法改正後の対策 | 建設現場に「かき氷キッチンカー」がやってくる!

猛暑の中でも「涼」と「つながり」を。働きやすい現場づくりを目指して

株式会社荒木組

総合建設業の株式会社荒木組(本社:岡山市北区天瀬、代表取締役:荒木 雷太、以下「荒木組」)では2025年8月5日(火)、当社施工中の建設現場にて、熱中症対策の一環として「かき氷キッチンカー」が登場します。

昨年実施したかき氷キッチンカーの様子
昨年提供したかき氷

この取り組みは2024年に続き2回目の開催で、単なる熱中症対策にとどまらない、“夏の楽しみ”を取り入れた、リフレッシュできる現場施策として実施しました。

なぜ、「かき氷」なのか?

提供するかき氷は、氷と液体が混ざり合ったアイススラリーに近い構成を採用。これは一般的な飲料よりも深部体温を効果的に下げるとされ、熱中症予防に有効な手段として注目されています。また、シロップに含まれる糖分やナトリウムも、軽度の脱水症状を予防する助けになります。

さらに、本イベントには以下の目的も含まれています。

・休憩を適切なタイミングで自然に促進し、作業効率と安全性を高める

・協力会社作業員、当社社員が共に集まり、コミュニケーションの活性化を図る

・お施主様やインターンシップ参加学生へも「涼」を提供

実施概要

日 時:2025年8月5日(火)13:00~16:00(予定)

場 所:岡山ガス㈱第3ビル新築工事(岡山県岡山市中区桜橋1丁目)※下記配置図参照

内 容:キッチンカーによるかき氷の無料提供(岡山ガス㈱様分 100名程度ご用意)

参加対象:岡山ガス㈱様、協力会社作業員、当社社員

目 的:熱中症予防/適切な休憩促進/現場内コミュニケーション活性化/夏の楽しみの提供

かき氷キッチンカー配置図 2025年8月5日(火)13:00~16:00(予定)

当社では、現場の安全・健康を守るだけでなく、お客様、地域、協力会社など、人と人とのつながりを大切にする取り組みを今後も積極的に展開してまいります。

本件に関するお問い合わせ

取材にお越しいただける際は、下記まで事前にご連絡をお願いします。

株式会社荒木組

株式会社荒木組 経営企画部 広報担当 澤原
〒700-8540 岡山市北区天瀬4番33号
TEL:086-222-6841  
E-mail:koho@arakigumi.com
URL:https://www.arakigumi.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社荒木組

0フォロワー

RSS
URL
https://www.arakigumi.com/index.html
業種
建設業
本社所在地
岡山県岡山市北区天瀬4番33号
電話番号
086-222-6841
代表者名
荒木雷太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-