PixAIからレゴ風画像生成ツールが登場!2025.11.18–11.25のアップデート報告

生成AIでブロックアートを実現 PixAIが新たな表現ジャンルを追加

Metanomaly株式会社

AI画像生成プラットフォーム「PixAI」の主なアップデート情報をお知らせいたします。

2025.11.18–11.25にかけて以下のアップデートが行われました。

今週のアップデート(11.18–11.25)

◾️レゴ風画像生成ツールが登場

自分の好みの画像をワンタップでレゴブロック風に変換できる新ツール「レゴ風画像生成ツール」が登場しました。

https://pixai.art/ja/generator/preset

ホーム画面のツールボックス」→「レゴ風画像生成からお試しいただけます。

https://pixai.art/ja/generator/preset/lego

PixAI内で作成したイラストのレゴ化はもちろん、お手持ちの写真データ等をアップロードしてレゴ化することも可能です。是非いろんな楽しみ方を見つけてください。

https://pixai.art/ja/generator/preset/lego

◾️フィードに「プロンプト公開」フィルターを追加

https://pixai.art/ja

プロンプトを公開している作品のみを絞り込んで表示できるようになりました。ホーム画面の絞り込み条件にプロンプト公開が追加されています。

https://pixai.art/ja

プロンプト公開をクリックするとクリエイターがプロンプトを公開している作品のみをフィードに一覧表示可能です。

プロンプト公開作品一覧

各イラストを開くとクリエイターが入力したプロンプト、使用した生成モデルLoRAが公開されています。自分の好みのクリエイターのプロンプトを学ぶことができ、さらに画面上からはそのクリエイターのプロンプトおよび設定を流用して似たテイストや全く新しいイラストを生成することが可能です。是非お試しください。

◾️その他のアップデート、バグ修正

  • カバー画像アップロード時、トリミング/ズームスライダーが消える問題を修正しました。

  • チャット編集」で写真のEXIF向き情報を正しく処理し、生成画像が回転・反転表示される問題を解消しました。

  • 「プロンプト欄内のLoRAトリガーワードを折りたたみ表示」をオンにしている場合、生成パネルから編集をタップしても選択画像が引き継がれない問題を修正しました。

  • テーマジェネレーターページを改善:読み込み&スクロールがスムーズになり、左側に検索機能、各カード下部にタグを配置して見やすくしました。

今回の更新は以上です。

◾️PixAIとは

PixAIは、ジャパニメーションテイストのハイクオリティなイラストを誰でも簡単に創り出せる、アニメ・漫画に特化したAI画像生成プラットフォームです。

高い自然言語理解力を備え、あなたの描きたいイメージを正確に反映。特に日本・アジア圏のユーザーに「刺さる」魅力的なイラストを生成します。また、多彩なテイストに対応する生成モデルを豊富に搭載。作りたいイラストの雰囲気に合わせてモデルを選び、プロンプトを入力するだけで、あなたの好みを完璧に捉えた作品が完成します。

無料登録ですぐに始められ、イラスト生成に必要なクレジットを毎日無償で配布しています。是非PixAIが提供する「創る楽しさ」を体感してください!

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Metanomaly株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://pixai.art/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神山町7番12号 グランデュオ神山町601
電話番号
-
代表者名
レイブン・ガオ
上場
未上場
資本金
-
設立
-