アプトリー、フリーランスと企業をマッチングする“NACODER’s”の人材PR動画を幸福学第一人者の前野隆司氏が監修
フリーランスが自身のありままの幸せを話すことで、企業との良好なマッチングを実現
株式会社UPTORY(本社:宮城県仙台市/支社:東京都、代表取締役:歌川貴之、以下、アプトリー)は、当社が運営するITスキルを持つフリーランスと企業をマッチングするサービス“NACODER’s(ナコーダーズ)™️”(以下、ナコーダーズ)を運営しています。この度、ナコーダーズの人材PR動画を、幸福学の第一人者である慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授の前野隆司氏が監修しました。
今回、幸福学の第一人者である慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授の前野隆司氏に人材PR動画の監修をいただき、前野氏が掲げる「幸せの4つの因子」(①「やってみよう」因子、②「ありがとう」因子、③「なんとかなる」因子、④「ありのままに」因子)に基づき、フリーランスの方々が、ありのままの幸せを伝える人材PR動画の制作を行います。これにより、ナコーダーズを通じて、フリーランスのスキルだけでなく、人柄や価値観などの情報を伝えることで、企業とのより良いマッチングを実現します。
■プロフィール
前野隆司 氏
慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科教授
兼 慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長
<前野氏からのコメント>
企業と人材のマッチングに幸福学を取り入れるというアプローチを応援します。幸せな人は、生産性も創造性も高く、利他的で、ムードメーカーになり、欠勤率や離職率も低いことが知られています。ということは、幸せそうな人材は、企業にとって、極めて重要な人材だということができます。このため、動画を撮る際にその人の幸せに関する資質を深掘りし、見える化することは、よりよいマッチングのための1つの有効な手段だと考えています。みんなが幸せな世界を、ともに創っていきましょう。
■背景・経緯
スキルが高く優秀なフリーランスでも、企業とフリーランスの双方の方向性が合わなければパフォーマンスが発揮される事は難しく、人間関係に起因したミスマッチが生じてしまいます。人材マッチングサービスは、フリーランスが報酬などの条件面や業務内容以外において、求める働き方を伝えることは難しく、企業にとっても求める人材をスキルや条件面という軸でしか判断できないという課題があります。
当社はこうした課題を解決していくため、ナコーダーズを通じて、フリーランスの価値観や共感・将来性など目に見えない”感性”を診断することで、良好なマッチングの実現を行うことを目指しています。
今回、ナコーダーズの人材PR動画において、フリーランスの方々がありのままの幸せを語り、企業に伝えることでより良いマッチングを実現するため、前野氏に監修いただく運びとなりました。
■“NACODER’s(ナコーダーズ)™️”について
好きな人と働ける社会を実現する生き方や働き方が多様化する現代において、「誰と、どんなふうに働くか」が人生における幸福度や満足度を決める重要な要素です。
ナコーダーズは、「共感」に基づいてフリーランスと企業のマッチングを提供する「共感採用」サービスです。ITスキルを持つフリーランスと企業ををマッチングし、完全フルリモートの案件をご紹介しています。
URL:https://lp.nacorders.com/
<特長>
・AIに基づいた独自のパーソナリティ診断
・人材インタビューコンテンツ・人材PR動画の配信による共感採用
・スキルを学べるメンターメンティー制度
■株式会社UPTORYについて
株式会社アプトリーはビジョン「好きな人と働ける社会を創る」、ミッション「いつでもどこでも働ける人を増やす」を掲げ、 アプトリーはこれまで「共感採用でフリーランスに愛を」テーマに、ITスキルを持つフリーランスの皆様と企業とをマッチングさせるサービス”NACODER’s(ナコーダーズ)™️”を開発・運営しています。アプトリー全社でフルリモートを実現しており、それぞれの働き方に対する考え方を尊重し、働き方を選べる社会の実現を目指しています。
<会社概要>
会社名:株式会社UPTORY
代表者:代表取締役 歌川貴之
資本金:7,000,000円
本社:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-6-1 シティハウス一番町中央 2F
東京オフィス:〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-11-6
事業内容:リモートワークのエンジニアマッチングサービスNACODER's(ナコーダーズ)の開発・運営
URL:https://corp.uptory.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード