和紙を使った驚異の土壌改善で大ヒット!『キュアシート』販売件数1,000個突破のお知らせ
GreenSnap株式会社が限定発売している土壌改良シート『キュアシート』が発売わずか2ヶ月で販売件数1,000個を突破しましたのでお知らせ致します。
多孔質な繊維は微生物の快適な棲みかとなり、微生物の多様性や活性化を促すのでふかふかな土になります。そのため、野菜に使えば甘くて美味しい野菜に育ち、多肉植物に使えばぷっくりと育ちます。
ここがスゴイ!キュアシートの秘訣
▼微生物(バイオ)の活性化で豊かな土に!
微生物は土壌の有害物質を無機物に分解することで、より健やかな土へと改良してくれます。逆に微生物がいない土では、病原菌や病害虫が繁殖しやすい環境にしてしまいます。
100%天然植物からつくられた和紙繊維のキュアシートは、多孔質(細かい穴がたくさん空いた構造)のため微生物にとって快適な棲みかとなり、微生物の働きを活発にしてくれます。
また、連作障害も抑止する効果があるので農家の方にも人気です。
▼植物由来の繊維で土や環境への負担を軽減!
刈り取っても再生を繰り返す成熟した多年生植物の繊維で作られた100%植物由来のキュアシートは、環境に負荷をかけることがなく、最後は土に還ります。
▼使い方が簡単すぎる!土の上にかぶせるだけ
キュアシートは、シートを丁度いいサイズに切ってかぶせるだけなので、初心者にも簡単に使って頂けます。
キュアシートの商品概要
【販売ページ】http://greensnap.jp/page/20
【機能】土壌改良、連作障害防止、浄水
【原材料】和紙繊維100%
【サイズ】家庭用60✕60cm
【販売価格】1点 1,800円(税込)
使用ユーザーの声ぞくぞく!
・モニターで使わせて頂いてから、気に入って買わせて頂きました!鉢で野菜や植物を育てているので土の使い回しが出来ることに気に入ってます。野菜もしっかり育っています! (そらみさん)
・大きくなって、植え替えが難しくなってしまった姫紅花月に使用しました。柔らかいので、中心まで一カ所に切り込みを入れるだけで鉢土全体を覆えるので使いやすいです。また、コガネムシの幼虫対策にもなりそうでいいですね。 これからもっと元気になって、たくさん花をつけてくれるようになるといいなと思っています。 (ちゃまさん)
大好評につき「業務用サイズ」の販売決定!
さらに、網目が約20%細かいのでより微生物が好む環境を作り出してくれます。
【サイズ】業務用60×500cm
【販売価格】1点 12,000円(税込)
今後の展開
今回のキュアシートは、微生物の力を活かして植物の品質向上や収量の増加などの効果をもたらすバイオスティミュラント資材に分類させる商品です。
バイオスティミュラント資材は、既にヨーロッパを中心に、世界中で急速に一般化しているカテゴリーです。
GreenSnapでは、今後もバイオスティミュラント関連の動向に着目し、情報発信やモニター調査、商品企画などに取り組んでまいります。
======================
※バイオスティミュラントとは
バイオスティミュラント(以下、BS)は日本語に直訳すると「生物刺激剤」である。近年、ヨーロッパを中心に世界中で注目を浴びている新しい農業資材カテゴリーだ。BSは、植物や土壌により良い生理状態をもたらす様々な物質や微生物である。これらの資材は植物やその周辺環境が本来持つ自然な力を活用することにより、植物の健全さ、ストレスへの耐性、収量と品質、収穫後の状態及び貯蔵などについて、植物に良好な影響を与えるものである。
======================
・
・
▼『CURE SHEET(キュアシート)』販売ページ
http://greensnap.jp/page/20
▼GreenSnap Webサイト
http://greensnap.jp/
▼植物情報サイト「horti」
http://horti.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリガーデン・DIY
- ダウンロード