【年に1度のサウナフェス】『ITADORI SAUNA FES 2025』 10月5日開催決定 —— 1DAYチケット残席わずか、VIPもほぼ完売
全国のサウナファンが集結!普段は味わえないサウナ入り比べや交流、自然と音楽に浸る非日常体験を板取から。進化を続けるサウナフェスの秘密とは?
年に一度、自然×サウナで“輪”を広げる一日

岐阜県関市板取のアウトドアサウナ施設「ITADORI SAUNA」にて、自然・サウナ・音楽・食・交流がひとつになる特別な一日「ITADORI SAUNA FES 2025」を、2025年10月5日(日)に開催します。
今年で3回目を迎えるこのフェスは、毎年チケットが完売する人気イベント。現在1DAYチケットは残席わずか、VIPもほぼ完売と盛り上がりを見せており、全国のサウナファンから注目が集まっています。
■なぜこのフェスをやるのか
ITADORI SAUNA FESは、サウナを通じて“輪”を広げる一日です。

サウナ施設の輪
全国からサウナ屋が集まり、それぞれの個性を持ち寄って来場者をおもてなしします。普段はなかなか巡れないサウナを、1日でまとめて体験できる“業界の文化祭”のような一日です。

来場者にとっては、次の休日の楽しみ方を見つけるきっかけに。
サウナ施設にとっては、自社の魅力を直接届けられるPR・集客のチャンスに。
そしてITADORI SAUNAにとっては、ブランドの発信力を高め、サウナカルチャーの輪を広げる挑戦に。
このフェスは、「顧客・事業者・ITADORI SAUNA」すべてにとって価値ある三方よしの場を目指しています。
利用者同士の輪
ITADORI SAUNAは通常はプライベート利用が中心で、家族や仲間だけの特別な時間を過ごす場所です。
しかし、この日だけは境界を超え、お客様同士が自然の中で語り合い、笑い合い、ともにととのう日。
サウナをきっかけに、初めて会った人とでも心が通い合い、“サウナ友達”という新しいつながりが生まれる瞬間があります。

一人で来ても、仲間と来ても、ここでしか得られない交流が、あなたの休日をより豊かに彩ります。
地域とつながる輪
フェスの舞台は、川と森に囲まれた岐阜・板取。この地で、サウナ・音楽・食・自然を一度に味わえるのはこの日だけです。

地域の食材を使ったサウナ飯や、板取の大自然に溶け込む音楽体験は、訪れる人にとって「板取ってこんなに豊かなんだ」という再発見のきっかけになります。
そして、この地に足を運ぶこと自体が、地域を元気にする一歩にもつながります。
フェスを通じて、“自然と共にある余暇の楽しみ方”を板取から全国へ**発信していきます。
オーナー・サウナガンジーが大好きな“遊び”を詰め込んだフェスは、サウナ好きも、出店者も、スタッフも、来場者も、みんなで楽しみ、輪を広げるピースな一日です。
■フェスの見どころ
サウナ入り比べ&入り放題

普段は1つのテントを貸切で楽しむITADORI SAUNA。
この日だけは全てのテントサウナを開放し、入り比べ・入り放題という贅沢を体験できます。
熱の質、香り、水風呂、外気浴の違い——サウナごとの個性を一度に味わえるのは、年に一度のこのフェスだけ。
全国から集うサウナ屋のおもてなし

全国のサウナ施設が板取に集結。
それぞれの施設が誇るオリジナルのロウリュ、アロマ、演出を持ち寄り、来場者を迎えます。
普段は全国を巡らなければ出会えないサウナが、一日で揃う——まさにサウナカルチャーの文化祭です。
自然と音楽の没入型LIVE

川のせせらぎ、森を渡る風、そして音楽。
自然と音が重なり合い、聴覚だけでなく全身で体感する非日常の没入空間が広がります。
アーティストの生の響きが、板取の大自然と溶け合う瞬間は、このフェスでしか味わえない特別な時間。
サウナ飯の出店

