『ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix』Nintendo DSとPlayStationPortableの両機種で2007年6月28日同時発売!
スーチーパイシリーズのスタッフが贈るもうひとつの美少女対戦麻雀
『ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix』
Nintendo DSとPlayStationPortableの両機種で2007年6月28日同時発売!
『ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix』
Nintendo DSとPlayStationPortableの両機種で2007年6月28日同時発売!

本作は、累計販売本数53万本を超える人気シリーズ「アイドル雀士スーチーパイ」シリーズのスタッフによる家庭用ゲーム機オリジナル作品です。スーチーパイシリーズの特徴である「明るいお色気、楽しいイカサマ麻雀、コミカルな寸劇」、かわいいキャラクターと「明るく、楽しく、ちょっとHな」対戦麻雀が楽しめる作品となっております。
今回の2大携帯型ゲーム機での発売は、Nintendo DS版は2枚の画面とタッチスクリーンでの直感的な操作を、PSP版は大容量・大画面で美しい動画・音声をと、両機種それぞれの長所を活かした特徴があり、目の離せない内容となっております。
なお、スーチーパイシリーズとして、7月26日に「アイドル雀士スーチーパイⅢ Remix(Nintendo DS及びPSP)」、2007年秋には「アイドル雀士 スーチーパイⅣ(プレイステーション2)」の発売を予定しております。
【ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix 概要】
■タイトル :ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix
(ちゅーかなじゃんし てんほーぱいにゃん りみっくす)
■ジャンル :美少女対戦麻雀
■発売日 :2007年6月28日
■対応機種 :Nintendo DS、PlayStationPortable
■希望小売価格:Nintendo DS専用ソフト 5040円(税抜4800円)
:PlayStationPortable専用ソフト 6090円(税抜5800円)
■CEROレーティング:C(15歳以上対象)
■権利表記 :(C)2007 JALECO LTD./CYBERFRONT/SEA’S SPLASH
【ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix 特徴】
・あのスーチーパイのスタッフによるもうひとつの「美少女対戦麻雀」!
「スーチーパイシリーズ」の魅力はそのままに家庭用オリジナルとして制作された本作は、スーチーパイシリーズでも人気の園田健一氏のキャラクター+豪華声優陣による会話がふんだんに詰め込まれているだけでなく、ストーリーも充実しています。
・麻雀+パチスロ。カンタンに楽しめる2つの娯楽がひとつになった!
大衆娯楽ともいえる「麻雀」と「パチスロ」の要素を合わせたゲームシステムがプレイヤーを楽しませます。
・麻雀初心者でもOK!充実のサポート機能!
代打ち機能も搭載。ストーリーを楽しみたいときなどにばっちり!もちろんイカサマ技も健在! その日の気分でプレイスタイルを変えることができます。
・最大の注目はやっぱりコレ!「お探し画面」!
お色気満点!麻雀対決に勝ったら、いろんな場所をチェックして相手が隠し持つ「殺生石」を探しだそう!
【Nintendo DS版の特徴】
■DSの2枚のスクリーンを最大限に活用!
上のスクリーンではキャラクターのリアクションが楽しめ、下のスクリーンでは基本となる麻雀の プレイすべてがタッチスクリーン上で行うことができます。
■お探しモードがタッチできる!
てんほー牌娘の中でもっとも特徴的なお探しモード!
タッチスクリーンに対応ペンでタッチもよし、そのままタッチもよし、とお楽しみは広がります。
■気軽に対戦。フリー対戦モード収録!
Nintendo DS版にはなんと、イカサマなしのフリー対戦モードを収録!
ちょっと麻雀で遊びたい、そんなときに便利です。
【PSP版の特徴】
■PSPのワイド画面に完全対応!
通常のテレビ画面を基準にした他機種版から、PSPのワイド画面にすべての画面を最適化!
見やすい対局画面に迫力のムービー、もちろん「お探しモード」も完全対応しています。
■OPムービー、爆破シーンを追加!
動画の美しさに定評のあるPSP版の最大の特徴を生かし、新規ムービーを多数追加!
オープニングだけでなくゲーム中にも多数追加されています。
■限界に挑戦!?お探しモードがパワーアップ!
てんほー牌娘でもっとも特徴的なお探しモードが、他機種版に比べてお色気度大幅アップ!
実際に体験したら、その目を、耳を疑ってしまうかも!?
【スーチーパイシリーズのご紹介】
漫画家・園田健一氏が手がける多数の魅力的なキャラクターが登場する美少女対戦麻雀ゲームで、アーケード、家庭用ゲーム機、パソコンなどでこれまでにも多くのタイトルが発売されています。
また、麻雀ゲームにとどまらず、アドベンチャーゲームやデスクトップアクセサリーなども発売され、今も根強いファンを持ち続ける美少女麻雀の伝説を築くシリーズです。
アイドル雀士スーチーパイ公式サイト「スーチーパイ.net」
http://www.suchie-pai.net/
すべての画像