「虎ノ門広告祭」オープニングキーノートにSKY-HI登壇が決定!

「日本のクリエイティブの未来」をテーマに広告・音楽業界のトップランナーの対談 & SKY-HIによる言葉と音楽を融合させたスピーチパフォーマンス初披露!

虎ノ門広告祭実行委員会

虎ノ門広告祭実行委員会は、2025年10月17日(金)から虎ノ門ヒルズ・TOKYO NODEにて開催する「虎ノ門広告祭」初日のオープニングキーノートに株式会社BMSG 代表取締役 CEO SKY-HI(日高光啓)氏の登壇を発表しました。日本の音楽業界を牽引するSKY-HI(日髙光啓)氏と、虎ノ門広告祭のクリエイティブ・ディレクターを務める菅野薫氏が、広告業界・音楽業界における、時代を掴むクリエイティブディレクションについて対談します。

広告も音楽も、行き着く先は社会との対話。

今、第一人者は何を考え、何に悩むのか。

広告業界×音楽業界|時代を掴むクリエイティブディレクション 

日本の広告・音楽業界は共に、新しい時代への転換が迫られる局面にいます。この時代に若い才能の発掘や発信をどのように実現していくかが大きな課題となっています。本セッションでは、SKY-HI(日髙光啓)と菅野薫が、両業界が共通して抱える課題の本質と未来の可能性について対談します。

さらにセッションの特別企画として、SKY-HIによる言葉と音楽を融合させたスピーチパフォーマンスを初披露します。議論と体験を通じ、「日本のクリエイティブの未来」を思考と感覚の両面から探ります。

・タイトル:広告業界×音楽業界|時代を掴むクリエイティブディレクション 

・日時:10月17日(金)17:00~18:00 (16:00 開場)

・会場:TOKYO NODE HALL(46F) 

・登壇者:SKY-HI [日髙光啓](BMSG)、菅野薫(つづく)

・セッションURL:https://toradfes.com/s/session-1514/

・参加条件:

※FULL WEEK PASSをお持ちの方のみご参加いただけます。(10月17日は、1DAY PASSの発売は行っていません。)

※会場に入れる人数に制限がございます。16:00の開場時に整理券を配布予定です。

※本セッションおよび、虎ノ門広告祭の一部セッションは10月上旬よりオンライン配信チケット発売を予定しています。

登壇者プロフィール

株式会社BMSG 代表取締役 CEO 

SKY-HI(日高光啓)

1986年生まれ、千葉県出身。2005年、AAAのメンバーとしてデビューし、同時期から「SKY-HI」としても活動をスタート。2020年には「才能を殺さないために。」をスローガンに、マネジメント/レーベル「BMSG」を立ち上げ、代表取締役CEOに就任。以降、ラッパー、BE:FIRST等所属アーティストのプロデューサー、ソングライター、そして気鋭の経営者としても精力的に活動している。
https://bmsg.tokyo/

虎ノ門広告祭 クリエイティブ・ディレクター

菅野薫

2002年(株)電通入社。データ解析技術の研究開発職や、電通総研での主任研究員を経て、2013年クリエイティブ部門へ異動。デジタルテクノロジーと表現という専⾨性を活かして国内外のクライアントの商品サービス開発、広告企画制作など、幅広い業務に従事。2022年1月、電通から独立して、クリエイティブ・ディレクター・コレクティブ(つづく)を設立。経営戦略や事業戦略の立案、広告制作、プロダクト・サービス開発をはじめとしたデザイン、エンターテインメントの領域のクリエイティブ・ディレクションを中心に活動をしている。
https://tsuzuku.tokyo/

開催概要

  • 名称: 虎ノ門広告祭

  • 開催期間: 2025年10月17日(金)~2025年10月24日(金)10:00~22:00

    ※10月18日(土)は22:00~24:00で一夜限りの30歳以下限定イベント開催

  • 会場: TOKYO NODE (東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 8F、45F、46F)

  • 主催: 虎ノ門広告祭実行委員会

  • 会場協力:TOKYO NODE(森ビル株式会社)

  • 特設サイト: https://toradfes.com

  • チケットサイト:https://cloud-pass.jp/project/toradfes

チケット概要

チケットサイトにて、チケット好評発売中。9月中は、1DAY PASS、FULL WEEK PASSともに早割価格にてお得にお買い求めいただけます。

●1 DAY PASS :

 ・STUDENT 

  ¥3,800(税込価格:¥4,180) → 【早割】¥2,800(税込価格:¥3,080)

 ・YOUNG(U30) 

  ¥7,000(税込価格:¥7,700)→ 【早割】¥5,800(税込価格:¥6,380)

  ・REGULAR 

  ¥12,000(税込価格:¥13,200)→ 【早割】¥9,800(税込価格:¥10,780)

 

● FULL WEEK PASS :

 ・STUDENT 

  ¥24,000(税込価格:¥26,400)→【早割】¥19,800(税込価格:¥21,780)

 ・YOUNG(U30) 

  ¥47,000(税込価格:¥51,700)→【早割】¥38,000(税込価格:¥41,800)

 ・REGULAR 

  ¥82,000(税込価格:¥90,200)→【早割】¥68,000(税込価格:¥74,800)

 

● EXHIBITION PASS : ¥1,500(税込価格:¥1,650)

・チケットサイト:https://cloud-pass.jp/project/toradfes

※早割チケットの販売は、9月30日(火)23:59までとなります。10月1日(水)0:00 以降は通常価格での販売となります。

※10月17日(金)のオープニングキーノートはFULL WEEK PASSをご購入の方のみがご覧いただけます。

 ※セッション会場・展示会場ごとに定員がございますので、当日整理券での対応、入場制限を行う可能性があります。

虎ノ門広告祭とは
2025年10月17日(金)~2025年10月24日(金)の8日間、虎ノ門ヒルズの情報発信拠点・TOKYO NODEにて、「ビジネス、アート、テクノロジー、エンターテインメントを繋ぐクリエイティビティ」をテーマに開催される国内最大規模※1の広告クリエイティブフェスティバルです。原研哉、大貫卓也、井口皓太、森本千絵など広告界のレジェンドから、深井龍之介、藤原ヒロシ、山口周、藍にいな、平野紗季子など総勢約300名のクリエイターが参加し、会期中には100以上のイベントを開催予定です。

※1:当実行委員会調べ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
関連リンク
https://toradfes.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

虎ノ門広告祭実行委員会

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー15階
電話番号
-
代表者名
事務局長 田中巌
上場
未上場
資本金
-
設立
-