プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

高島株式会社
会社概要

【高島株式会社】株式会社日産ユーズドカーセンターとの協業

~来るEV時代・住宅太陽光発電の自家消費時代に向け、中古EVとV2Hの販売に注力~

高島株式会社

高島株式会社(代表取締役社長:高島 幸一、以下「当社」という)は、日産自動車株式会社直営の中古車販売企業である株式会社日産ユーズドカーセンター(取締役社長:安田 孝治、以下「NUC」という)と協業し、次なる事業の柱としてEV(電気自動車)関連事業である『中古 EV と V2H システムによる住宅太陽光発電の自家消費提案』に注力いたします。

■協業の背景・販売スキーム
新車 EV と V2H の同時購入は、ユーザーの初期費用の負担が大きく、購入層が限定されると想定しています。中古 EV は購入価格の低減が可能であり、中古 EV での自家消費提案を検討した結果、NUCとの協業に至りました。今回の協業では、当社が持つ機器販売加盟店が V2H と中古 EV をユーザーに対して提案し、NUCが中古 EV の販売を行います。NUCが保有する車種・在庫・車下取りの査定額といった流通情報を活用しながら、同加盟店は、ユーザーに対しより高品質な中古 EV を提案します。 

■今後の展望
「脱炭素社会の構築」および「持続可能な開発目標(SDGs)」に対する取り組みとして、当社は同事業によって普及させた中古 EV や V2H を活用し、これからの EV 時代において太陽光発電の自家消費時代における
“走る蓄電池”の有用性を訴求することで、家とクルマの良い関係の在り方を提案してまいります。 

※EV(電気自動車)
CO2 削減だけでなく、太陽光発電をはじめとする再エネ電源のバッファタンクとしての利用や、災害時の非常用電源など、移動手段のみならず大型蓄電池として活用できる副次的な機能を有する電動車両。

※V2H(Vehicle to Home)
電気自動車に蓄えている電力を家庭用に有効活用するために必要なシステム。

【会社概要】
社名   : 高島株式会社
所在地  : 東京都千代田区神田駿河台 2-2 御茶ノ水杏雲ビル
設立   : 1931 年 12 月 1 日
代表者  : 高島 幸一(代表取締役社長)
URL   : https://www.tak.co.jp/

社名   : 株式会社日産ユーズドカーセンター
所在地  : 神奈川県横浜市鶴見区大黒町 6-1
設立   : 1970 年 1 月 28 日
代表者  : 安田 孝治(取締役社長)
URL   : https://www.nuc.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ 】
社名   : 高島株式会社
アドレス : ir@ta.tak.co.jp(高島株式会社IR・広報窓口)
URL   : https://www.tak.co.jp/inquiry/

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

高島株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.tak.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル
電話番号
03-5217-7600
代表者名
高島 幸一
上場
東証プライム
資本金
38億127万円
設立
1931年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード