ジャコーレ、「アジアデスク」を香港に設立
〜日本・イスラエル間だけでなく東南アジア進出も支援、アジアのキャピタルマーケットへのアクセスを強化〜
企業のグローバル化を支援するジャコーレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、以下当社)は2018年12月、香港に「アジアデスク」を設立いたしました。今回のアジアデスク設立により、日本・イスラエル間の支援だけでなく各企業の東南アジア進出の支援を開始するとともにアジアのキャピタルマーケットへのアクセスを強化いたします。
■背景
2017年7月の会社設立より数々の日本企業とイスラエル企業との協業を支援していますが、今後のマーケットとして東南アジアを見据える企業が日々増加しています。
このような背景のなか、当社では以前から保有するネットワークを活かし、東南アジアへのハブとして情報が集まる香港にアジアデスクを設立いたしました。今回の設立により、各企業の東南アジアへの進出支援を開始するとともに、アジアのキャピタルマーケットへのアクセスを強化いたします。今後は、東南アジアの有力企業と日本やイスラエルの企業をつなぐことで、それぞれの企業のさらなるグローバル化に貢献できるよう努めていきます。
■ジャコーレ アジアデスク代表 Marc Kun 氏のコメント
Shintaroとは何年もアジアビジネスを一緒にやってきており、過去に数々の日本とアジアのブリッジを作ってきている。イスラエルのハイテク製品やサービスをアジア全土へ広げていくのは今後のアジアの発展にとって、とても重要なことである。
■ジャコーレ アジアデスク Marc Kun
■ジャコーレ アジアデスク Dr. Felix Lor
■ジャコーレ アジアデスク Barry Leung
■ジャコーレ株式会社 概要
代表者:代表取締役 CEO平戸慎太郎
設立:2017年7月21日
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
事業内容:イスラエル企業と日本企業をつなぐコンサルティングサービス
URL:http://jakore.com/
■ジャコーレ イスラエルオフィス
会社名: JAKORE VENTURES IL LTD
設立日: 2017年12月3日
所在地 :59th floor, Azrieli Sarona Tower, 121 Menachem Begin Rd., Tel-Aviv, 6701203, Israel
■ジャコーレ アジアデスク
代表者:Marc Kun
設立日:2018年12月21日
所在地:Room 1705, 17/F, Technology Plaza, 651 King’s Road, Quarry Bay, Hong Kong
■代表取締役 CEO 平戸 慎太郎
2017年7月の会社設立より数々の日本企業とイスラエル企業との協業を支援していますが、今後のマーケットとして東南アジアを見据える企業が日々増加しています。
このような背景のなか、当社では以前から保有するネットワークを活かし、東南アジアへのハブとして情報が集まる香港にアジアデスクを設立いたしました。今回の設立により、各企業の東南アジアへの進出支援を開始するとともに、アジアのキャピタルマーケットへのアクセスを強化いたします。今後は、東南アジアの有力企業と日本やイスラエルの企業をつなぐことで、それぞれの企業のさらなるグローバル化に貢献できるよう努めていきます。
■ジャコーレ アジアデスク代表 Marc Kun 氏のコメント
Shintaroとは何年もアジアビジネスを一緒にやってきており、過去に数々の日本とアジアのブリッジを作ってきている。イスラエルのハイテク製品やサービスをアジア全土へ広げていくのは今後のアジアの発展にとって、とても重要なことである。
■ジャコーレ アジアデスク Marc Kun
■ジャコーレ アジアデスク Dr. Felix Lor
■ジャコーレ アジアデスク Barry Leung
■ジャコーレ株式会社 概要
代表者:代表取締役 CEO平戸慎太郎
設立:2017年7月21日
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
事業内容:イスラエル企業と日本企業をつなぐコンサルティングサービス
URL:http://jakore.com/
■ジャコーレ イスラエルオフィス
会社名: JAKORE VENTURES IL LTD
設立日: 2017年12月3日
所在地 :59th floor, Azrieli Sarona Tower, 121 Menachem Begin Rd., Tel-Aviv, 6701203, Israel
■ジャコーレ アジアデスク
代表者:Marc Kun
設立日:2018年12月21日
所在地:Room 1705, 17/F, Technology Plaza, 651 King’s Road, Quarry Bay, Hong Kong
■代表取締役 CEO 平戸 慎太郎
高校卒業まで、大半を米国で生活し、過去にはNY州弁護士としても活躍。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、日本電信電話株式会社に入社し、主に海外通信事業の戦略策定、海外事業者及び政府機関とのアライアンスに専従。
その後シカゴ大学法科大学院に留学し、卒業後Sidley Austin法律事務所に勤務し、米国クライアントの企業再編、買収売却案件の弁護士業務に従事。その後GEに入社し、日米で企業財務部門の各種業務に従事。GE辞職後、楽天株式会社に入社し、楽天の国際展開をリードすべく国際部新規事業室及び国際企画室の事業長に就任。数々の国際案件をリードした後、楽天が買収したViber社の買収とPMIを経て、最高法務責任者に就任しイスラエルにて経営に携わり、また日本支社もマネージした。楽天ではデジタルコンテンツカンパニーのCCO及びViber CVCのマネージングパートナーも務めた。現在は、日本企業の海外進出支援、イスラエルスタートアップの日本進出と日系企業とのタイアップを施す会社の両代表を務めるこのプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード