プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ムラサキスポーツ
会社概要

ムラサキスポーツ、プロサーファー大原 洋人(おおはら ひろと)選手とスポンサー契約を締結

株式会社ムラサキスポーツ

株式会社ムラサキスポーツ(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:金山 元一)は、2017年6月より、プロサーファーの大原洋人選手とスポンサー契約を締結しました。

大原洋人大原洋人

大原洋人選手は、小学2年生からサーフィンを始め、13歳の時に一般社団法人日本サーフィン連盟(NSA)主催の日本選手権で優勝しました。同年プロ資格を取得してからは国内外の大会で様々なタイトルを獲得し、2015年にはアメリカで開催された世界最高レベルの大会「USオープン」にて、日本人初の優勝を勝ち取りました。

かねてよりサーフィンを含むアクションスポーツの普及・啓蒙に努めてきたムラサキスポーツは、サーフィンが2020年の東京五輪の追加種目に決定し、注目度の高い今こそ、日本のサーフィンが存在感を示す絶好の機会と考えております。その想いをもって、日本のサーフィンを牽引し、世界に挑戦し続けている日本トップレベルのサーファーである大原洋人選手の活動をサポートさせていただくことになりました。

本契約を通じて、大原洋人選手のサーフボードおよび着用キャップに、“ムラサキスポーツ”ロゴを掲出するほか、オリジナルプロモーションムービーなどを公開いたします。

大原選手は、現在も世界の舞台で挑戦を続けており、現在はWorld Surf League(世界プロサーフィン連盟/WSL)の世界最高のプロサーフィンツアー『Chanpionship Tour(チャンピオンシップ・ツアー/CT)』への出場権を懸けて参戦するQSランキング2位*をキープし、CTに最も近い日本人と目されています。これまで日本人プロサーファーはCTへの出場を果たせていません。
*2017年5月29日現在

【大原洋人選手のコメント】
「目標、自分の道のためにスポンサーが協力してくださっていますので、その協力に応えられたらと思います。(7月末からの)USオープンぐらいまでにCT入りが決められたらいいなと思っています。」          

https://www.youtube.com/watch?v=8qPSnRH25Gg

【大原洋人選手について】
■氏名:           大原 洋人(おおはら ひろと)
■生年月日:     1996年11月14日(20歳)
■出身地:        千葉県

 


■サーフィン歴: 8歳~
■主な成績:      2013年 WSLワールドジュニアU20  日本人初3位
                       2014年 WSLオーストラリアンオープン 9位 
                       2017年 WSLオーストラリアンオープン 3位
■主な受賞歴:   2010年 NSA全日本選手権 優勝
                       2012年 NSSAカリフォルニア選手権日本人初優勝
                       2015年 WSL USオープン 日本人初優勝 
                       2017年 WSLコミュニティプロジェクト・セントラルコーストプロ 優勝

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
https://www.youtube.com/watch?v=8qPSnRH25Gg
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ムラサキスポーツ

10フォロワー

RSS
URL
http://www.murasaki.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都台東区上野7-14-5   
電話番号
-
代表者名
金山元一
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1973年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード