橋本製作所が脱炭素認定中小企業版SBT取得

温室効果ガス削減目標を国際的気候変動イニシアティブで認定〜2030年までに42%温室効果ガスを削減、省エネ設備や再生エネ電力活用〜

株式会社橋本製作所

金属総合加工メーカーの株式会社橋本製作所(本社:東京都江戸川区、北関東工場:鹿沼市、代表取締役社長:佐藤文泰)は、2025年9月に国際的気候変動イニシアティブであるSBTi(Science Based Targets Initiative)の中小企業基準評価指標を認定取得いたしました。橋本製作所は2023年度を基準年とし、2030年度までにスコープ1およびスコープ2の温室効果ガス排出量を42%削減することを約束いたします。

SBTiはScience Based Targets Initiativeの略称であり、国連機関などによって2015年に設立されました。企業の削減目標について、気候変動の国際枠組み「パリ協定」に沿った科学的根拠に基づくものかを検証し、認定しています。この目標設定は2025年6月時点で世界100か国から8,206社が認定を受けており、世界基準となっています。気候変動対策の重要性が増す中、投資家からも注目を集めています。橋本製作所は、今後も経済成長と環境保護の両立を目指した社会の構築に貢献してまいります。

※株式会社橋本製作所SBT認定掲載ページ閲覧方法

下記のURLからページ内の検索バーに社名を入力してください。

SBTi公式サイト:https://sciencebasedtargets.org/target-dashboard

社名:Hashimoto MFG Co., Ltd

【株式会社橋本製作所】

創業69年の金属総合加工メーカー 

事業内容:住宅・建築部品/自動車部品/建設機械部品OA/弱電部品の製造企画販売/その他プレス

板金加工品/フォーミング加工品等の金属加工品全般

出典 Science Based Targets Initiative, “Target Dashboard”, Science Based Targets Initiative, (2025年10月15日):https://sciencebasedtargets.org/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社橋本製作所

1フォロワー

RSS
URL
https://hashimoto-kk.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都江戸川区北葛西 1-24-13
電話番号
0289-76-1541
代表者名
佐藤文泰
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1956年03月