アメリカ西海岸を代表するライフスタイル複合セレクトショップ「Fred Segal」2号店が2016年3月4日(金)MARINE & WALK YOKOHAMAにオープン
Fred Segal YOKOHAMA
【ストアコンセプト】
Fred Segalは、1961年にロサンゼルスにて創業。”The Best of Southern California Laid-Back Luxury”をブランドカルチャーとし、リラックス感とクールさを兼ね備えたライフスタイルセレクトショップです。 国内旗艦店となる横浜店は、”Laid-Back Luxury in an Active Lifestyle”をコンセプトにLAの自由なスタイルを、メンズ・ウィメンズアパレル、アクティブウェアや生活雑貨で提案します。そしてナチュラル&クリーンをテーマに展開するコスメティックやグリーン、海を感じながら楽しめるフードホールなど様々なカテゴリーの複合型ライフスタイル提案型の“Destination Store”です。
【店舗情報】
名称 :Fred Segal YOKOHAMA(フレッド シーガル横浜店)
所在地 :〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港1丁目3番1号
店舗面積 :1,639㎡(495坪)
営業時間 :Fred Segal 11:00~20:00
THE MART AT FRED SEGAL:11:00~21:00
【ストア外観イメージ】
Fred Segalパース1
Fred Segalパース2
Fred Segalパース3
【ストアデザインコンセプト】
米国南カリフォルニアの四季を通したリラックス感を感じられる場所、青く続く空とパノラマビューの海、そして低層の建物、いたるところにカルチャーが感じられる街並み、そんな洗練された土地に1961年に創業したFred Segal。米国外2号店目となる横浜店の外装は、Fred Segalを象徴するアイビー(蔦)と赤、白、青のストライプが印象的なオーニングで構成され、ブランド独自の西海岸のスピリットをそのままに再現しています。内装デザインは、Fred Segalの新しいマーチャンダイジングを反映し、代官山店の都会的でモダンな内装デザインをベースにポップカルチャーの要素を取り入れ、ブランドの象徴となるネオンワードがいたるところに配置されています。また、Fred Segalの歴史とカルチャーを映し出したフォトパネルの展示など商品のみならず、店内のいたるところでアートを楽しめる空間となっています。
【フロア構成】
中央のストリートに沿って並ぶ低層のストア、リラックスできる空間でラグジュアリーな1日を過ごせる場所。訪れた人々に新しい発見のある場所を提供します。海と街をつなぐ向かい合わせの2つのストアに4フロア、約500坪のスケールでファッション、飲食、スポーツなどFred Segalが提案する世界観を展開。海側1Fでは、米国のFred Segalを含め初となるフードホールを導入、西海岸の食とキッチンにまつわる生活雑貨を展開します。海側2Fでは、西海岸を代表するスポーツであり、2020年東京オリンピックの正式種目候補の“サーフィン”をテーマにした大型サーフショップ”SURF VILLAGE AT Fred Segal“が国内唯一の規模で初登場します。サーフボード、ウェットスーツ、サーフギアやサーフ・ファッションアイテムを展開。また、波情報ライブ動画、サーフィンスクールの開催など、ここでしか体験すること出来ないサーフカルチャーを発信します。
街側の2フロアでは、Fred Segalオリジナルアイテムをはじめ、国内外で買い付けたデザイナーズやスポーツブランドのメンズ・ウィメンズアパレルを主体に、ビューティー、アイウェア、そしてブランドの原点であるデニムバーを展開しています。グランドフロアでは新たに、ペットグッズ、キッズ、スニーカー、そしてグリーンショップをシームレスに融合し、上質な時間を過ごせる楽しいストアを目指しました。
【フロア紹介】
Fred Segal (街側 1F&2F)
街側に面したストアでは、“Made in~Cali~,Made in LA”をコンセプトに、温暖なカリフォルニアに流れる空気感をイメージしながら、心地よくリラックスしたスタイルを提案します。1Fでは、ナチュラル&ヘルシーをコンセプトに、国内外のナチュラル系コスメティックや、アクセサリー、先鋭的な作品でNYでも高い知名度を誇る“グリーンフィンガーズ”によるグリーンショップを展開。さらに、横浜店初登場コンテンツとして、オーガニック素材を使用したキッズアイテムをはじめ、ファッション性の高いペットグッズ、また、本物のスポーツ・ファッションを追求する老舗セレクトショップ“Styles”が厳選したスニーカーコーナーなど、洗練されたコンテンツをご紹介します。2Fでは、Fred Segalのルーツであるデニムを集結したDENIM BARを設け、デニムを軸とした都会的で且つラグジュアリーなスタイリングからLAのカジュアルな観点から取り入れたFred Segalならではのアクティブスタイルを提案します。
■主な取扱いブランド
MEN : RE/DONE,ALEX MILL, TAPIA LOS ANGELES, KOLOR/BEACON, RXMANCE
WOMAN : RE/DONE, FRAME DENIM, SEE BY CHLOE, ISABEL MARANT ETOILE,
SEA NEW YORK, ELIZABETH AND JAMES
KIDS : DESCENDANT, BOY+GIRL, SURT, ROBERTA ROLLER RABBIT, BEBEBOO
PET : PORTER, LANCO, SIMPLY FIDE
COSME :KAI, ACCA KAPPA,OLTANA, FONTE SANTA,ORIENS‘TELLA,THERA,
EPSALT LOVE YOURSELF FIRST
※シーズンにより取り扱いが異なる場合があります。
街側1F
街側2F
Fred Segal1F内装パース
Fred Segal2F内装パース
THE MART AT FRED SEGAL(海側1F)
海に面した1Fのフロアでは、Fred Segalがセレクトする食マーケット「THE MART AT FRED SEGAL(ザ マート アット フレッド シーガル)」を展開します。米国Fred Segal店舗含め初登場となる、海を感じながら楽しめるフードホールでは、アメリカ西海岸テイストのオーガニック&ローフード始めとする4つのカジュアルフード、そして、Fred Segalがセレクトするシンプルで上質なカジュアル生活雑貨やモダンカリフォルニアスタイルの雑貨を集積した大人のフードマーケットを提案します。
<フードホールCONTENTS>
■Aloha Amigo
ハワイアン&メキシカンのミクスチャーカフェダイニング「ALOHA AMIGO」がFred Segalにフードスタンドとして新業態を出店。人気の「アミーゴTACOライス」や「ガーリックシュリンプ」「MEXチリドッグ」などコーストライクなフード。アミーゴ名物スイーツ「チミチャンガ」や、新登場「ミニ・パンケーキ・サンデー」などラインナップ。
Aloha Amigo
Aloha Amigo
■SALUD FRED!
