バーベキュー時の非モテ男子・非モテ女子はこんな人!300名のみんなの声を集めて、発表します!

~国内最大級!バーベキュー情報サイト「BBQ GO!」が300人のバーベキュー消費者に聞きました!~

日本ハム株式会社

報道関係者各位

昨今では、参加者同士の親交が深まりやすいということでバーベキューをメインとした、パーティや合コンなどのイベントが定番化しつつあります。しかし、その人の人となりが相手に伝わりやすい反面、逆にドン引きされる恐れもあるのがバーベキュー。
そこで、バーベキューの際にどんな行動を取ると、異性ウケするのか、ウケが悪いのか、過去1年間のうち1回以上、バーベキューに行った事がある19歳~39歳の男女に対して、アンケートで伺ってみました!
さて非モテ男子・女子はどんな人なのでしょうか?

~当調査レポートページはこちら~
http://www.bbqgo.jp/article/detail/id=2010
■過去1年間のうち1回以上、バーベキューに行ったことがある19歳~39歳の男女300名(全国)に聞きました!みんなが考える非モテ男子・女子はこんな人!(男133名,女167名)

■バーベキューの非モテ男子はこんな人だ!

 

もちろん高い得票率であった選択肢を全てこなさないとダメという話ではないと思います。いや、そう思いたい。
ただし、167名の女性が複数回答したとはいえ、男性からの票数の倍以上、合計約700票も投じられたこともお伝えしなければなりません。つまりそれだけ女性目線では男性に対する要求が厳しいということ。
バーベキューを大成功に終わらせたいなら、男性参加者は事前に役割分担しておいたほうが良いかもしれませんね。合コン・パーティというシチュエーションなら、事前にスキルを身に付けておいて抜け駆けするのもあり、かもしれませんが。







■バーベキューの非モテ女子はこんな人だ!

 


男性133名にアンケートを取ったところ、全体の票数は342票と女性の約半分。女性が男性に求めることに比べれば、男性から女性に求めるものはそれほど厳しくないことが伺えます。上位に注目すれば、料理してくれて、準備や片付けをしてくれて、一緒に盛り上がってくれればOKということに。意外とイージーな結果ではないでしょうか。









■まとめ
女性目線のハードルの高さが際立ったアンケート結果になりましたが、これはバーベキューとは男性が活躍できるシチュエーションなのだと、男性陣は前向きに考えてトライしてほしいですね。特に恋愛目的の出逢いの場ではなくとも、上記に記載するような行動を取らない人は、社会人としてもダメダメと異性から烙印を押されてしまいそうです。バーベキューに参加するなら、ムリせずできる範囲で頑張ってみましょう!

以上がランキングの結果です。バーベキューを計画される際には、ぜひ参考にしてくださいね。

 ~当調査レポートページはこちら~
http://www.bbqgo.jp/article/detail/id=2010


■BBQ GO!とは
日本ハム株式会社が運営する「BBQ GO!」では、全国のBBQスポット情報や、レシピなどのハウツー情報を豊富にご提供しています。「食」を通して、人が集い・笑い・絆を深める。そんな「バーベキュー」との出逢いをお手伝いし、『食べる喜び』を感じて頂けるきっかけになればと考えています。

※当リリースのPDF版はこちら
http://prtimes.jp/a/?f=d14524-20150812-5659.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://www.bbqgo.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本ハム株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://www.nipponham.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 ブリーゼタワー 18F
電話番号
06-7525-3026
代表者名
畑 佳秀
上場
東証1部
資本金
362億9100万円
設立
1949年05月