日本初開催フィットネスレース「HYROX YOKOHAMA」に3,820名がエントリー!
豪華ゲスト 岡澤セオン氏の参戦も決定!
世界的に人気を誇るフィットネスレース「HYROX(ハイロックス)」が、ついに日本初上陸。初開催となる「HYROX YOKOHAMA」は、2025年8月9日(土)にパシフィコ横浜で開催され、全国から3,820名ものフィットネス愛好者の参加が決定しています。

■豪華アスリートがゲスト参加!
今回、スペシャルゲストとして日本人史上初の世界選手権王者である岡澤セオン氏の参戦も決定し、競技・観戦ともに大きな盛り上がりが期待されます。
【パリ五輪ボクシング日本代表・岡澤セオン氏のコメント】
「日本初上陸するHYROXにプーマアスリートとして出場できること、とても嬉しく思います!僕の練習拠点でもある横浜で行われると知り、これは出るしかないと思いました!自分らしく最後までやりぬきます!!」

【HYROX YOKOHAMA 開催概要】
開催日時:2025年8月9日(土)
開催場所:パシフィコ横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
HYROX YOKOHAMA公式WEBサイト
https://hyroxjapan.com/ja/event/hyrox-yokohama/
HYROX YOKOHAMA公式インスタグラム
https://www.instagram.com/hyroxjapan/
【HYROXとは?】
HYROXは、スポーツ界の重鎮クリスチャン・トエツケとオリンピックメダリストのモリッツ・ファーステによって設立された画期的なイベントです。ランニングと機能的フィットネスを融合させたこのレースは、わずか数年で世界18か国、60以上の都市で開催されるまでに成長し、1イベントで最大12,000人もの参加者を集める大規模フィットネスレースへと進化を遂げています。
HYROXの特徴は、1キロメートルのランニングと8つのファンクショナルムーブメントステーションを組み合わせたサーキット形式のレース構成にあります。これは、ジムに通う人々が日常的に行っているトレーニングをレース形式で再現したもので、経験豊富なアスリートから新たな挑戦を求める初心者まで、幅広い層の参加を可能としています。
【8つのファンクショナルムーブメントステーション】
①スキーエルゴ1000m/②スレッドプッシュ50m/③スレッドプル50m
④バーピーブロードジャンプ80m/⑤ローイング1000m/⑥ファーマーズキャリー200m
⑦サンドバッグランジ100m/⑧ウォールボール100回
主なスポンサー一覧:
•公式スポーツウェアパートナーおよび公式フットウェアパートナー:プーマ (PUMA)
•公式栄養パートナー:マイプロテイン (Myprotein)
•公式機材パートナー:コンセプト2 (Concept2)
•公式強化用機材プロバイダー:(Center)
•公式エナジードリンクパートナー:レッドブル (Red Bull)
•公式リージョナル・オートモーティブ・パートナー:ビーワイディー(BYD)
•公式ウェアラブルテクノロジー&タイミングパートナー:アマズフィット (Amazfit)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像