「めりぃさんのお店」が子ども食堂へ累計2万人分の産直品、お菓子をお届け。
コロナ禍で加速する貧困問題に、産直品やお菓子で子どもたちを笑顔に。
お取り寄せECサイト「めりぃさんのお店」を運営するては~とホールディングス株式会社(代表取締役社長 兼 グループCEO:後藤 康太 以下、ては~とホールディングス)は、2019年より行ってきた子ども食堂、フードバンクへのサポートが累計20,092人分(2021.7.26現在)を超えたことをお知らせします。
めりぃさんのお店では、産直品やお菓子のお届けをしており、コロナ禍で加速している子どもの貧困問題に対し継続的なサポートを続けています。
また、産直品を子ども食堂へ送ることで、子どもの食育への取り組みを推進しています。
めりぃさんのお店では、産直品やお菓子のお届けをしており、コロナ禍で加速している子どもの貧困問題に対し継続的なサポートを続けています。
また、産直品を子ども食堂へ送ることで、子どもの食育への取り組みを推進しています。
- 「めりぃさんのお店」について
merry-2
merry-1
・URL:https://merry.shop/
- 子ども食堂サポートの様子
kodomo-1
この度は温かいご支援をいただきまして、ありがとうございます。
子どもたちだけではなく、親御さんたちも喜ぶプレゼントをおみやげにお渡しすることができました。
運営側としても、このようなご支援は何よりの励みです。どうぞ今後ともよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
■青森県青森市にある子ども食堂へりんごをお届け
kodomo-2
ご担当者の小野さんより
kodomo-3
細々と続けてきましたが、こうしてご寄付をいただけた事を本当にありがたく思っております。
活動を続けていけるのか、費用を持ち出しで行っていていのか・・など、いつも悩みながら運営しているので、今回お声がけいただけた事は活力になりました。今後ともよろしくお願いいたします。この度のご支援心より感謝いたします。
■愛知県名古屋市にある子ども食堂へいちごをお届け
kodomo-4
kodomo-5
非常にありがたいお話、ありがとうございます。貴社のホームページも拝見させていただき、大変素晴らしい取り組みで感動いたしました。
早速こどもたちに食べてもらいましたが、「めちゃくちゃ甘い!うまい!」と食べてくれました!
調理加工し、子どもたちに提供する予定でしたが、いちごがあまりに立派で数も多いため、まずははそのままの状態で子どもたちに提供しました。翌週、いちごをコンポート風にしてミルクプリンにトッピングして活用しました。
- 1Snack for 1Smile の取り組み
めりぃさんのお店では、オリジナル商品「スマイルスナック」(お菓子の詰め合わせ)を販売。
"1Snack for 1Smile"と題し、スマイルスナックが1箱購入される度に、1人分のお菓子を子ども食堂へお届けしています。smilesnack
smilesnack
https://merry.shop/products/detail/40
■スマイルスナック【Bセット】大人も楽しめるお菓子が5,400円以上詰まった定番セット!
https://merry.shop/products/detail/39
- 子ども食堂サポートの様子
smilesnack-2
担当:小嶋さんより
先日はこどもたちにお菓子を送ってくださりありがとうございました!!
100円子ども食堂の日に配らせてもらったところ、みんな大喜びでした。
■静岡県静岡市にある子ども食堂
担当:小林さんより
いつもご支援をありがとうございます。
コロナ禍で大変な時にも子ども食堂をお気に掛けてくださり、感謝致します。
■山形県山形市にある子ども食堂
担当:西上さんより
今年も、子ども食堂に楽しいプレゼントをいただき、ありがとうございました。
サイダーとジュース、好きな方を持って行ってもらったところ、リンゴジュースが一番人気。サイダーは、家に持ち帰って飲みたいと言った子どもも何人かいました。普段、栄養には気を配りますが、子どもが楽しくなるものまでなかなか手が回らないので、とてもありがたいです。
- 子ども食堂とは
子ども食堂の目的は、お腹を空かせた子どもへの食事提供、孤食の解消、地域交流の場など様々。
厚生労働省が、公表した2019年国民生活基礎調査によると7人に1人が貧困状態にあり、相対的貧困率は、2018年度15.4%。子どもの貧困率は、13.5%。前回の2015年の13.9%から大きな改善は見られませんでした。
- 「めりぃさん」について
フィットネス動画や、健康にまつわる記事の購読や、情報誌の定期郵送(無料)の申し込みをすることができます。アプリ内の動画や記事にはポイント付与があり(※)「めりぃさんのお店」の商品購入に使用することができます。(※)動画や記事によりポイント付与の有無、ポイント数は異なります。
・IOS版アプリ:https://apps.apple.com/jp/app/id1513861276
・Android版アプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc_tehart.merry&hl=ja
■情報誌「めりぃさん」
各ジャンルのプロフェッショナルや著名人を招いて生き方、暮らし方、健康、食にまつわる情報を発信します。vol.7では、星野由香先生のほぐピラ(R)や、中華の鉄人である脇屋友詞シェフにご登場いただき、お取り寄せ食材を使ったレシピをご紹介しました。「めりぃ」の語源「Merry」には「陽気、笑い楽しむ」という意味があり、ユーザーにとって身近で何でも話せる”女友だち”のようなコンテンツを目指し、健康的な毎日を過ごしていくことのヒントを掲載中です。
■webサイト「めりぃさん」 暮らしや健康に役立つ情報を発信。
雑誌で紹介した料理のレシピや雑誌のバックナンバーを掲載。
・URL:https://merry.inc/
- ては~とホールディングス株式会社について
・代表者:代表取締役社長 兼 グループCEO 後藤 康太
・東京オフィス:東京都千代田区紀尾井町4-1新紀尾井町ビル3階
・事業内容:ホームケア事業/ウェルビーイング事業/メディア事業/EC事業
・従業員数:362名(グループ合計)
・URL:https://www.te-heart.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- 関連リンク
- https://merry.shop/
- ダウンロード