代官山、恵比寿で女性やママに大人気の自家製ロティサリーチキン専門店「Salud Familia」が横浜に新たな業態として初出店。若鶏をパリッとジューシーにグリルした自家製ロティサリーチキンやロサンゼルスで人気の朝食チキンエッグスラットや有機野菜を使用したジャーサラダなど、ヘルシーで体に優しいお料理をお楽しみいただけます。
SALUD FRED
SALUD FRED!FOOD
■ CAMDEN’S BLUE ★ DONUTS
ポートランドで”行列ができる”ドーナツ店「CAMDEN‘S BLUE ★ DONUTS」が代官山店に続く日本2号店として横浜に初出店。生地からすべてを店舗内キッチンで手作りし、米国 BLUE ★ DONUTSのオリジナルレシピや原材料をできるかぎり忠実にその味を再現し、毎日フレッシュなドーナツを提供します。
CAMDEN'S BLUE ★ DONUTS
CAMDEN'S BLUE★ STAR DONUTS
■THE MART ICE CREAM HANDELS VAGEN
HANDELS VAGENのアイスクリームを食べたら誰でも子供の頃の気持ちに戻れるこの言葉をコンセプトに、新業態をFred Segalにて展開します。アイスクリームは店頭での手作りに拘り、「出来立てのアイス」はふわふわでクリーミーな口どけ。素材も、国内の提携農場からの取り寄せ、旬の果物を使用。季節で変わるFred Segal限定フレーバーも発売!
THE MART ICE HANDELS VAGEN
THE MART ICE HANDELS VAGEN
海側1F内装パース
【SURF VILLAGE AT Fred Segal】(海側2F)
2020年東京オリンピックの競技種目にサーフィンが最終候補としてノミネートされたことから、 新たなサーフィンブーム到来の兆しがあります。「カッコイイ理想のサーフショップ」 をキーワードに“SURF VILLAGE AT Fred Segal”がオープン。 サーフィンの歴史、カルチャーを構築するリーダー的存在の国内外一流ブランドのサーフボー ド、ウェットスーツ、サーフカジュアル、サーフギアなどの商品が日本随一の品揃えになります。 また、ミニシアターの常設や波情報ライブ動画、サーフトリップ情報デスク、サーフィンスクール キッズサーファーの育成など、ここでしか味わうことの出来ないサーフカルチャーを提案します。その他にもサーフィン愛好者をはじめとする幅広い客層に向けた限定商品や小物雑貨、植物、 写真、アートなども販売いたします。
SURF VILLAGE
【Fred Segalについて】
1961年より、「Fred Segal」は、ハリウッドポップカルチャーとアメリカ・ロサンゼルスのレイドバック・ラグジュアリーに根付いたショッピングディスティネーションストア。数多くのユニークなファッション、コスメティックのブランドの発掘を行うなど、体感型ショップのパイオニア。現在、「Fred Segal」は、選び抜かれた商品とライフスタイル提案を融合したマーチャンダイジングとインターナショナルな感覚を持つ顧客アプローチ展開で、アメリカ・ロサンゼルスをはじめ、2015年4月アメリカ国外初となるストアを東京・代官山にオープン。そして、2016年3月4日(金)国外2号店が横浜にオープンします。
【会社概要】
社 名 : MFSJ株式会社
本社所在地 : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-18-7
設 立 : 2014年10月1日
代表者 : 代表取締役社長 重松 健
事業概要 : 日本における商標マスターライセンス権及び独占輸入販売権に基づくFred Segal 商品の製造及び販売
URL :https://www.fredsegal.co.jp/
※本文中に記載されている会社名およびブランド・商品名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像