プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社A-Works
会社概要

空前のサウナブームが本格到来! 1000人以上を“ととのう”状態に導いてきた「ととのえ親方」が贈るサウナ入門書、サウナの日(3月7日)に発売!

心も体も、仕事も人生も、すべてが“ととのう”『Saunner BOOK(サウナーブック)』、3月7日・サウナの日に発売!

株式会社A-Works

株式会社A-Works(本社:東京都世田谷区、代表取締役:高橋歩)は『Saunner BOOK(サウナーブック)』(著者 松尾大)を2020年3月7日(サウナの日)に発売いたします。

 

『Sauuner BOOK』松尾大(ととのえ親方)著『Sauuner BOOK』松尾大(ととのえ親方)著


心も体も、仕事も人生も、すべてが“ととのう”至福のサウナ入門

 

経営者から著名人までありとあらゆる人たちをサウナに案内し、これまで1000人以上を“ととのう”状態に導いてきたことから“ととのえ親方”と呼ばれるようになったプロサウナー・松尾大。

「ととのう(ととのえる)」とは、サウナ浴により心身ともに健康になった状態を指すサウナ用語で、トップサウナーの濡れ頭巾ちゃんが考案し、タナカカツキさんのマンガ『サ道』の中で描かれ、世間に浸透した言葉です。
ディープリラックスや恍惚感、開放感、多幸感などと表現されていますが、著者は「五感が研ぎ澄まされ、眠っていた機能が覚醒する、再起動された感覚」といっています。

本書は、サウナブームの仕掛け人ともいえるプロサウナー「ととのえ親方」こと松尾大が贈る、心も体も、仕事も人生も、すべてが“ととのう”至福のサウナ指南書です。

サウナの魅力・効能から、サウナ用語&基礎知識、ととのうためのサウナの入り方・マナー、サウナーたちに聞くサウナライフ、ととのえ親方が選ぶ絶対に行くべき“ととのう”ベスト37(サウナ)……など様々なコンテンツを通して、サウナの素晴らしさ、そして楽しみ方を伝える内容となっています。


◎すべてを変える サウナの効能と魅力

リフレッシュ・爽快感から、メンタル、幸福感、睡眠の質、免疫力、美肌効果、コミュニケーション、そして「ととのいの境地」まで、著者自身がサウナに入り続けて体感してきた効能と魅力を紹介しています。

 

『Saunner BOOK』「すべてを変える サウナの効能と魅力」より『Saunner BOOK』「すべてを変える サウナの効能と魅力」より


◎知っておきたい&使ってみたい サウナ用語
ロウリュ、アウフグースから、温度の羽衣、水通し、下茹で、サウナシュランまで、サウナーの間で飛び交っている「サウナ用語」を、サウナの基礎知識や豆知識を交えながら紹介しています。

『Saunner BOOK』「知っておきたい&使ってみたい サウナ用語」より『Saunner BOOK』「知っておきたい&使ってみたい サウナ用語」より

 


◎ととのえ親方流 「ととのう」ためのサウナの入り方
サウナの入り方を、イラストを交えながら非常に細かく紹介しています。
「正しい入り方」ではなく、著者の基本の入り方をサンプルとして紹介。それを参考に、読者それぞれが自分だけのスタイルを作ることができるようになっています。

『Saunner BOOK』「ととのえ親方流 ”ととのう”ためのサウナの入り方」より『Saunner BOOK』「ととのえ親方流 ”ととのう”ためのサウナの入り方」より


◎対談:日本サウナ学会・加藤医師に、「正しい水風呂」を聞いてみよう。

水温は冷たければ冷たいほどいいのか、どのくらいの時間入るのがベストなのか、安全で心地いい水風呂の入り方は……? 日本サウナ大使・タナカカツキさんもお迎えし、日本サウナ学会代表理事・加藤容崇医師に「水風呂の疑問」を投げかけた特別対談。感覚的なものだけではなく、医学的見地から水風呂について深めています。

 

『Saunner BOOK』「対談:日本サウナ学会・加藤医師に、”正しい水風呂”を聞いてみよう」より『Saunner BOOK』「対談:日本サウナ学会・加藤医師に、”正しい水風呂”を聞いてみよう」より


