プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ビーグリー
会社概要

「最強無敵?の落第候補生達」挿絵などでおなじみイラストレーター・うみの みずのセミオーダーCGカラーイラストが『FUNDIY STORE』で販売開始!

~2018年6月25日より販売開始~

株式会社ビーグリー

株式会社ビ―グリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉田仁平、証券コード:3981)が運営する漫画家の直筆サイン入り複製原画や直筆イラスト色紙など漫画家の関連商品を公式に扱うECサイト『FUNDIY STORE(ファンディーストア)』(http://store.fundiy.jp/)にて、2018年6月25日(月)より、「最強無敵?の落第候補生達」の挿絵イラストや「絵師100人展 08」参加などで活躍中のイラストレーター・うみの みずのセミオーダーCGカラーイラストの販売を開始いたしました。
「うみの みずセミオーダーCGカラーイラスト」は、イラスト全体のテーマ・人物テーマ・髪色・瞳の色・髪型・肌の色・その他パーツなど予め設定された選択肢の中からセミオーダーでリクエストを受け製作したオリジナルキャラクターのCGイラストを、高精細複製印刷技法「ジークレー」でプリントアウトし、作家直筆サインを入れてお届けする商品です。

うみの みず セミオーダーCGカラーイラスト 商品ページ
http://store.fundiy.jp/shopdetail/000000000875
販売価格:35,000円(税込)

■印刷:高精細複製印刷技法「ジークレー」
■サイズ:A4(210mm×297mm)
■キャラリクエスト:1名
■リクエスト項目:イラスト全体のテーマ(花・星座・雨など)・人物テーマ(魔法使い・人魚・天使など )・髪色・瞳の色・髪型・肌の色・その他パーツ(眼鏡・リボン・泣きぼくろ等)
※詳細なリクエスト項目は商品ページをご覧ください。
■作家サイン:表面に作家直筆サインが入ります。
※構図指定・版権作品キャラクターのリクエストはお受けできません。

※高精細複製印刷技法「ジークレー」とは、RGBベースの12色インクにより、広い色再現領域を実現し、PANTONEカラーの95%を再現するプリント技法です。原画の色味や筆のタッチまで忠実に再現します。

 



『FUNDIY STORE(ファンディーストア)』は漫画家・イラストレーターファンのための通販サイトとして、今後も取扱アーティストおよび公認商品の拡大に務めて参ります。

 
FUNDIY STORE(ファンディーストア):http://store.fundiy.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/fundiy_store

※本リリース情報は発表後予告なしに内容が変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
※本リリースに記載されている社名、商品名、サービス名は各社、各団体の商標または登録商標です。

■会社概要
社名  :株式会社ビーグリー
所在地 :東京都港区北青山二丁目13番5号青山サンクレストビル4階
創立  :2004年10月25日
資本金 :18 億5,232万円(2017年12月31日時点)
代表者 :代表取締役社長 吉田仁平
事業内容:コンテンツプラットフォーム事業
URL  : https://www.beaglee.com/
市場  :東京証券取引所市場第一部(3981)

【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社ビーグリー
担当:大草
Tel:03-6706-4058 
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ビーグリー 広報担当宛
e-mail:pr@beaglee.com

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://store.fundiy.jp/shopdetail/000000000875
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビーグリー

17フォロワー

RSS
URL
https://www.beaglee.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山二丁目13番5号 青山サンクレストビル4階
電話番号
03-6706-4000
代表者名
吉田仁平
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
2004年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード