「Identity V 第五人格」LINE連携機能追加!!
−「LINE」との連携で188欠片プレゼント−
■LINE連携で友だちといつでも一緒に遊べる!!
Identity VにてLINE連携を行うと、「LINE」の友だちのオンラインステータスをゲーム内で確認できるようになります。オンラインの友だちと直接遊ぶことはもちろん、オフラインの友だちにメッセージを送ってゲームに招待することも可能です。これにより、一層気軽に友だちとのマルチプレイを楽しめるようになりました!!
■今なら「LINE」との連携で188欠片プレゼント!!
LINE連携機能の追加を記念して、2018年○月○日以降にIdentity Vにログインし、「LINE」との連携を行ったユーザーの皆さまに、188欠片をプレゼントいたします。この機会に、ぜひLINE連携機能をご利用ください。
■Identity VとLINE連携の手順
手順1:Identity Vを最新版へアップデートする
Identity Vの情報を確認していただき、アップデートがある場合は最新版へのアップデートをお願いいたします。
手順2:Identity Vの設定からLINE連携を行う
アップデートが終わりましたら、Identity Vを起動して設定ボタンをタップし、設定画面を開きます。設定画面を開いたら、一番上の項目「LINEと連携する」をタップしてください。
手順3:「LINE」との連携を許可する
手順2を行うと、「LINE」の認証画面が開きますので、「同意する」ボタンをタップしてください。これで、「LINE」との連携は完了です。
※「LINE」との連携を解除する場合は、同じく設定画面の「LINEの連携を解除する」ボタンをタップしてください。
その他:
新規ユーザーの場合は、Identity Vの起動時のログイン方式の選択画面にて「LINE」を選択すると、手順3の連携を許可する画面が開きます。この画面で「同意する」ボタンをタップすると、「LINE」との連携が完了します。
※ログイン方式の選択時に使用するLINEアカウントにて、過去にIdentity Vと連携を行っていない場合は、そのLINEアカウントでログインを行い、新しくゲームアカウントが作成されます。
■LINE連携機能の使い方
「LINE」と連携をすると、Identity Vのメッセージ機能にて、「LINE友だち」の欄を見られるようになります。この欄では、LINE友だちのゲーム内IDと「LINE」上でのニックネームを確認できます。オフラインの友だちをゲームに誘う場合はこの欄の「招待」ボタンをタップしてください。友だちにメッセージを送り、ゲームに招待することができます。
※招待機能は、6時間に1回使用できます
LINE友だちがゲーム内にログインすると直接ゲームに招待できます。友だちリストは、再度開くことでメンバーが更新されます。
LINE連携でより快適で白熱する「Identity V 第五人格」をぜひプレイしてみてください。 NetEase Gamesは、今後もユーザーの皆さまのご期待に応えられるよう尽力して参ります!!
※本記事内のスクリーンショットは、すべて開発中のものです。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンゲーム
- キーワード
- LINEIdentity V 第五人格
- ダウンロード