◎サウナーたちに聞く サウナライフ
ミュージシャンから、モデル、グラビアアイドル、経営者まで、様々なジャンルのサウナーが登場。サウナに目覚めた産湯から、最も好きなサウナ、持って行くグッズ、サウナに入る理由、こだわりのポイント、アフターサウナまで、マイサウナライフを教えてもらいました。

  • 秋山大輔(サウナ師匠)
  • 岩寺基晴(サカナクション)
  • GAKU-MC(ラッパー)
  • 久志尚太郎(NEW STANDARD株式会社 代表取締役)
  • 小橋賢児(クリエイティブディレクター)
  • 園都(グラビアアイドル、サウナー)
  • 東海林美紀(フォトグラファー)
  • 福井仁美(タレント、モデル、サロンオーナー)
  • 本田直之(レバレッジコンサルティング株式会社 代表取締役)
  • 牧達弥(go!go!vanillas)
  • 美咲(モデル・女子サウナー)
  • YO-KING(ミュージシャン)

『Saunner BOOK』「サウナーたちに聞く サウナライフ」より『Saunner BOOK』「サウナーたちに聞く サウナライフ」より


◎ととのえ親方が選ぶ 絶対に行くべき “ととのう”ベストサウナ37
日本国内にあるサウナの中から、「ととのうサウナ」を厳選。サウナランキング「サウナシュラン」の総合的な評価とはまたちょっと違う、「このサウナ、すごくととのっちゃうんだよね〜」という著者の目線で、37(サウナ)の施設を紹介しています。
※サウナシュランのランキングは別章で紹介しています。

『Saunner BOOK』「ととのえ親方が選ぶ 絶対に行くべき “ととのう”ベストサウナ37」より『Saunner BOOK』「ととのえ親方が選ぶ 絶対に行くべき “ととのう”ベストサウナ37」より


★《特別付録》 Saunner&TTNE 特製ステッカー
著者が代表を務める、サウナーによるサウナーのためのサウナー専門ブランド「TTNE」「Saunner」の特製ステッカーが巻末付録として付いています!

《特別付録》 Saunner&TTNE 特製ステッカー《特別付録》 Saunner&TTNE 特製ステッカー


●著者: 松尾大(ととのえ親方)
札幌在住。福祉施設やフィットネスクラブを経営する実業家にしてプロサウナー。
世界各地のサウナを渡り歩き、アリゾナの山奥で単身5日間断食断水後のサウナを経験。その後、海、川、湖、滝、なんと流氷まで水風呂がわりにしてしまうナチュラル派プロサウナーの道へ。
札幌を訪れる経営者や著名人をサウナに案内し、“ととのう”状態に導いてきたことから“ととのえ親方”と呼ばれるように。2017年にはプロサウナーの専門ブランド「TTNE PRO SAUNNER」を立ち上げ、'19年2月には友人の医師らとサウナの最適な入り方を提唱する「日本サウナ学会」も設立した。
著書に、本田直之氏との共著『人生を変えるサウナ術』(KADOKAWA)がある。

著者:松尾大(ととのえ親方)著者:松尾大(ととのえ親方)

※トークイベント出演や取材などのお問い合わせも、随時受け付けております。
 

Sauuner BOOK(サウナーブック)  著:松尾大(ととのえ親方)  発行:A-WorksSauuner BOOK(サウナーブック) 著:松尾大(ととのえ親方) 発行:A-Works


【書籍情報】
書名:Sauuner BOOK(サウナーブック)
著者:松尾大(ととのえ親方)
仕様:224ページ+特別付録ステッカー
定価:本体1,500円+税
発売日:2020/3/7
ISBN978-4-902256-89-5
発行:A-Works













A-Works公式サイト: http://www.a-works.gr.jp/saunner/

【本書のご購入はこちら】
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4902256894/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4902256894/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社A-Works

0フォロワー

RSS
URL
http://www.a-works.gr.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区玉川3-38-4 玉川グランドハイツ101
電話番号
03-6805-6425
代表者名
高橋歩
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード