーションサービス。
-
オクトスキャン: 生地が持つ「質感」や「透過性」を極めて正確に画像データとして表現できる高精度スキャン機器。ファブリックメーカー様のデジタルカタログ制作や3Dシミュレーションへのデータ提供において、高い価値と効率化を提供します。

株式会社Prossimoは、今後も海外の先進的な製品やデジタルソリューションを積極的に日本市場に導入することで、コントラクト市場における「機能性とデザイン性の融合」をリードし、業界全体の価値向上に貢献してまいります。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
