【夢の中への潜入体験/箱根仙石原プリンスホテル】イマーシブ・ホテル・エクスペリエンス「Dream Record」2026年1月より開催決定
虚実入り交じるイマーシブコンテンツや謎解きイベントを手がけてきた謎組の新作。夢に潜り、他人の本音が吹き込まれたカセットテープの音を聞きながら、真実を繋ぎ合わせて事件の全貌に迫る没入体験をお届けします。

株式会社 謎組(所在地:東京都渋谷区/代表取締役:川和田 直之)は、イマーシブ・ホテル・エクスペリエンス「Dream Record(ドリームレコード)」を箱根仙石原プリンスホテル(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町)にて開催します。
期間は2026年1月15日(木)~ 3月31日(火)で、2025年12月1日(月)12時より予約受付開始。
当イベントの特徴
-
箱根仙石原プリンスホテルに宿泊し、夢と現実の狭間で事件の真相を探るイマーシブ(没入)体験
-
姿なき犯人を追うため新たに開発された捜査方法=“夢の中への潜入”(DIVE)
-
夢から手がかりを集め、カセットテープに吹き込まれた「心の奥底に潜む声」を聴く斬新な捜査体験



事件解決の鍵はあなたの「声」

イマーシブ・ホテル・エクスペリエンス「Dream Record」は箱根仙石原プリンスホテルを舞台に、事件の解決に挑む宿泊型ゲームイベントです。
事件を解く方法はただひとつ
――それは“夢に潜る”こと。
あなたの声で、真実を呼び覚ませ。
チェックインからはじまるあなたの体験
このホテルで、ひとつの犯罪計画が進行している――。
そう聞かされたあなたは、匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)を追う刑事と協力し、事件の真相を探る捜査に挑むことになります。
刑事から告げられたのは、これまでにない捜査方法。
それは、捜査対象者たちの「夢」に潜入し、彼らの心の奥底に潜む「声」を聞き出すというもの。
夢と現実の狭間で捜査を進めるあなたを待ち受ける真実とは――?
あなたはこの事件を、無事、解決へと導くことができるでしょうか。

体験の流れ
-
3:00P.M~チェックイン後捜査開始。刑事とのコンタクトが取れ次第、夢の中へ潜入するための「儀式」を受けていただきます。捜査の際は代表者1名が鍵を首にかけて行動する必要があります。
-
夢から得られた手がかりやカセットテープに吹き込まれた「心の声」を元に捜査を進めてください。スクラップブックに写真を貼り付けて情報を整理したり、時にはホテル館内を探索する場面もあります。
-
捜査の合い間にはレストランやメインダイニングでのお食事、箱根の雄大な自然に囲まれた温泉もお楽しみいただけます。
-
捜査の所要時間は3~5時間。9:00P.M.までに捜査を終えた方には、もれなくレストラン「グリル」のバータイムにてオリジナルカクテルをご用意しております。※ノンアルコールもございます。
-
翌朝のご朝食時に、事件の結末をお伝えいたします。


箱根仙石原プリンスホテルとは

2013年の初演以降、同ホテルでのイベント開催は19回目を迎えます。気品と趣きのある佇まいで、館内には螺旋階段やシャンデリア、スペイン製の調度品が配され、非日常の滞在空間を演出しています。箱根十七湯のひとつに数えられる姥子温泉の湯や、2025年に新設されたサウナでの寛ぎのひとときを楽しめるほか、少し足を伸ばせば観光名所の仙石原すすき高原や美術館が点在する好立地にあり、箱根の奥座敷ならではの落ち着きのあるリゾートステイを満喫できます。
イベント概要
-
名称:イマーシブ・ホテル・エクスペリエンス「Dream Record」
-
主催:箱根仙石原プリンスホテル
-
企画:株式会社 謎組
-
予約販売開始日時:2025年12月1日(月)12時 ※当イベントはSeibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員様限定(年会費無料)でご参加が可能です。会員登録後にご予約いただけます。
-
イベント実施期間:2026年1月15日(木)~3月31日(火)
-
開催場所:箱根仙石原プリンスホテル(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246)
-
宿泊プラン:ご朝食付きプラン/2食付きプラン(カジュアルディナープラン/スペシャルディナープラン)※料金には1名さまの1泊室料、食事、謎解き体験、サービス料・消費税が含まれています。(入湯税150円別途)
株式会社 謎組
謎組が全国のホテルで手がけてきた宿泊型謎解きイベント数は40を超え、参加者は累計26,000人以上。謎組ならではの体験の質、緻密な世界観の設計、圧倒的な没入感が高く評価されています。
-
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-15-9シルク恵比寿403
-
代表取締役:川和田直之
-
設立:2011年
-
事業内容:フィクションと現実が入り混じるイマーシブ体験、謎解き要素と物語体験を取り入れたARG(代替現実ゲーム)作品を多数制作。
-
主な作品:
【ホテル宿泊型】
「ESD事件に関する調査のお願い」「本と歩く謎解きの夜シリーズ」「なぜ蝋燭の灯は消えたのか」「こうして私は怪盗になった」「声と紡ぐ謎解きの夜」「クラシックホテルとX人の容疑者」
「ある夢日記の秘密」
【周遊型】
「カセットプレーヤーの持ち主を探しています」「2026スガモ消滅~迫り来る隕石を破壊しろ~」
「闇バイトに潜入せよ」
【自宅で楽しめる謎解きキット】
累計25,000人以上がプレイした「ミステリーレターシリーズ」「2人の公開捜査(バベル)」
「ユリイカの森からの招待状」
-
公式サイト:nazotoki-project.com/
-
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
