「人事が選ぶ、最高の栄誉」HRアワード2025 プロフェッショナル部門に内定辞退者と再接点を実現するMusePass(ミューズパス)が入賞
広がりつつあるパス型採用。2025年サービス提供開始/厚生労働省後援 日本の人事部主催
街ツク株式会社が運営するMusePass(ミューズパス)が、日本の人事部「HRアワード2025」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)のプロフェッショナル部門に入賞しました。また、7月15日より、「HRアワード」公式サイトにて、最優秀賞・優秀賞候補を選出する投票受付が始まりました。

日本の人事部「HRアワード」とは
人・組織に関する取り組みを対象にした表彰制度。優れた取り組みを表彰することによって人事パーソンに新たな知見やノウハウを共有し、全国の企業の発展につなげていくことを目指しています。最優秀賞・優秀賞は、全国の『日本の人事部』正会員による投票で決定。本年で14回目を迎え、公正な運営方法と人事パーソンが選考に携わる納得感から、HR関連で最も権威ある賞として、多くの人事に支持されています。2025年度は 355件 の応募の中から各部門の“入賞”が選ばれ、7月15日より一般投票が始まりました。
「HRアワード」公式サイト: https://jinjibu.jp/hr-award/
プロフェッショナル部門入賞企業一覧 人材採用・雇用部門
株式会社YOUTRUST
TOPPANトラベルサービス株式会社
Remote Japan株式会社
株式会社Sales Marker
株式会社VARIETAS
街ツク株式会社
パス型採用を実現する、MusePass(ミューズパス)とは
MusePass(ミューズパス)は、内定辞退者に選考免除などのパスを発行し、キャリア採用で再び接点を作るパス型のタレントプールです。辞退理由や進路情報をもとに、適切なタイミングで個別連絡や情報発信が可能。辞退後も前向きな関係性を継続し、企業と候補者の再会を後押しする、「パス型採用」を実現しています。
【サービスの特長】
-
内定辞退者に同意を得て、個人情報を適切に管理できる「つながり承認機能」
-
特典付きパスとコメントで、記憶に残る接点を設計できる「パス発行機能」
-
企業からのパスにより候補者がキャリア採用で応募する抵抗感をやわらげる

MusePassは、出会いの数ではなく、出会いの質とつながり方を大切にするための仕組みです。 私たちは、縁が続いていく採用のあり方を社会に広めていくことで、企業と人がもっと自然に出会える未来を目指していきます。
「MusePass」を応援いただける方は、ぜひ投票ください。
▼日本の人事部 一般投票はこちら(2025年8月4日まで)
https://jinjibu.jp/gfrm/eventEnquete/award-25-0001/form/
▼MusePass サービス詳細サイト
お問い合わせ先
会社名:街ツク株式会社
代表者:代表取締役社長 小谷 真功
設立:2021年11月
従業員数:17名(業務委託含む)
電話番号: 050-5497-9122(平日10:00~18:00)
メール: is.inside@machitsuku.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像