サウナ後の身体に沁み渡る、最幸の一皿が勢ぞろい。
地元食材を活かしたメニューや、フェス限定のサウナ飯がラインナップします。汗をかいて、ととのってから頬張るサ飯は、格別の美味しさ。
「食べること」まで含めて、ここでしか体験できないサウナフェスです。
■これまでの歩みと、広がる輪
2023年(初開催):チケット販売 50枚
2024年(第2回):100枚完売、関係者含め約150人規模
2025年(第3回/今年):チケット130枚を販売中。1DAYは残席わずか、VIPもほぼ完売。関係者を含め約180人規模を予定
回を重ねるごとに規模を拡大し、年に一度の“サウナの祭典”として定着し始めています。
昨年の様子はこちら(ITADORI SAUNA FES 2024)
■未来への展望
このフェスは一度きりではありません。
毎年続けていく恒例行事として、やがては1000人規模のサウナフェスへと育て、板取・関市・岐阜県を代表するカルチャーフェスにしていくことを目指しています。

開催概要


イベント名 |
ITADORI SAUNA FES 2025 |
開催日 |
2025年10月5日(日) |
会場 |
岐阜県関市板取 ITADORI SAUNA |
チケット |
VIP/1DAY/LIGHT/LIVE 各種(詳細は公式サイト参照) |
予約開始日・購入方法 |
チケットは公式サイトより販売中 |
公式サイトURL |
|
問い合わせ先 |
公式LINE https://lin.ee/AJbZnJf |
代表の想い

「僕が大好きなサウナ、板取の自然、音楽、食、そして人との交流。全部を詰め込んだ一日が『ITADORI SAUNA FES』です。
普段のITADORI SAUNAは貸切のサウナですが、この日だけはお客様同士も交流できる特別な日。
さらに、全国のサウナ施設と一緒に輪を広げ、ここから生まれるつながりが、サウナカルチャーを広げ、皆様の休日体験をもっと豊かにすると信じています。」
基本情報
施設情報

名称 |
ITADORI SAUNA(イタドリサウナ) |
所在地 |
〒501-2901 岐阜県関市板取5877-1 |
アクセス |
名古屋市内から車で約90分/モネの池から車で3分 |
営業日 |
通年営業 |
利用料金 |
テントサウナ2時間プラン(1号)2名14,000円〜 ※プラン、利用人数、季節によって料金変動※詳細は公式サイトへ |
予約方法 |
完全予約制 |
お問い合わせ |
050-1807-4256 info@itadori-sauna.com |
公式SNS
公式サイト:https://itadori-sauna.com
Instagram:https://www.instagram.com/itadorisauna/
公式YouTube:https://www.youtube.com/@channel-ex7iz
運営会社
株式会社asobiba
株式会社asobibaは、「最高の人生には最幸の休日」をミッションに掲げるアウトドア事業会社です(本社:〒501-2901 岐阜県関市板取5877-1、代表取締役:三島陽、設立:2023年7月)。
日本屈指の清流・板取川をはじめとする地域の自然資源を最大限に活用したユニークな体験企画力と、SNSを中心とした情報発信を通じて若年層に効果的にアプローチするコミュニケーション力を強みとしています。
既存事業である体験型サウナ施設「ITADORI SAUNA」は、開業から2年9ヶ月で来場者2万人を突破しております。私たちは、現代社会におけるストレスからの解放(ウェルビーイング)、地域環境の保全、そして過疎地域における新たな雇用の創出という課題解決に貢献し、“人生を最高にする休日の目的地”を創造することを目指し、事業を展開しています。

会社名 |
株式会社asobiba |
事業内容 |
アウトドアサウナ事業、宿泊事業、飲食事業 |
所在地 |
〒501-2901 岐阜県関市板取5877-1 |
代表取締役 |
三島 陽 |
設立 |
2023年7月 |
公式サイト |
報道関係のお問い合わせ先
株式会社asobiba 代表取締役:三島 陽
電話:080-3365-2161
メール:info@itadori-sauna.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像