​株式会社Factory 国内初、ブロックチェーン技術を用いたデジタルアセット(NFT)のオークションに特化したマーケットプレイス「Los Dorados」(ロス ドラドス) のβ版を本日リリース。

ゲームアイテムなどのデジタルアセットをオークションで気軽に売買可能に

株式会社Factory

「仮想社会の実現」を理念に、ブロックチェーン事業を行う株式会社Factory(本社:東京都渋谷区)は、本日、国内初オークションに特化したNFT(Non-Fungible Token)のマーケットプレイス「Los Dorados」(ロス ドラドス)をβ版をリリースすることをお知らせします。
「Los Dorados」は、ブロックチェーン技術によって発行・管理されるNFTの売買を、今まで以上に気軽に、かつトラストレスにします。また「Los Dorados」にて取り扱うゲームタイトルも随時募集中です。

 

 

■サービス概要
「Los Dorados」は、ブロックチェーン技術によって発行されたデジタルアセット(NFT※)をユーザー間で売買できるマーケットプレイスです。本サービスではまず、NFTのユースケースの一つであるブロックチェーンゲームのキャラクターや武器などのデジタルアセットから取扱いしていきます。ユーザーはブロックチェーンゲームで手に入れたアイテムを出品したり、あるいは欲しいアイテムを暗号資産(仮想通貨)で購入することが可能です。

サイトURL: https://los-dorados.io/

■今後の方針
本サービスにより、ブロックチェーンゲームにおける二次流通市場の拡大、及び業界全体のさらなる発展に貢献してまいります。また、NFTのユースケースはゲーム領域に留まりません。

昨今では、VRやARなどバーチャル世界の実現を推し進める技術の発展、市場の拡大が顕著となっています。人々の生活にバーチャル世界が根付いていくとともに、デジタル上の様々なアセット(土地、服、家、アート)の需要が拡大していくと考えています。デジタルアセットの所有権の証明や、数量制限による価値づけのために、今後様々なデジタルデータのトークン化が予想されます。

当社は「仮想社会の実現」を理念として、あらゆるデジタルアセットが流通し、アセットが需給のバランスによって正当に値付けされるオークションプレイスを目指していきます。

※NFTとは、ブロックチェーン上で発行されるデジタルトークンで、その所有権がブロックチェーンに記録・管理されるものです。発行数の制限や所有権の移転が可能であり、昨今では有力なユースケースとしてブロックチェーンゲームに注目が集まっています。多くのブロックチェーンゲームはEthereumブロックチェーンの標準規格ERC-721に基づいたNFTを発行しており、本サービスもERC-721規格のNFTから扱っていきます。ブロックチェーン技術によってゲームアイテムのアセット化が可能となり、今後さらなるブロックチェーンゲームの増加、二次流通市場の拡大が期待されます。

■「Los Dorados」の特徴
 
  • シンプルな出品・入札
所有するアセットから開始価格や期間を入力するだけで即出品することが可能。
入札も、価格を入力しワンクリックするだけです。
 
  • コミュニケーションを取って盛り上がる掲示板
オークション参加者はもちろん、参加していないユーザーも一緒に実況したりコミュニケーションを楽しむことができます。

  • ブロックチェーン技術によるトラストレスな取引機能
本サービスは、ブロックチェーン上のスマートコントラクト(※)によって取引の決済を実行しています。従来のネットオークションでは、支払い後に商品が送られてこないなど取引が成立しないリスクを伴いました。「Los Dorados」のブロックチェーン技術に基づいたNFTオークションでは、落札価格支払い後、スマートコントラクトのプログラムに沿って所有権の移転が自動的に実行されるため、安全な取引が可能となります。

※スマートコントラクトとは、ブロックチェーン上で契約を自動的に実行する仕組みです。スマートコントラクトに書かれたプログラムに基づいて、アセットの所有権の移行やETH支払いを実行します。

