プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アルメックス
会社概要

株式会社アルメックス創立 50 周年記念式典開催の件

株式会社アルメックス

株式会社アルメックス(東京都港区:代表取締役社長  馬淵 将平、USEN グループ、以下「アルメックス」)は、本年 6 月 28 日に創立 50 周年を迎えます。50 年の長きに渡り多くの方々に支えられ、お陰様で現在では医療機関やビジネスホテル、レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向けた自動精算機をはじめ、受付やフロントの管理システムとそれらを取り巻く業務の効率化を目的とするトータルソリューションの製品・サービスにおいて、各市場で高いシェアを築いております。
平素よりご愛顧いただいているお客様、ご協力をいただいている戦略パートナー企業様への感謝の気持ちをこめて、6 月 17 日(金)に「創立 50 周年記念式典」を開催いたしました。式典は東京都港区の青山ダイヤモンドホールにて社員含め総勢 350 名が列席し、盛大に執り行われました。

 

【アルメックスについて】 
アルメックスの前身である東洋技研工業株式会社は 1966 年 6 月 28 日に東京都台東区の浅草で創業しました。 
創業時からの主力事業であったアルミ・めっき関連における表面処理分野の事業を経て、現在の礎を築いたホテル用コンピュータ管理システムおよび自動精算機を開発したのが 1983 年。以降、シティ・ビジネスホテル、医療機関、ゴルフ場への市場展開により事業規模を拡大していくとともに、新規事業として飲食店舗向けのテーブルオーダー端末や POS システムの開発を行うなど、時代のニーズを捉え、常にリノベーションとイノベーションを繰り返してお客様へ製品・サービスをお届けしてまいりました。 
2014 年には「ALMEX SYSTEM TECHNOLOGY ASIA」、通称ASTAをマレーシアに設立。
日本で培ったソリューションの世界展開について、まずは東南アジアをターゲットに展開を始めております。 
一方、日本国内におけるインバウンド対策として、急増する訪日外国人に向けて、あらたな宿泊受け皿となるレジャーホテルについての情報を発信するポータルサイト「Loveinn Japan」をリリース。さらには「民泊」への対応として、簡易宿泊ホテルなどへ利便性・安全性を兼ね備えた次世代のマルチペイメント対応の精算システムやスマートキーデバイス、クラウドを利用した PMS(宿泊施設の管理システム)の開発に取り組んでおります。 
また、ユニロボット社と資本業務提携を実施し、ホテル・病院に向けた AI 搭載のソーシャルロボットの事業化や窓口・フロントでの人員不足および生産性の改善に向けた取り組みなど、FinTech、IOT(E)、M2M、そして AI など日々進化するテクノロジーをしっかりと見極め、活用し、お客様そして社会から必要とされるトータルソリューションの製品・サービスをこれからもお届けしてまいります。 
 
 
【当社スローガン】 
「テクノホスピタリティを世界へ」 
Technology×Hospitality。最新のテクノロジーを駆使し、絶えず革新を繰り返していくトータルソリューション製品・サービスによって、マザーマーケットである日本はもとより世界中の利用者・エンドユーザーの方々に対してホスピタリティをご提供していく。そういった想いを込めた当社のスローガンです。その想いを現実のものとするために、私どもは努力を惜しまず、製品やサービスの向上により一層邁進していく所存です。 
 
【50 周年記念書籍出版】 
弊社 50 年の軌跡とこれから進むべき未来を記した記念書籍「テクノホスピタリティを世界へ~断トツナンバーワンへの挑戦~」が本日 6 月 20 日から全国書店で発売されました。是非、一度お手に取って頂けましたら幸いです。 
   
■書籍情報 
テクノホスピタリティを世界へ~断トツナンバーワンへの挑戦~ 
出版社: ダイヤモンド社 
単行本: 326 ページ 
――――本文より―――――――――――――――――――――――――― 
原状を打破し、変化し成長していかなければ明日はないし、我われはもっともっと進化して成長し、お客さまや社会のお役に立てる企業になりたい。 
「断トツナンバーワン」 
アルメックスが目指すべきゴールは、まさにその頂である。 
―――――――――――――――――――――――――――――――――― 
 

 

【ホームページ】 
当社が描く未来、あらたな 50 年へのビジョンや当社を語る上では外せない「自動精算機」と「PMS」のライブラリーをご覧いただける 50 周年の記念サイトをオープンいたしました。 
URL:http://www.almex.jp/50th/ 
  
これまでも、これからも、お客様そしてエンドユーザ-の方々にテクノロジー×ホスピタリティをご提供していくという信念のもと、技術革新を重ねて国内外問わず、より一層社会に貢献する製品・サービスをご提供してまいります。 
「テクノホスピタリティを世界へ」 
 


【報道関係者からのお問合せ】 
株式会社アルメックス  コーポレート管理室  担当:小林 
電話:03-6820-1411  FAX:03-6741-4647 
Mail:public-relations@almex.jp 
HP:http://www.almex.jp 

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルメックス

4フォロワー

RSS
URL
https://www.almex.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区北青山3-1-2
電話番号
03-6820-1411
代表者名
馬淵 将平
上場
未上場
資本金
23億6000万円
設立
1966年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード