【事業拡大】Twist Bioscience社のProLab取得
株式会社CyberomiXはこの度、Twist Bioscience社のProLabを取得し、最高レベルのゲノム解析による学術受託サービスの展開、および診断薬や医薬品の開発を行います。
株式会社CyberomiX(京都市上京区。以下、CyberomiX)は、京都大学iPS細胞研究所にてゲノム解析を行うコアファシリティを立ち上げ、ゲノム解析によってiPS細胞の安全性の評価基準を策定したチームが2023年に創業した会社です。シングルセル遺伝子発現データを使った疑似時系列解析によって細胞の遷移状態が描写できる事例を他に先駆けて発表して以来(第一回Single Cell Genomics Meeting、イスラエル、2013年)、シングルセル遺伝子発現解析の医療への応用(世界初のiPS細胞由来細胞の移植、2014年:NEJM, 2017)、創薬研究への応用(Sci Transl Med, 2017年)などを通じて、先端ゲノミクス研究の領域を牽引してきました。
2023年の創業以来、一貫してDNAやRNAの高感度検出に注力してきたCyberomIXはこの度、合成DNA技術における世界的リーディングカンパニーであるTwist Bioscience社が「信頼性の高いデータを提供している」と認めるProLabの認定を受けました。CyberomiXは、解析対象の全ての領域のデータ取得を目指すための高いuniformityをはじめ、Twist Bioscience社のもつ技術を活かした研究開発を加速させます。また、同技術を用いた受託サービスも開始します。

■当社代表のコメント
2018年に横浜で、Twist Bioscience社のCEOで同社の創業者の一人であるDr. Emily Leproustとお話をさせていただいたときから、その高い技術と将来性に注目してきました。今回、日本で13番目のProLabに認定していただき、非常に光栄です。この技術を活用し、新しい病理ゲノムの手法を開発し、医療に貢献します。
すべての画像