訪日外国人の要望をそのまま体験プランに!「カスタマイズ可能プラン」機能を提供開始
訪日外国人の声を反映した“オーダーメイド型体験プラン”を実現する新サービス!!
訪日外国人と地元の住民である案内人をつなぐ観光体験マッチングプラットフォーム「VANCHA TRIP」を運営するVANCHA株式会社(本社:富山県氷見市、代表取締役:東海文香)は、新機能「カスタマイズ可能プラン」をリリースしました。これにより、訪日外国人・インバウンド客は、自分の希望を出発点に、案内人と一緒にオリジナルプランをつくり上げることができるようになります。
■カスタマイズプラン開始の背景
これまで「VANCHA TRIP」では、案内人が事前に用意した体験プランを外国人観光客に提示し、選んでもらうスタイルが中心でした。今回のアップデートにより、外国人観光客は自分の「やってみたい」「行ってみたい」という声を出発点に、案内人と一緒にプランをつくり上げることが可能になります。
たとえば、
「地元の人と一緒に市場で買い物をして料理したい」
「観光地ではなく、地元の人が普段行く居酒屋に行きたい」
「静かな田舎道をサイクリングしたい」
「明日富山に行く予定があるけど、2時間だけ空いている。何か体験できることはある?」
といった具体的な希望をチャットで案内人に伝えるだけで、合意すればそのまま予約が成立します。観光の合間の“隙間時間”を活用したプランづくりも可能となり、外国人観光客のニーズに合わせた柔軟でユニークなマッチングが実現します。

■カスタマイズ可能プランの概要
外国人観光客から寄せられたリクエストに基づき、案内人がチャット上で内容を提案・調整し、合意に基づいて予約を成立させることが可能になりました。
<料金体系>
価格はチケット制を導入。最低価格を「1チケット=〇円」と設定し、外国人観光客からのリクエスト内容に応じて案内人が必要チケット数を提示します。双方の合意が得られた場合に予約成立となります。
<登録方法>
案内人としてサインイン後、「Your Plan」ページにある専用ボタンから登録可能です。
<注意点>
お一人につき1プランのみ登録可能です。従来のオリジナルプランをお持ちでない場合でも、このカスタマイズ可能プランからスタートできます。
※オリジナルプランは複数登録できます。
サービスの詳細は専用ご案内ページ(https://guide.vancha-trip.com/customizable_plan/)をご覧ください。

■ そもそも案内人として活動するには?
VANCHA TRIPの公式募集サイト(https://guide.vancha-trip.com)から簡単に登録可能です。
自分自身で考えたオリジナルプランを投稿すれば、興味を持った旅行者から予約が入ります。
あなたの“当たり前”が、誰かの“特別”になる。あなたの日常を、世界に案内してみませんか?
■ VANCHA 株式会社 会社概要
VANCHA株式会社は、「旅人と地元をつなぐ。」をミッションに、地域の暮らしや人々との出会いを旅の目的に変えるマッチングプラットフォームを運営し、旅行代理店を民主化するインバウンドに特化したスタートアップです。観光名所や決まったルートでは味わえない、ローカルで多様な体験。私たちは、そんな地域の日常にこそ、旅人の心を動かす本質的な価値があると考えています。
英語に自信がなくても、資格がなくても、地元の「楽しみ方」を知っている人が案内人として活躍できる仕組みを通じて、旅と地域のあいだに新しい接点をつくります。
コーポレートサイト:https://company.vancha-trip.com/
名称:VANCHA株式会社
所在地:富山県氷見市窪1355
代表者:代表取締役 東海文香
創業日:2024年10月15日
事業内容:
1.インターネットを利用した観光マッチングサービス「VANCHA TRIP」の企画、開発及び運営
2.インバウンド向けのツアー企画、運営
3.訪日観光旅行に関するプロモーション事業
登録免許:第三種旅行業(富山県知事登録旅行業 第3-318号)
会社HP:https://company.vancha-trip.com/vancha-jp/
公式SNS
・Instagram:https://www.instagram.com/vancha_trip/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像