「BITCOIN JAPAN 2025」に成田悠輔氏の登壇が決定

キーノートセッション「22世紀の資本主義とビットコイン」

株式会社ANAPホールディングス

2025年11月24日(月・祝)、東京ステーションホテルにて開催される「BITCOIN JAPAN 2025」
(ANAPホールディングス主催)のキーノートセッションに、経済学者の成田悠輔氏が登壇します。

■キーノートセッション「22世紀の資本主義とビットコイン」の概要

成田氏は著書『22世紀の資本主義:やがてお金は絶滅する』で、AIとアルゴリズムの進展によって「お金の終焉」が訪れると予測。

ビットコインについても、自身のX(旧Twitter)で次のように発言しています。

「誕生からたった15年のビットコインの時価総額が300兆円を超えてる。東京のタワマンも、純金も、アップル株でさえ足元にも及ばない成長率。人類の歴史上もっとも利益率の高い資産でありスタートアップである。という奇跡がそこらの人にも政治家にもあんまり理解されてないことに驚く」

                      — 成田 悠輔 (@narita_yusuke), 2024年12月27日

本セッションでは、「データの蓄積が貨幣に取って代わる」、ビットコインは「資産でありスタートアップ」と語る成田氏に、最新の貨幣テクノロジーとしてのビットコインが世界の準備通貨となる可能性、そしてそのときの資本主義の姿などについて伺いながら、ビットコインが日本経済に与えるインパクトを探ります。

 インタビュアーを務めるのは、ジョージ・ワシントン大学教授であり、米国の学界・政界の両面でビットコイン普及を推進するリーダー、Aurelien Portuese 氏。

 イノベーションを軸に経済と公共政策を研究するPortuese氏が、同じフィールドの研究者である成田氏に「ビットコインを通じて見える日本の未来」について迫ります。

 成田氏はキーノートに続き、「21世紀の日本の課題、ビットコインが解決?」にも登壇します。インタビュアーは2014年からフルタイムでビットコイン事業に携わる日本最古の現役ビットコイナー 東晃慈氏。日本が直面する社会問題とその根源、そしてビットコインが「ゲームチェンジャー」となる可能性などについて成田氏の見解を伺います。

■世界の注目テーマが「BITCOIN JAPAN 2025」に集結します

「BITCOIN JAPAN 2025」では、ビットコインに関連する多彩で興味深いセッションを多数開催予定です。日本が直面する課題を軸に、ビットコインの本質と、その持つ可能性を徹底的に探ります。

予定セッション(開催順不同)

「ビットコイン世界地図から読み解く、日本再興への道」

「日本企業がビットコインを保有すべき理由、保有しないリスク」

「企業のビットコイン導入を支えるワンストップ・ソリューション」

「少子化対策にビットコインが効く!?」

 例えば「ビットコイン世界地図から読み解く、日本再興への道」では、各国の政策・規制・普及の最新動向を踏まえ、日本経済再建の可能性を議論します。

「ビットコイン世界地図から読み解く、日本再興への道」の登壇者

·          Grant McCarty 氏(シンクタンク Bitcoin Policy Institute Co-President)

   米大統領選でトランプ陣営にビットコイン政策をアドバイス。

·          Roger Huang 氏(ジャーナリスト/『Would Mao Hold Bitcoin』著者)

   中国のビットコイン事情に精通。

·          Samson Mow 氏(JAN3 CEO)

   各国政府のビットコイン準備金創設を後押しする企業の創業者CEO。

■BITCOIN JAPAN 2025で、企業経営にも新たな選択肢を

 「BITCOIN JAPAN 2025」は、日本で唯一のビットコイン特化型国際カンファレンスです。本カンファレンスは、ビットコインを財務や経営戦略に取り入れたい企業関係者の皆様が、実務に活かせる知識とノウハウを1日で効率よく学べるように構成しました。

 また、ビットコイナーはもちろん、資産形成の一環としてビットコインを活用したい個人投資家、さらには主要国のビットコイン政策や国際金融への影響を分析したい機関投資家・政策立案者にとっても、有意義なプログラムになっています。

 BITCOIN JAPAN 2025で、共に「ビットコインを通じた日本の未来」を描きましょう。

■本イベントに関する問い合わせは、下記のサイトからお願いします。

BITCOIN JAPAN 2025 公式サイト

■開催概要

・     名 称:BITCOIN JAPAN 2025

・     テーマ:日本企業・日本人にとって最適なビットコイン活用術を学ぶ

・     日 程:2025年11月24日 (月・祝)

・     会 場:東京ステーションホテル 宴会場

・     主 催:株式会社 ANAP ホールディングス

・     企画運営:フルグル合同会社(Bitcoin Tokyo 2024共催)

・     公式サイト:btc-jpn.com

・     公式『X』:TheBTCJapan

・     登壇者:国内外の第一線で活躍する業界リーダー・専門家

・     プログラム:ビットコインのグローバルな動向を「日本」という文脈で深掘りし、参加者の疑問に答えながらその本質と未来像に迫ります

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
国際情報・国際サービス
関連リンク
https://btc-jpn.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.anap.co.jp/hd/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山4丁目20番19号
電話番号
-
代表者名
川合林太郎
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
1992年09月