アジア最大級のネットワークコンピューティングイベント「Interop Tokyo 2009」にメディア ポート「UP」を出展

株式会社ニコン

~ NTTコミュニケーションズグループブースにて、ワイヤレス&ハンズフリーの新しい視聴スタイルを提案 ~
main image
 株式会社ニコンは、6月10日(水)から12日(金)まで開催される「Interop Tokyo 2009」(幕張メッセ)において、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)の展示ブース内、特設コーナー「つながる自由を体験 ~Nikon UP×HOTSPOT」にて、ヘッドホン型映像再生装置メディア ポート「UP(ユー・ピー)」を出展いたします。今回「UP」は、NTT Comが提供する無線LANサービス、「ホットスポット」のソリューションパートナーとして協力いたします。

 「UP」はモバイル機器に必要な機能(ディスプレー、ヘッドホン、モバイルプレーヤー、ブラウザー、無線LAN接続)をひとつにまとめたオールインワンスタイルで両手が自由になるハンズフリーを実現しております。特設コーナーでは、「UP」をブース内に設置させた「ホットスポット」に接続することにより、ストリーミング再生をワイヤレスでお楽しみいただけます。「ホットスポット」と「UP」との融合により、ワイヤレス&ハンズフリーでの新しい視聴スタイルを体験していただけます。


■Interop概要
名 称 : Interop Tokyo 2009
日 程 : 2009年6月10日(水)~12日(金)
主 催 : Interop Tokyo 2009 実行委員会
運 営 : 財団法人インターネット協会、CMPテクノロジージャパン(株)
会 場 : 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
内 容 : 今年で16回目を数えることとなった国内最大級の展示会。約300社が出展企業として参加する。
   2009年はNGN、次世代データセンターやサーバー・ネットワークの仮想化、
   クラウドコンピューティング、次世代ワイヤレス、グリーンICTといった、
   課題解決につながる最新のキーワードを網羅している。
H  P : http://www.interop.jp/

■NTT Comグループ ブース概要
展示日時  : 6月10日(水)10:30 ~ 18:00
      6月11日(木)10:00 ~ 18:00
      6月12日(金)10:00 ~ 17:00
コンセプト :「REAL PERFORMANCE」
      日本の通信を陰で支えてきたDNAと先進のソリューションで、ビジネスのパフォーマンス向上に貢献する。
      ICTソリューションパートナー、NTTコミュニケーションズグループの総合力を展示。
展示場所  : 幕張メッセ 展示ホール4(小間番号:4R27)


■展示製品概要
商 品 名 : メディア ポート「UP300x」、「UP300」 
特   長 : さまざまな場所でいつでも手軽に、高品質の映像と音楽、そしてインターネットを楽しむことができるヘッドホン型映像再生装置。
発 売 日 : 2008年12月19日
H    P : http://www.uplab.jp/
価   格 : 「UP300x」69,800円 (消費税込み)、「UP300」 59,800円 (消費税込み)
※「UP300x」は内蔵メモリ容量8GB、別売りのケーブルで外部再生機器との接続が可能な高機能タイプ、「UP300」は内蔵メモリ容量4GBの商品です。

すべての画像


キーワード
ユビキタス
関連リンク
http://www.uplab.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニコン

6フォロワー

RSS
URL
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/index.htm
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3 富士ビル
電話番号
03-3214-5311
代表者名
苅谷 道郎
上場
東証1部
資本金
366億6000万円
設立
-