■代表コメント

僕らは、Non-Fungible Tokenという「代替のきかないトークンを作る技術」が、僕らの目指す仮想社会の実現、またブロックチェーンファーストのプロダクトを作る上で一番の力になると感じました。ブロックチェーン技術で生まれたゲームは、今までゲームのプラットフォームによる手数料や、両替の問題に対しての解決策になります。

ブロックチェーンゲームの魅力は、海外のプレイヤーと当たり前のように戦い、交流している自由で夢のような空間が広がっていることです。加えて、新たに別のゲームに力を入れる場合、既存ゲームのアセットを売り、次のゲームを楽しめるので、「好きなゲームに投資している」といった今までにない体験だと思います。

まずはマーケットプレイスから、ブロックチェーンファーストのプロダクトを作ることで、人類の未来を新しくすることにワクワクしております。 北見


■株式会社Factory
Tokyo XR Startups株式会社(東京都 中央区 代表取締役社長 國光 宏尚)が主催する第6期インキュベーションメインプログラムに採択され、NFTマーケットなどのブロックチェーン事業に取り組む。

ビジョン・ミッション
  1. 「新テクノロジーファーストで仮想社会を実現する」というビジョンの元、一括してユーザー向けサービスの開発にこだわり、社会インフラとしてのブロックチェーン技術を提供。
  2. 仮想社会のインフラ、マーケットプレイスとしてEthereumのERC-721トークンを用いたゲームアセットトークンのオークションサイトを運営するとともに、AR/VR会社と繋がりを作っている。またブロックチェーンファーストとして、あらゆる権利のトークン化を実装中。

主要メンバー
北見壮一郎(写真右)
1993/3/26 生まれ。2011年上智大学地球環境法学科入学。国際法/政治哲学専攻。
専攻は国際法/政治哲学。アメリカへの留学時のリーマンショックの時に国際関係に興味を持ち、国際法に強い上智大学に入学。占いが好きで占星術師をしていたが、数学が得意だったのでプログラマーに。
有名なベンチャー企業の受託案件をこなす。
渋谷の広告代理店やVoyageGroupなどでインターンも行う。得意言語はGo言語/Swift。
中央集権であることの弊害, 特にお金の流れを国や企業が握ってることでの弊害を感じ、ブロックチェーン全体に興味を持つ。もともとSFやゲームが好きだったこともあるが、人類が仮想空間で過ごす時間が増えると考え, ブロックチェーンゲームに興味を持ち、今回開発に携わる。

岸上ルビオ(写真左)
1992/8/19 生まれ。2011年上智大学スペイン語学科入学。スペイン語/国際政治経済学専攻。
大学時は国際インターンシップサークルにて外国人インターン生受け入れに取り組む。
その後ロンドン大学の大学院にて、ファイナンスを専攻。かたわら、プログラマーとして受託案件をこなす。
ブロックチェーンゲームをきっかけに、ブロックチェーン ・NFTに興味を持つようになる。
SFやアニメで夢見てきた人類の仮想空間ライフを実現に向けて、今回NFTオークションプレイス開発に携わる。

及川駿
1998/11/12 生まれ。Green River College 航空宇宙工学専攻。高校2年で中退し独学でプログラミングを始めるが、アイアンマンに惚れて工学の道に進もうと大学へ進学。好きなものは宇宙・VR・ブロックチェーン。OculusRiftで遊ぶことが大好き。
その他にもシムシティやCivilization等のゲームが好きで、それと同じ事(火星のテラフォーミング&インフラ整備、仮想世界の開発)をしたいと思っており、ブロックチェーンには社会基盤の根幹を成すポテンシャルがあると信じている。

これから宇宙空間, 仮想空間の開発に力を入れる予定である。


会社概要
会社名   株式会社Facotry
代表者   北見壮一郎
設立日   2018年
所在地   東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館531号
お問い合わせ先 soichiro_kitami@essaouira.io

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Factory

3フォロワー

RSS
URL
https://factory-bancho.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区 道玄坂2丁目10-12
電話番号
-
代表者名
北見 壮一郎
上場
未上場
資本金
1700万円
設立
2017年10月