日本初 0x Protocolを使ったNFTマーケットプレイスをBlockBaseが公開
〜 DEX(分散型取引所)プロトコルの法令上の論点を整理し、独自のNFT拡張コントラクトを開発 〜
※1 NFT(Non-Fungible Token):互いに代替することができない独自性を備えたトークンのこと。
■背景と目的
BlockBaseはブロックチェーンの特性を活かした活用方法として、NFT(Non-Fungible Token)が重要なテーマであると捉えており、2019年1月に取り組みを開始した当初から、必要な技術の深掘り、及びNFTへ適用されるコンテンツ等の検討を続けて参りました。
技術検討の過程で0x Protocolは幾多ある分散型取引の形態においても、注文情報の分散化など優れた特徴を持ち、且つ、その技術面での活用は今後課題が顕在化するであろうNFTの流動性についても、解決の道筋の一つとなる可能性があると考えております。
■概要
この度の取り組みでは、2019年1月に公開した弊社サービス、NFTのマッチングプラットフォーム bazaaar(https://bazaaar.io/)のマッチングシステムを、0x Protocolの正式な技術的サポートを受けることで再構築致しました。
DEXの特徴である分散型取引のプロトコルを使用することで、非中央集権化を実現すると共に、流通するNFTの流動性の向上を目的としたリレイヤー(※2)を通じたオーダー情報の共有を進めて参ります。
また、0x Protcolに標準的に搭載されている機能に磨きをかけ、法令上の論点整理やユーザーエクスペリエンス(UX)を考慮し、下記2つの独自拡張コントラクトを開発致しました。
・Passer Contract (パサーコントラクト)
・Distributor Contract (ディストリビューターコントラクト)
※2 リレイヤー:中継者の意味。0x Protocol 上のノードであり、注文情報の管理をオフチェーンで行います。
■独自拡張コントラクト2種の特徴
・Passer Contract(パサーコントラクト)
Passer Contractはこれまでの0xProtocolで実現出来なかった、takerのETH払い且つmakerのETH受け取りが可能になります。0xProtocolでETHからWETHに変換する必要がなくなり、法令上の論点整理が可能となります。
・Distributor Contract(ディストリビューターコントラクト)
Distributor Contractはこれまでの0xProtocolで実現出来なかった、手数料のETH払いが可能になります。さらに手数料の分配ロジックにより各アドレスに手数料の分配が出来るようにになります。これにより、NFTを提供しているデベロッパー、クリエイターなどへの利益の還元も可能です。
■今後の展開
この度公開を致しました独自拡張コントラクトは、以下のページからどなたでも自由に利用することができます。利用された方からのフィードバックをお待ちしております。
・Passer Contract(パサーコントラクト)
https://etherscan.io/address/0x1416e2cfd202916037f7862c66f8f57ebe792dfd#code
・Distributor Contract(ディストリビューターコントラクト)
https://etherscan.io/address/0x38c751500bfbf3f525b37a393a2f0c1bf5e8386a#code
0x Protocolとこの度公開した独自の拡張コントラクトを組み合わせる事で、これまで一定程度高いとされていたNFTのマーケットプレイスへの参入が、あらゆる事業者様にとって取り組み易いものとなります。尚、独自の拡張コントラクト及び、ライブラリはオープンソースソフトウェアとしての公開を予定しております。
また、こちらのリソースを活用し、自社でマーケットプレイスを始めたいという事業者様に対し、弊社から開発面のサポートやアドバイスを行う事ができますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
■Blockbaseについて
英首相、作家のウィンストン・チャーチルの言葉
Now this is not the end.
It is not even the beginning of the end.
But it is, perhaps, the end of the beginning.
をビジョンに掲げ、ブロックチェーン関連技術のコンサルティング業務、同関連技術を活用したプロダクトの企画・開発を事業ドメインとして、2018年9月に設立。
扱うビジネスのセクターや採用する技術に制限は設けず、プロトコルやチェーンと既存のビジネスの間に立ちブロックチェーン技術を使ったプロダクトのプロトタイピングを高速且つ大量に繰り返し、真に有用なブロックチェーンのユースケースを世に問い続けます。
■BlockBaseの行う技術導入支援の内容
証券性の高いトークンの発行、並びに法令上また社会的背景から金融に近接する領域(例:仮想通貨取引所開設など)に固執することなく、将来的にブロックチェーンを自社のビジネスに組み込む予定や意欲のある企業様へ以下のサービスをご提供致します。
-課題の把握とプロジェクトスコープの再設定
-現場の技術者とチームを組み、プロダクトアウト的な高速プロトタイピングの実行
-チームビルドを通じ、ボトムアップ的にロードマップの策定、経営層への提案支援
ご支援先の企業様がアウトソースするのではなく、自社のリソースで当領域に自走で取り組む事ができる体制作りのサポートを行っております。
■企業概要
会社名 BlockBase株式会社 https://block-base.co/
代表者 代表取締役 真木 大樹
取締役 山村 賢太郎
事業概要 ブロックチェーン技術・関連ビジネスのコンサルティング業務
及びプロトタイピング開発を含む、開発・企画・運用
設立 2018 年 9月 12日
所在地 東京都新宿区袋町5-1 FARO神楽坂303
問い合わせ先 b_inquiry@block-base.co(担当:山村)
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンゲーム
- ダウンロード