スーパーマーケット「ハローデイ」で電子マネー「楽天Edy」が利用可能に!
新しく「楽天Edy付きハロちゃんカード」を発行し、 全国約42万ヵ所の楽天Edy加盟店でもハロちゃんポイントが貯まる
株式会社ハローデイ(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:加治 敬通、以下 「ハローデイ」)と楽天Edy株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:穂坂 雅之、以下 「楽天Edy」)は、8月10日より「楽天Edy付きハロちゃんカード」を発行し、電子マネー「楽天Edy」をハローデイグループ店舗(注1)にて、順次お取り扱いを開始しますのでお知らせします。
ハローデイは、福岡県・熊本県・山口県内でグループ50店舗を展開するスーパーマーケットです。この度、楽天Edyがハローデイグループ全店で使えるようになり、新たに、ハロちゃんカードにEdy機能がついた「楽天Edy付きハロちゃんカード」を発行いたします。「楽天Edy付きハロちゃんカード」は、従来のポイントカード「ハロちゃんカード」の特典(注2)に加えて、楽天Edyでのお支払い時には、200円(税込)ごとに1ポイント貯められるようになります。
さらに、従来までハロちゃんポイントは、ハローデイグループの50店舗で貯めることができましたが、本サービスの開始により、ハロちゃんポイントが貯まる場所が全国約42万ヵ所の楽天Edy加盟店にも拡大しました。お客様には、ポイントが貯まるだけでなく、決済時に楽天Edyを利用することで、レジ混雑時でもスピーディーに支払いが可能となり、さらなる利便性を提供いたします。
両社は、今後もお客様の利便性と満足度向上を目指し、より良いサービスの提供を行って参ります。
(注1)株式会社熊本ハローデイ(4店舗)も「楽天Edy付きハロちゃんカード」、株式会社ボンラパスは「楽天Edy付きBカード」を発行
(注2)①従来の特典:216円(税込)ごとにハロちゃんポイントが1ポイント付与 ②毎月約1,000アイテム以上のまる得商品特別ポイント ③お誕生月2倍ポイント ④半年間のお買い上げ金額に応じてボーナスポイントを贈呈
「楽天Edy付きハロちゃんカード」概要
■カード名:「楽天Edy付きハロちゃんカード」
※ボンラパスは「楽天Edy付きBカード」(サービスは同様)
■サービス開始日:2015年8月10日(月)
※ハローデイ店舗は9月中旬までに全店で利用開始
※ボンラパスは10月初旬までの利用開始を予定
■導入店舗:スーパーマーケット「ハローデイ」「ボンラパス」全50店舗
■サービス内容:
- ハロちゃんカードで提供している従来のポイント特典(注2)
- 楽天Edyで支払うと200円(税込)で1ポイント付与
- 全国約42万ヵ所以上の楽天Edy加盟店でも「楽天Edy付きハロちゃんカード」の楽天Edyでお買い物すると、ハロちゃんポイントを200円(税込)で1ポイント付与
<楽天Edy付きハロちゃんカード>※ハローデイグループ店舗にてデザイン選択式で発行
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- キーワード
- 電子マネー
- ダウンロード