事前審査制で“信頼できる業務委託人材”だけが登録できる。業務委託求人プラットフォーム「miniMA(ミニマ)」正式リリース

「採用に迷う前に、“信頼できる人材”を探すという選択を。」週1〜3日・月最大96時間の柔軟稼働で、即戦力人材を活用できる

Flock株式会社

Flock株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 川島 紘毅)は、週1〜3日の稼働を原則とした業務委託求人に特化する審査制プラットフォーム「miniMA(ミニマ)」を正式リリースしました。
労働人口の減少、採用単価の高騰、副業人材の増加など、雇用を取り巻く構造が大きく変化する中で、miniMAは「最小限の時間で、最大限の成果を。」をコンセプトに、信頼できる業務委託人材と企業をつなぐ新しい採用インフラを目指します。
今後は、企業・自治体・NPO・個人事業主など、柔軟な働き方を求める全ての方々に対して、健全で透明性の高い運営を行ってまいります。

サービス名「miniMA」の由来とは?

minimum(最小限) + MAXIMUM(最大限)の頭文字をとった造語です。

コンセプトは、「最小限の時間で、最大限の成果を。」

miniMAの特徴とは?

1. 事前審査制で、信頼できる人材だけが登録 

登録希望者は、実務経験・スキル・職務経歴書の審査を経て承認。
承認された方のみが求人への応募・稼働が可能なため、掲載組織側は「登録者の質」を前提に安心して掲載が可能です。事前登録を2025年10月から開始しており、すでに多種多様な人材が登録いただいております。(例:営業、広告運用者、デザイナー、エンジニア、人事、経理の方など)

承認条件としては、以下の通りになります。

・業界歴3年以上またはそれに相当する実務経験があること

・業務経歴書に実績、スキル、資格などがきちんと記載されていること

 2. 週1〜週3日の“副業・複業”に特化した業務委託求人を掲載

フルタイム採用ではなく、週1〜週3の稼働で成果を出せる人材を中心にマッチング。

事業の立ち上げや一時的な支援など、“必要な時に必要な人材”を確保可能です。

 3. 柔軟な求人掲載が可能

予算感に合わせた業務委託求人の掲載が可能です。

掲載型課金:1求人〜、1ヶ月単位で掲載可能

■ 求職者向け/求人掲載組織向けページ

求職者向けページはこちら

求人掲載組織向けページはこちら

人事・事業部責任者・経営層にとって、miniMAを活用するメリットとは?

◎人事・採用担当者

採用のスピードと精度を両立
週1〜3日・短期間で業務委託人材を活用できるため、採用コストを抑えながら“必要なタイミングに必要なスキル”を確保できます。事前審査制により登録人材の信頼性が高く、ミスマッチの少ない採用活動が可能です。また、双方の認識を合わせた上で、正社員化に繋げるような求人掲載も可能です。

 ◎事業部責任者

即戦力を最短でプロジェクトに投入
「急ぎでマーケティングを強化したい」「短期間だけデザインリソースが欲しい」など、
事業ニーズに応じて柔軟に人材をアサインできます。中途採用では難しい“ピンポイントな課題解決”を実現します。

 ◎経営層

固定コストを増やさず、事業の可能性を拡張
miniMAを通じて、フルタイム雇用に依存しない柔軟な組織設計が可能になります。人件費構造を最適化しながら、新規事業の実証・機能拡張・地方リソース活用といったチャレンジを加速できます。

■ 今後の展開について

2025年:登録承認人材を1,000名程度まで拡大予定。

2026年以降:スカウト機能、AIスキルマッチング機能・案件相互レビュー機能を順次リリース予定。


■ 本件に関するお問い合わせ先 

Flock株式会社 広報担当:info@flock-inc.com

■ 運営会社の概要 

会社名:Flock株式会社

所在地:東京都千代田区四番町2-1 クレール東郷坂1F M-44

代表者:代表取締役 川島 紘毅

設立:2025年1月

事業内容:求人プラットフォーム「miniMA」運営、マーケティング支援、データ分析支援、キャラクターIP開発

サイトURL:https://flock-inc.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Flock株式会社

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区四番町2番地1 クレール東郷坂1F M-44
電話番号
-
代表者名
川島紘毅
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年01月